まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

【ネタバレ注意】映画「ソー:ラブ&サンダー」、エンディングとクレジットシーンの解説

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ソー:ラブ&サンダー」のエンディングやクレジットシーンについての考察や今後の予想などを簡単にまとめた記事になっています。

※これより先は「ソー:ラブ&サンダー」のネタバレを含んでいます。ご覧の際はご注意ください。

sponsored link
 

エンディング

エターニティ(字幕版では永久と漢字にされていました)の力を使って神々の全滅を企んでいたゴアですが、ソーが負けを認めてジェーンの最期に寄り添う姿を娘の姿と重ね、心変わりしました。ゴアが本当に望んでいたのは神々を殺すことではなく、娘だった事を思い出し、エターニティによって娘は再生されました。しかしゴアは自分は助からない事に気づき、娘をソーに託して散っていきました。

ラブと名付けられたゴアの娘とソーは親子として生活しているようですが、このラブを演じているのはソーを演じるクリス・ヘムズワースさんの10歳になる娘インディア・ローズ・ヘムズワースちゃん。クリス・ヘムズワースさんは今回の娘のカメオを「一回限りの特別な体験」とインタビューで話しており、次回作以降でラブが再登場しないか、あるいはラブの成長した姿を別の女優さんに任せる事を示唆しています。

コーグはコミック通り「クロナン人が地球でいうところの男しかいない」設定を紹介した中で新たな子供を作り、キング・ヴァルキリーやレディ・シフ、コミックにはいないヘイムダルの息子アクセル(アストリッド)たちニューアスガルドの住民たちのその後を描いています。

エンディング自体は難しいものではありませんが、エターニティについては作中ほとんど説明がなかったように思います。簡単にいえば、「体内にセレスティアルズを含む宇宙を内包しているすごいキャラ」となっています。

エターニティとは

時間、あるいはすべての生命を司る抽象的実体のエターニティは、マーベル世界の神々の中でも特に上位の存在。時間の具体化であり、それ自体の中で全能に近いコズミック・パワーを所有しています。

©MARVEL,Disney

最初の宇宙の存在ファースト・ファーマメントがセレスティアルズによって引き裂かれたあと、第2の宇宙が始まりマルチバースが誕生しました。その後も宇宙は死と再生をくりかえし、エターニティはこれらの宇宙を自身のうちに内包する存在として登場します。

コミックで最初に接触したのはドクター・ストレンジで、ドルマムゥとモルドを倒す力を得るためにエターニティの力を借りようと試みました。

シークレット・ウォーズではビヨンダーズ破壊されましたが、その後はファンタスティック・フォーのリード・リチャーズによって再生され、現在は第8の宇宙として存在しています。

ミッドクレジットシーン

オムニポテンスシティでのソーの態度に腹を立てたゼウスは「今一度人間に神の恐ろしさを思い出させてやる」と息子のハーキュリーズ(字幕ではヘラクレス)にソーを叩き落としてくるよう命じています。ハーキュリーズを演じているのはブレット・ゴールドスタインさん。

ハーキュリーズがMCUに登場することは2020年頃にも噂されており、当ブログでも登場するなら「ラブ&サンダー」は可能性があるとお伝えしていました。

コミックのハーキュリーズは裏表のない性格で仲間からの信頼も厚く、マーベル・ユニバースでもトップクラスの力持ちでハルクとは互角の腕力勝負。ソーとは常にライバル関係となっています。装備としてアダマンタイト製の棍棒と盾を好んで使用する戦士です。

「ソー5」では刺客としてソーと対峙する事になりそうですが、将来のアベンジャーズメンバーとして期待のキャラクターです。

ポストクレジットシーン

光となったはずのジェーン・フォスターが戻り、それを出迎えるヘイムダルが登場します。ヘイムダルを演じるイドリス・エルバさんが以前にヘイムダルがまだ存在している事を匂わせていましたが、予想通り死者の世界ヴァルハラが存在し、そこで死してなお存在しているのでした。

悲しいことにこちらも予想通りジェーン・フォスターは亡くなってしまいましたが、ヴァルハラを舞台に新たな冒険が描かれる可能性は十分にあると考えられます。以前にはジェーン・フォスターのソロ・プロジェクトが予定されているとも報じられていました。

ヴァルハラの導入で気になるのは、コミックのヴァルハラの女王がヘラであることや、「インフィニティ・ウォー」でサノスに殺されたロキもここにいるのかと言うこと。今後のプロジェクトには要注目となりそうです。

そして「Thor will return.」と表示され、ソー5やアベンジャーズ5などに続くことが明かされて終わります。


sponsored link
 

「ソー:ラブ&サンダー」の公式概要は以下の通りです。

アベンジャーズの破天荒なヒーロー、雷神ソーの集大成!
『アベンジャーズ/エンドゲーム』の激闘後、ソーは多くの仲間を失い、戦いを避けるようにガーディアンズ・オブ・ギャラクシーと地球を後にしていた。 自分探し中の彼に、全宇宙の神々滅亡を誓う“神殺し”のゴアが襲いかかる。 絶体絶命のその時、ソー以上の力を持つ新たな“マイティ・ソー”に姿を変えた、元恋人のジェーンが現れた!
2人のソーがシリーズ最大の脅威ゴアに立ち向かう、破壊力2倍のロック・バトル・アドベンチャーがこの夏開幕!

映画「ソー:ラブ&サンダー」は 2022年7月8日 より劇場公開中です。

-映画
-, ,

執筆者:

関連記事

トム・ホランドさん、スパイダーマン再演について「価値のあるキャラ」である必要性を語る

マーベル・スタジオとソニー・ピクチャーズが開発を始めているMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン4」について、「ホームカミング」から「ノー・ウェイ・ホーム」まで主演を務め …

【噂話】映画「デッドプール3」のX-MENカメオの一つの撮影が終わっているという

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール3」に登場の噂があるX-MENのカメオについて、そのうちの一つがすでに撮影が終了していると、海外スクーパー …

ジャンカルロ・エスポジートさんがMCUでの役割について新たなヒントを提供、主な舞台はドラマか

ながらくMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)への出演を噂されていたジャンカルロ・エスポジートさんが、先日、この噂が事実である事を認めました。その役割についてはまだまだ不明な部分が多いですが、 …

【噂話】最近のディズニーのMCU見直し戦略にも関わらず、「アベンジャーズ」5作目、6作目は予定通り公開されると言う

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ5」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」が、昨今のディズニーのMCUリリース戦略の見直しの最中に …

ファムケ・ヤンセンさんが「デッドプール&ウルヴァリン」出演の噂を否定

20世紀FOX制作のマーベル映画「X-MEN」シリーズでジーン・グレイを演じていたファムケ・ヤンセンさんが、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール&ウルヴァリン」に出演する …

サンダーボルツ*関連記事

デアデビル:ボーン・アゲイン関連記事

キャプテン・アメリカ:BNW関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月2日「サンダーボルツ*」
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。