まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

サム・ライミ監督、MCU版「スパイダーマン4」の予定はナシ ─ 「撮るとしたらトムではなくトビー」

投稿日:2022年5月13日 更新日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」でメガホンを取ったサム・ライミ監督が海外メディア ロサンゼルスタイムズとのインタビューの中で、「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」を高く評価しながら、トム・ホランドさんの4作目には関わらないことを明かしました。

sponsored link
 

サム・ライミ監督は「私は『ノー・ウェイ・ホーム』が大好きです。観客がスリルを味わえる完璧な作品だと思いました。私が行った映画館の観客は、「オーッ」「アッ」と声を上げていましたし、素晴らしいハートを持っていました。昔の仲間に再会できたのも嬉しかった。私はスパイダーマンが大好きです。そして、その役を演じるトム・ホランドも大好きです。でも、もしスパイダーマンの映画を作るとしたら、トビーとでないと私の首が折れてしまうだろうね。」と語りました。

また、ScreenRant の取材にも応じた監督は、「『スパイダーマン4』を作る予定は今のところありません。 スパイダーマンの新シリーズはとても成功しているから、それが実現するかどうかはわからないし、私もそれを追求していません。」と述べています。

今の所「スパイダーマン4」を作る予定はないとし、やるとしたらトム・ホランドさんではなくトビー・マグワイアさんで撮る必要があると明かした監督。ファンの期待は十分に高まっているようですが、マーベルやソニーがどこに向かおうとしているのか、今後の情報には要注目です。

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」は劇場公開中、映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」は配信及びディスクが発売中です。

ソース:‘Doctor Strange in the Multiverse of Madness’ crew on bringing the story to life 、 Sam Raimi Has Disappointing Update On Tobey Maguire Spider-Man 4 Movie

sponsored link
 

-映画
-, , , ,

執筆者:

関連記事

映画「アントマン&ワスプ:クアントマニア」監督がルイスが登場しなかった理由を説明

マーベル・スタジオが制作したMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アントマン&ワスプ:クアントマニア」のペイトン・リード監督が、海外メディア The Hollywood Reporte …

映画「ザ・マーベルズ」のテーマソングが公開

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ザ・マーベルズ」の楽曲がデビューしました。現地時間の6月3日、フィラデルフィアで開催されたプライド・コンサート中に、フ …

キャサリン・ラングフォードさん、「またモーガン役を演じたい」と語る

2019年公開の映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」で劇場公開時にカットされてしまったシーンにて、成長したモーガン・スタークが登場していました。そのモーガンを演じたキャサリン・ラングフォードさんがオー …

「ヴェノム:ザ・ラストダンス」のCMより、ヌルの新たなシーンが公開

ソニー・ピクチャーズが制作するSSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)の映画「ヴェノム:ザ・ラストダンス」の新たなCMで、邪神ヌルの新たな映像が含まれている事が発見されました。現在、このCMはI …

「スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース」は感動の涙で終わる?出演俳優が予告

ソニー・ピクチャーズが制作中のアニメ映画「スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース」でジェファーソン・デイヴィスの声を担当するブライアン・タイリー・ヘンリーさんが、海外メディア Variety …

F4:ファーストステップ関連記事

アイアンハート関連記事

サンダーボルツ*関連記事

◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年7月31日「スパイダーマン:ブランニューデイ」
◆2026年12月18日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」
◆2027年12月17日「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。