「シャン・チー」監督、マーベル・スタジオへのプレゼンの際に「ドラゴンボール」の映像を引用していた事を明かす

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督が、本作のコロナ禍での撮影事情や、スタジオへのプレゼンの内容について、アジア各国メディア向けのプレスデーで語りました。

監督はMCUの初のアジア系ヒーローを描くにあたって、企画段階から「とてもパーソナルなピッチだった」と述べています。

私が望む映画がどういったものになるのか、それがどんな感じで映像化されるのか、映画の核となる家族のドラマについて話しました。過去に製作された多くの映画に敬意を払う必要性や、作品のトーンについても伝えています。私たちは、人生の痛みを伝えながら、同時に身近にある人生のユーモアを届けるトーンがほしかった。少なくとも私の人生においては、家族に多くの痛みがある時は多くの笑いも存在していましたし、この映画でそういった側面を全て見せるようにしました。

日本のアニメや映画を見て育った監督は、「ドラゴンボールZ」で孫悟空がかめはめ波を撃つシーンをプレゼンで使用したと語り、本編でもオマージュを捧げていると明かしました。

私は「ドラゴンボールZ」を観て育ちました。孫悟空がかめはめ波を繰り出すクリップを、(プレゼン用資料の)一つとして見せたんです。「ドラゴンボールZ」では、悟空がかめはめ波を放ち、相手もそれに負けないパワーで互角の戦いが続くシーンがあるのですが、そのシーンは間違いなく「シャン・チー」のインスピレーションとなったものの一つです。

また、新型コロナウイルスの渦中の最中に制作された本作ですが、監督は自主隔離に入って一時期制作が中断した事などを振り返り、新たな撮影方法を模索しながら制作にあたった事を明かしました。

一つ簡単な例を挙げると、ファイトクラブにあるリングの周りを囲むエキストラをワイドショットで映すシーン。シュー・ウェンウーの部隊が襲撃をかけると、全員が一気に混乱するのですが、私たちはそれを4つの違うパス(同じショットを4回にわけて撮影)で、エキストラを毎回(違う場所に)配置して撮影しないといけませんでした。(コロナ禍で)一度に多くの人を撮影現場に入れることができなかったので、後からVFXで映像を合成しています。私たちが安全に撮影するために必要だったトリックの一つです。

さらに、本作を単純なアクション、ヒーロー映画にしたくなかったという監督。 

「この映画を観た時、エンターテインメント以上の何かを得られるように製作しています。観客が映画館を出たらすぐに、母親に電話してありがとうと言いたくなったり、周りの家族に対して感謝の気持ちを感じることができたなら、私はハッピーです」と語りました。

映画「シャン・チー/テン・リングスの伝説」は 2021年9月3日 より劇場公開中です。

ソース:シネマトゥデイ

sponsored link
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です