まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

【噂話】映画「シャン・チー2」は 2025年始動か

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオが制作予定のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「シャン・チー2」が 2025年 から正式にスタートすると、PRODUCTION WEEKLY が報じています。2021年に「シャン・チー/テン・リングスの伝説」が公開されて新たなヒーローがMCUに参戦してから数年、再始動の時を迎えているのでしょうか。

sponsored link
 

サブスクメンバー向けの資料によると、監督、脚本は前作に引き続きデスティン・ダニエル・クレットン監督が担当し、ケヴィン・ファイギ社長やルイス・デスポジートさんらがプロデューサーとして記載。

概要には「兵器をベースにしたカンフーの達人であるシャン・チーは、テン・リングス組織に引き込まれた後、自分の過去と対峙することを余儀なくされる。」とあり、どうとでも取れそうな当たり障りのないものとなっています。

目新しい情報としては制作年が 2025年 になっている事で、来年から本格的に始まる事を示唆しています。

デスティン・ダニエル・クレットン監督は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」以降にHBOのドラマ「TOKYO VICE」が公開されたきりで、ほかはすべて開発中のプロジェクトとなっています。

現在監督はMCUの「ワンダーマン」を担当しつつ、シャン・チー続編を温めていると考えられています。

しかし、ハリウッドの実写映画版「NARUTOーナルトー」を制作する事が正式発表されており、こちらの公開日は不明ですが、これらとスケジュールを調整しながら「シャン・チー2」が動き出すと見られています。

監督は「アベンジャーズ:ザ・カーン・ダイナスティ」から降板を発表しており、現在撮影中の「ワンダーマン」に集中しつつ、終わり次第ナルトとシャン・チー続編&スピンオフへと移行していく事になるようです。

なお、ナルトにはミレニアム・フィルムズのマーベル映画「レッドソニア」(公開未定)の脚本を担当するターシャ・フオさんが参加、正式発表よりも3ヶ月ほど前からこれを認めていました。

sponsored link
 

-映画
-, , ,

執筆者:

関連記事

「ヴェノム:ザ・ラストダンス」、トム・ハーディさんがスパイダーマンとのクロスオーバーについて「そうなれば嬉しい」とコメント

ソニー・ピクチャーズが制作するSSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)の映画「ヴェノム:ザ・ラストダンス」の主演を務めるトム・ハーディさんが、今後のスパイダーマンとのクロスオーバーについて質問さ …

【噂話】「デアデビル:ボーン・アゲイン」のシーズン3と映画も検討中

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」のシーズン3と映画化が検討中だと、海外メディア TCC が報じました。本作は当初、全1 …

ライアン・レイノルズさん、映画「フリーガイ」のデッドプールプロモーションが実現した経緯について語る

マーベル映画でデッドプールを演じている俳優のライアン・レイノルズさんが、映画「フリーガイ」のプロモーションでデッドプールとコーグのコラボについてディズニーが承認した経緯について、海外メディア Scre …

ビデオ会議で使えるソニー公式スパイダーバース背景画像

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、自宅からリモートワークでオンライン会議が広まってきた昨今。さまざまなビデオ会議アプリが使用されています。 ※「Zoom」はセキュリティの脆弱性が指摘されていました …

映画「サンダーボルツ」、ゴースト役ハナ・ジョン=カーメンさんが再演について語る

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「サンダーボルツ」で6年ぶりに物語に登場する事になるゴースト/エイヴァ・スターを演じるハナ・ジョン=カーメンさんが、D23 …

サンダーボルツ*関連記事

デアデビル:ボーン・アゲイン関連記事

キャプテン・アメリカ:BNW関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月2日「サンダーボルツ*」
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。