まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

【噂話】スカーレット・ウィッチ単独映画は2026年公開か

投稿日:2024年9月13日 更新日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオが開発中と噂されているMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のスカーレット・ウィッチソロ映画に関して新たな情報が提供されました。Production Weekly はこの噂の映画が2026年の劇場公開を目指して開発中だと報告しています。

PW によると、「ワンダヴィジョン」、「アガサ:オール・アロング」の脚本家ジャック・シェーファーさんとミーガン・マクドネルさんが脚本を手掛けているとしており、2026年劇場公開予定だと記載しています。

PW は一般的に信頼できるキャストとクルーのデータベースですが、彼らが紹介するプロジェクトは変更されることが多いため、この情報どおりに実現されるという保証はもちろんありません。

「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」以降姿を見せていないワンダに対して何らかの計画があると多くのファンは感じていますが、公式からの具体的な発表はありません。

来週からディズニープラスで配信される「アガサ:オール・アロング」の予告の中でワンダの名前は登場していることから、この作品で彼女の今後について何らかのヒントが提供される可能性があります。

以前にはワンダの息子であるウィッカンとスピードが母親を救うコミック「アベンジャーズ:ザ・チルドレンズ・クルセイド」を原作とするソロ映画が計画されているとも報じられていましたが、これが今回の報道の映画にあたるのでしょうか。

ディズニーのCEOは「MCUの映画は年間2本、最大でも3本」にする方針を発表。2026年は現状で「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」のみがリストアップされており、ここにスカーレット・ウィッチ単独映画が入る可能性はありますが、「シャン・チー2」、「ドクター・ストレンジ3」、「アーマー・ウォーズ」、「ソー5」なども候補になっています。

sponsored link
 

ワンダのソロ映画での復活が実現するのかは注目ですが、映画より前にヴィジョンのドラマで再登場する可能性も報じられています。

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」はディズニープラスで配信中、ドラマ「アガサ:オール・アロング」は 2024年9月19日 よりディズニープラスで初回2話配信予定です。

-映画
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

「シャン・チー」デスティン・ダニエル・クレットン監督が新会社ヒサコ設立、「ワンダーマン」は編集作業中

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督が新たなマルチメディア制作会社ヒサコを設立したと …

映画「サンダーボルツ*」の新CMが秘密のキャラクターを紹介

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「サンダーボルツ*」の米国向けの新しいTVCMが公開されました。そこではジェラルディン・ヴィスワナサンさんの初公開カット …

映画「ソー:ラブ&サンダー」に登場する神殺しのゴアとは何者なのか

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ソー:ラブ&サンダー」で新登場となるヴィランの「神殺しのゴア」。先日にはクリスチャン・ベールさんがこのゴアを演じる事が公式発表され、日本で …

映画「キャプテン・アメリカ:ニューワールド・オーダー」への登場が発表されたサブラが物議を醸す

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「キャプテン・アメリカ:ニューワールド・オーダー」に登場する事が発表されたイスラエル人ヒーローのサブラが米国SNS上で物 …

【噂話】映画「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」、3回目の試写会の反応は?

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」の三回目の関係者向け試写会が行われたと報じられました。前回不評だった …

サンダーボルツ*関連記事

デアデビル:ボーン・アゲイン関連記事

キャプテン・アメリカ:BNW関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月2日「サンダーボルツ*」
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。