まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

映画「アイアンマン4:リザレクション」は実現するのか?

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

フェイスブック上で映画「アイアンマン4:リザレクション」のポスターとされる画像がバイラル化し、話題となっています。アイアンマン最新作に関する画像や映像が流出し話題になる事はこれが初めてではありませんが、征服者カーン役のジョナサン・メジャース被告に有罪判決が出た事も相まって、多くのファンはシリーズの立て直しにアイアンマンを望んでいるようです。

sponsored link
 

from facebook

今回話題になっているMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アイアンマン4:リザレクション」のポスター画像とされるものは Photoshop や AI で制作されたフェイク画像のひとつだと考えられており、画像と同時に貼られている「アイアンマン4」の概要も、リリ・ウィリアムズのwikiページから引用された原作コミックのストーリーラインだと見られています。

フェイクのトレーラー映像はもっとアラを見つけやすく、ファンメイドに過ぎない事をあらわにしています。

しかしだからといって「アイアンマン4」の可能性がゼロだというわけではありません。

映画「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」が公開された2016年当時、「アイアンマン4」について質問されたロバート・ダウニーJr.さんは「マーベルの映画がもっとたくさん作られることは知っているし、彼らはそれをどうやるのがベストか大きなアイデアを持っていて、僕らは交渉の真っ最中なんだ。」と話していました。

今月始めのインタビューでケヴィン・ファイギ社長は「アイアンマンを元にもどすつもりはありません」と、RDJさんをアイアンマンとしてリザレクションさせるという噂を公の場で否定しました。

しかしフェイクトレーラーで娘のモーガン・スタークが新たなアイアンマンとなっているように、誰かがアイアンマンを継承する事は十分にありえる話です。

また、「アイアンマン4」が実現するかはともかくとして、「アイアンマン」シリーズの系譜となるドラマ「アイアンハート」の配信と映画「アーマー・ウォーズ」の劇場公開が控えています。MCUの世界ではまだまだトニー・スタークの語られるべき物語が用意されており、ファンはこれらの完成を待つ必要があります。

映画「アイアンマン」は3作目までディズニープラスで配信中です。

sponsored link
 

-映画
-, , ,

執筆者:

関連記事

スパイダーマンを狩る「クレイヴン・ザ・ハンター」監督にJ・C・チャンダーが交渉中と報じられる

ソニー・ピクチャーズが実写化を計画している映画「クレイヴン・ザ・ハンター」の監督として、Netflix映画「トリプル・フロンティア」のJ・C・チャンダー監督と交渉中であると、海外メディアの Deadl …

「D&W」、ダフネ・キーンさんがアンドリュー・ガーフィールドさんを真似たと沈黙を破る

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール&ウルヴァリン」のファイナルトレーラーで出演が明らかとなったダフネ・キーンさんが、海外メディア Enterta …

米ソニーが映画「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」の再上映を発表

米ソニー・ピクチャーズがSSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)の映画「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」の再上映を 2021年1月14日 から行うと緊急の発表を行いました。現在、全世界 …

ソニーはMCU「スパイダーマン4」にジョン・ワッツ監督とゼンデイヤさんのリターンを望んでいる

ソニーのトム・ロスマン会長が海外メディア Deadline とのインタビューに応じ、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン」4作目や、SSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユ …

映画「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」、監督がクレジットシーンの先の可能性について言及

ソニー・ピクチャーズ制作のSSUの映画「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」のアンディ・サーキス監督が海外メディア Deadline のポッドキャスト Hero Nation にゲストとして登場 …

F4:ファーストステップ関連記事

アイアンハート関連記事

サンダーボルツ*関連記事

◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年7月31日「スパイダーマン:ブランニューデイ」
◆2026年12月18日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」
◆2027年12月17日「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。