まべそく

MARVEL関連の情報をまとめております

ドラマ 映画

「アイ・アム・グルート」の続編でグルートはプラネットXに帰る?監督がコメント

投稿日:

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のアニメ「アイ・アム・グルート」のキルスティン・レポー監督が、海外メディア Comicbook.com とのインタビューの中で、今後のグルートと故郷の惑星であるプラネットXについてコメントしました。

sponsored link
 

劇場の大スクリーンやディズニープラスでグルートの故郷プラネットXが描かれる機会があるかどうか質問されたレポー監督は「どちらでも魅力的ですね。本当に面白いアイデアだと思います。もし私にやってほしいと言われれば、やりますよ。そう言っておきます。」と、将来的にファンがプラネットXを目撃する機会が設けられる可能性について言及しました。

グルートは2014年の映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」でMCUにデビューして以降、シリーズ作品以外にも「アベンジャーズ」シリーズや「ソー:ラブ&サンダー」などに登場しましたが、彼の故郷について詳しく描かれる事はありませんでした。

2021年6月、グルートの声を担当するヴィン・ディーゼルさんはメディアに対して「もしファイギと話すなら、彼が興奮しているグルートの話、つまり『リターン・トゥ・プラネットX』について聞いてみるといいよ」とコメント。

さらに2022年10月、「アイ・アム・グルート」シーズン1の配信当時も「マーベルがプラネットXを映像化したがっている」と自身のSNSで語っていました。

プラネットXが「アイ・アム・グルート」のシーズン3に登場するのか、あるいは「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズの本編で登場する事になるのかは不明ですが、ヴィン・ディーゼルさんがかねてより示唆している計画がいずれ明らかになるかもしれません。

ちなみに「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」1作目の予告の段階ではグルートの故郷は「Taluhnia(タルーニア)」と表記されていますが、映画本編とそれ以降、MCUではプラネットXとして統一されています。

1960年のコミック「テイルズ・トゥ・アストニッシュ」#13 でこのタルーニアが紹介されており、別個体のグルートなども描かれています。

アニメ「アイ・アム・グルート」シーズン2は、2023年9月6日 よりディズニープラスで配信です。

ソース:Could I Am Groot Tackle Vin Diesel’s “Return to Planet X” Storyline? Director Responds (Exclusive)

-ドラマ, 映画
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

映画「マーベルズ」、ヴィランの名前がメディアキットより明らかに ─ 米あらすじも公開

昨晩ファーストトレーラーが公開されたMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ザ・マーベルズ」のゾウイ・アシュトンさん演じるヴィランの名前が、米メディア向けに発表されメディアキットより明ら …

MCUにジャーヴィスは帰ってくる?「マーベルでは誰も死んでいない」と演者がコメント

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「エージェント・カーター」や映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」でスターク家の執事エドウィン・ジャーヴィスを演じた俳優のジェームズ・ダーシーさんが …

映画「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」のアトランティスは名称が変更されるという

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」に登場する海底国家が、コミックでアトランティスと呼ばれているのとは異なる名称になる …

映画「エターナルズ」エイジャック役サルマ・ハエックさん、MCUデビューをフューリーとデッドプールに隠していたと明かす

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「エターナルズ」でエターナルズのリーダー的存在エイジャックとしてデビューするサルマ・ハエックさんが Phase Zero P …

映画「デッドプール3」、ヒュー・ジャックマンさんがウルヴァリン卒業について本心ではなかったと明かす

マーベル・スタジオが制作予定のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール3」でウルヴァリンの再演を発表したヒュー・ジャックマンさんが、海外メディア Deadline とのインタ …

ロキ シーズン2関連記事

 ロキ シーズン2関連記事

ロキ シーズン2の関連記事一覧はこちら

シークレット・インベージョン関連記事

 シークレット・インベージョン関連記事

シークレット・インベージョンの関連記事一覧はこちら

シーハルク関連記事

◆2023年11月10日「ザ・マーベルズ」
◆2024年2月14日 SSU「マダム・ウェブ」(日本未定)
◆2024年5月3日「デッドプール3」(日本未定)
◆2024年7月12日 SSU「ヴェノム3」(日本未定)
◆2024年7月26日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」(日本未定)
◆2024年8月30日 SSU「クレイヴン・ザ・ハンター」(日本未定)
◆2024年12月20日「サンダーボルツ」(日本未定)





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。