まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

ドラマ

ドラマ「ホークアイ」、ヘイリー・スタインフェルドさんがケイト・ビショップがサノスのスナップの影響を受けたか説明

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ホークアイ」で新登場となったケイト・ビショップを演じるヘイリー・スタインフェルドさんが、海外メディア The Wrap とのインタビューの中で、「サノスの指パッチンの影響を受けたか」質問され回答しました。

スタインフェルドさんはインタビューの中で「私はケイトが生き延びる姿を見て、そこには喪失感もあると信じています。指パッチンは彼女には影響なかったと思います。」と述べました。

ケイトが影響を受けたかどうかは作中からも推測出来るようになっています。

ケイトは「ホークアイ」の第2話で「22歳」であると話しています。そして本作の時系列は監督のインタビューから2025年のクリスマスである事がわかっています。これらの事からケイトは2003年生まれで、2012年のニューヨーク決戦の際は9歳相当となります。これは「ホークアイ」の冒頭シーンで描かれた幼少期からも納得のいく年齢です。

逆にサノスの指パッチンの影響を受けていたと仮定すればどうなるでしょうか。

まずサノスの被害者が年齢をどう考えるべきなのかふたつに分かれます。生年月日から現在日時までの年を言う場合と、5年間を差し引いた肉体年齢を言う場合です。

前者の場合は肉体年齢が17歳。映画「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」にならえばまだ高校在学中となり、大学通いのケイトとは矛盾が生じます。

後者の場合は22歳+空白の5年を経験しているわけですから、生年月日は1998年となり、2012年のニューヨーク決戦では14歳。こちらも本作冒頭のシーンの幼少期ケイトとはズレがあるように思えます。

よってサノスに消されたという仮定は成立せず、スタインフェルドさんが「影響なかったと思う」と述べたように、そう考えるのが自然なようです。そして、スタインフェルドさんが自身の想像で答えているところを見ると、本作では特に触れられることのない話なのかもしれません。

「ホークアイ」の公式概要は以下の通りです。

アベンジャーズ創設メンバーのオリジナル・ドラマシリーズがディズニープラスで独占配信! 『アベンジャーズ/エンドゲーム』後のニューヨークが舞台。 アベンジャーズを辞めたい男・ホークアイのただ一つの願いは、家族と平穏なクリスマスを過ごすこと。 けれども、彼の過去に関わる事件が起こり、トラブルに巻き込まれていくことに…。 アベンジャーズになりたい若き弓の使い手、ケイト・ビショップがホークアイの戦いに加わるが、果たして彼はニューヨークを舞台にした壮大な戦いを切り抜け、クリスマスを無事迎えることができるのか。

ドラマ「ホークアイ」はディズニープラスで配信中、第3話は 2021年12月1日 配信予定です。

ソース:‘Hawkeye’: Did Kate Bishop Get Snapped by Thanos?

sponsored link
 

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

ドラマ「ミズ・マーベル」1話、2話の批評家レビューが解禁

来月8日から配信スタートとなるMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ミズ・マーベル」の批評家レビューが解禁されました。批評家と一般視聴者の感想は往々にして異なるものですが、「ミズ・マ …

ドラマ「スパイダー・ノワール」、コミックに忠実なスーツ姿が撮影現場で目撃される

ソニー・ピクチャーズとAmazon MGMスタジオが開発中のSSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)のドラマ「スパイダー・ノワール」の撮影現場で、ニコラス・ケイジさんが演じる主人公スパイダーマン …

ドラマ「アガサ:オール・アロング」の米公式あらすじが公開

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「アガサ:オール・アロング」の最初のトレーラーが公開された事と併せて、marvel.com が本作に関する新たな記事を投稿 …

ラテンアメリカのディズニープラスでは「Marvel Studios Assembled」の「エターナルズ」と「ホークアイ」が12月中に来るという

ラテンアメリカで展開されているディズニープラスでは、制作の舞台裏を描くドキュメンタリー番組「マーベル・スタジオ・アッセンブル」の「エターナルズ」と「ホークアイ」が12月に配信予定だと、海外サイト Wh …

【噂話】「デアデビル:ボーン・アゲイン」のシーズン3と映画も検討中

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」のシーズン3と映画化が検討中だと、海外メディア TCC が報じました。本作は当初、全1 …

サンダーボルツ*関連記事

デアデビル:ボーン・アゲイン関連記事

キャプテン・アメリカ:BNW関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月2日「サンダーボルツ*」
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。