マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ザ・マーベルズ」でカマラ・カーン率いるヤングチーム結成がほのめかされましたが、ここでスカウトされたケイト・ビショップを演じるヘイリー・スタインフェルドさんが、今後のキャラクターについてコメントしました。
コミックのヤングアベンジャーズを再現すると見られるカマラ・カーンの新チームはコミックからチャンピオンズのチーム名を引用するとも噂されており、IMDbでは噂のままテレビドラマとしてページが設けられています。
海外メディア Variety とのインタビューでこれについて質問されたヘイリー・スタインフェルドさんは「見ました!IMDbって誰でも更新できるんですか?『これは誰かの勝手な発言? それとも何か知ってる人?』って思ってたんです。マーベルに関しては、いつも電話のそばで待っています。あのファミリーが大好きだし、その一員でいられることにすごく感謝しています。彼らが私を必要とする時はいつでも、どこにいるか知ってるはずですからね。」と、自分は何も知らないとしつつ、ケイト・ビショップ再演の準備をしているとしました。
スタインフェルドさんはMCUだけでなく、ソニーのアニメ映画「スパイダーバース」シリーズでもグウェン・ステイシーという重要な役を担当しています。
三作目の「ビヨンド・ザ・スパイダーバース」について聞かれると、「すごく盛り上がっています。『マイルス』という言葉を、本当に色々な言い方やトーンで言ってきたから、もしかしたらボツになることもあるんじゃないかって思う時もあります。きっと脚本のライブラリがたくさんあるはず。でも、制作過程は常に変化していて、最初から脚本が完成することはありません。どんどん進化していくんです。だからこそ、この仕事に参加するのがすごくクレイジーで楽しいんです。」と語りました。
「スパイダーバース」シリーズは三部作とされており、「ビヨンド・ザ・スパイダーバース」で一連の物語が一旦終わる予定です。ソニーにとっては今のところはドル箱プロジェクトであり、4作目以降もありそうですが今のところは無いと明言されています。
ケイト・ビショップの今後については、「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」や「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」への参加の可能性がありますが、「ドゥームズデイ」の公式キャスト発表には含まれておらず、今のところ再登場は確定していません。
その他、開発中と噂されている「ホークアイ」シーズン2が実現すれば主役、あるいは主役級になるのは明らかですが、ホークアイ/クリント・バートン役のジェレミー・レナーさんとディズニーとの金銭トラブルがどうなったのかは分かっていません。
ケイト・ビショップがMCUに戻るのはどの作品になるのでしょうか。