まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

映画「ブラックウィドウ」のVFXの裏側が公開

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブラックウィドウ」のいくつかの象徴的な戦闘シーンにおいて、今作のVFX技術の裏側が befores&afters で紹介されました。また、これまでの他のMCU作品と同様に、映画のキャストとスタッフは最初のテスト上映での意見を反映するために追加の撮影を行った事が明かされました。

※この記事には映画「ブラックウィドウ」のネタバレが含まれています。

「ブラックウィドウ」の視覚効果を担当したデジタルドメイン社のハンチ・タンさんは作中のいくつかの要素について説明しました。

スカーレット・ヨハンソンがブラックウィドウのフル・コスチュームを着て、青い坂を滑り降りるところを撮影しました。それがこのプレートです。しかし、彼女は通常、このショットで必要とされるような完全な動きをしないかもしれません。彼女のボディアクションが太陽電池パネルやポーズと正確に一致しなかったため、首から下はデジダブル版のブラックウィドウに置き換えられています。また、髪の毛が顔の前に出てしまうため、これもCGで置き換える必要がありました。”

©2021 MARVEL,Disney

レッドルームの崩壊は、最終シークエンスの大きなハイライトの一つです。このシーンで難しいのは、すべてのショットですべての要素を追跡して、「認識できるヒーローのピース」がショット間で一貫していることを確認することだと、タンさんは述べています。

落ちてくる瓦礫については、「レッドルーム」の破片を集めたライブラリを別途作成しました。FXに協力してもらい、粉々にしたり、破壊したりして、一部のピースを提供してもらいました。また、メインモデルから手作業で切り出したピースも多数あり、それらは個別のアセットとして公開しました。難しいのは、すべてのショットでそれらを追跡し、認識できる大きなヒーローのピースがショットごとに一貫しているかどうかを確認することです。そのためには、誰かが腰を据えて考え、一貫性を持たせる必要があります。本当に知られざるヒーローがレイアウトにはいるのです。

©2021 MARVEL,Disney

ナターシャとタスクマスターの、激しくも感情的な地上戦についても、タンさんは説明しました。このシークエンスはオープンフィールドで撮影され、「大きなトラスピースといくつかの大きな瓦礫の塊があるセットの小さなセクション」で構成されている一方で、ガス管から出る炎や地面にあるいくつかのパラシュートも含まれています。

地上での撮影では、オープンフィールドで撮影しました。小さなセットを作り、その中に大きなトラスを入れ、前景には大きな瓦礫の塊をいくつか入れました。ガス管から炎が出ていたり、パラシュートが揺れていたりしました。それ以外はただの草むらで、焦げた部分をペイントするか、炎の要素を追加する必要がありましたが、それを前景の草むらの後ろに移動させなければならないので、ロートワークが多かったですね。

©2021 MARVEL,Disney

また、地上戦では追加の撮影が行われたことも明かされました。

撮影終了から数ヶ月後には、地上での戦闘のために追加の撮影も行いました。ナターシャが地面に倒れている状態でのタスクマスターの戦いは、当初の構想とはかなり異なっています。その新しい戦いは、後からロサンゼルスのディズニー・ランチで撮影されました。イギリスの野原のように土を盛ったのですが、20×20フィートのパッチにブルースクリーンをかけたようなものでした。そのため、セットの延長が必要になりました。最後に、タスクマスターとナターシャが戦っている様子をトップダウンで撮影したものがありますが、それは剣が来るまでのスローモーションです。このショットでは、二人ともCGです。

©2021 MARVEL,Disney

予告動画でも印象的だったナターシャの落下シーンは顔以外CG、印象的だった地上戦でのトップビューは二人ともCGだった事が明かされました。本作でもダイナミックかつリアリティのあるVFXによって、様々なシーンが演出されていました。

映画「ブラックウィドウ」は劇場公開中 & ディズニープラス・プレミアアクセス配信中です。

sponsored link
 

ソース:BEHIND ‘BLACK WIDOW’: HOW THEY DESTROYED THE RED ROOM (AND ORCHESTRATED THE SKYDIVING THAT FOLLOWS)

-映画
-, ,

執筆者:

関連記事

映画「ソー/ラブ&サンダー」に謎の少年役がキャスティング

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の「マイティ・ソー」シリーズの4作目となる最新作、「ソー/ラブ&サンダー」のキャストに、謎につつまれた新キャラクターが追加されたと海外メディアの The …

スティーヴン・ユァンさんが映画「サンダーボルツ」降板について「ごめんなさい」─別役でもう一度参加したいとも

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「サンダーボルツ」からスティーヴン・ユァンさんが降板するという噂について、スティーヴン・ユァンさんが海外メディア Var …

映画「レッドソニア」リブート版の主演にハナ・ジョン=カーメンさんがキャスティング

映画「レッドソニア」のリブート版の主役として、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アントマン&ワスプ」のゴースト役を務めたハナ・ジョン=カーメンさんがキャスティングされた事を、海外メ …

【噂話】MCUのデイジー・ジョンソンは新しく描かれるという

マーベルテレビジョン制作のドラマ「エージェント・オブ・シールド」に登場していたデイジー・ジョンソンが、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)への登場にあたって新しくそのオリジンが描き直されるよ …

エルサ・パタキーさんが映画「ソー:ラブ&サンダー」での夫クリス・ヘムズワースさんとの舞台裏写真を公開

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ソー:ラブ&サンダー」にカメオ出演したエルサ・パタキーさんが、主演であり夫であるクリス・ヘムズワースさんの誕生日を祝して、 …

PREV
シルヴェスター・スタローンさんが映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3」に帰ってくる
NEXT
【ネタバレ注意】ドラマ「ホークアイ」に新たなローニンの登場が確定か?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

サンダーボルツ*関連記事

デアデビル:ボーン・アゲイン関連記事

キャプテン・アメリカ:BNW関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月2日「サンダーボルツ*」
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。