まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」監督がとある2つのシーンがなければMCU史上最悪の映画になる所だったと明かす

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」のライアン・クーグラー監督が、本作のBlu-rayなどに含まれるオーディオコメンタリーにて、とあるシーンの重要性について語っています。

sponsored link
 

映画が始まってまもなくのラモンダ女王が国連議会に参加するシーンと並行して流れるドーラミラージュと傭兵の戦闘シーンにて、監督は「面白い秘密を教えてあげよう。この映画では、あらゆる種類のものを試していました。そしてある時点で、私たちは映画からこれらの2つのシーンを削除することを試みました。そして、私たちはただ、『X、Y、Z があるから、これらがなくても機能する』と話していました。」と、この2つのシーンを削除したバージョンを公開する予定があった事を明かしました。

しかし、後にこの2つのシーンが重要である事を認識したと言います。

「そして、午前6時に早く見に来たのを覚えています。シーンを除外したバージョンで試写会する前に、確認したかったんです。そして、再生ボタンを押して見ていましたが、それは最悪の映画でした。言いたいことがわかりますか?」

続けて、「『これは酷い』と感じたんです。午前6時45分くらいに、携帯でネイト(ムーア・プロデューサー)に電話したり、みんなに『ああ、これは間違いだ。急いで修正しなきゃ』ってね。おかげで、この2つのシーンが映画を成立させるためにどれだけ重要かを理解する旅になったんだよ。」と語っています。

これら2つのシーンはたしかに物語の大筋とはあまり関係のないものでしたが、ブラックパンサーが不在でもワカンダが強国である事、またヴィブラニウムの重要性を雄弁に語るものでもありました。そしてそんなワカンダがネイモアとタロカンに圧倒される事で、本作の敵の脅威についても強調する事につながっていました。

他国がヴィブラニウムを狙っているのもここで明かされる事であり、今後ワカンダとアメリカの間で戦争が勃発するという噂もある事から、「ワカンダフォーエバー」だけでなくMCU全体にとっても大事なシーンとなってくる可能性もあるかもしれません。

sponsored link
 

映画「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」はディズニープラスで配信中、ドキュメンタリ「マーベル・スタジオ・アッセンブル:ブラックパンサー:ワカンダフォーエバーの裏側」が 2023年2月8日、ドキュメンタリ「ボイスライジング:ミュージック・オブ・ワカンダフォーエバー」は 2023年2月22日 に米国ディズニープラスにて配信予定です。

ソース:Black Panther 2 Would Be ‘Worst Movie Ever’ Without These 2 Scenes, Reveals Director

-映画
-, ,

執筆者:

関連記事

アニメ「アイ・アム・グルート」、8月10日米配信決定!

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のショートアニメ「アイ・アム・グルート」が 2022年8月10日 に米国のディズニープラスで配信される事が発表されました。今回トレ …

ジャンカルロ・エスポジートさんがMCUでの役割について新たなヒントを提供、主な舞台はドラマか

ながらくMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)への出演を噂されていたジャンカルロ・エスポジートさんが、先日、この噂が事実である事を認めました。その役割についてはまだまだ不明な部分が多いですが、 …

【噂話】映画「サンダーボルツ*」の試写は非常に好評だと言う

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「サンダーボルツ*」のテストスクリーニング(試写)が行われたと報じられました。本作はコミックと全く異なるメンバーで構成さ …

ビデオ会議で使えるマーベル公式背景画像 ─ ワカンダ編

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、自宅からリモートワークでオンライン会議が広まってきた昨今。さまざまなビデオ会議アプリが使用されています。 今回、新たにワカンダの画像がマーベル・スタジオの公式Tw …

「デッドプール&ウルヴァリン」、ライアン・レイノルズさんがサイクロップスの軽いコスプレで噂をいじる

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール&ウルヴァリン」に出演するヒュー・ジャックマンさんが、自身の Instagram を更新し、現在行われているワ …

アガサ:オール・アロング関連記事

 アガサ:オール・アロング関連記事

アガサ:オール・アロングの関連記事一覧はこちら

X-MEN’97関連記事

エコー関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月5日「サンダーボルツ*」(日本はGW)
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。