マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」のヴィランとなるドクター・ドゥームの新たな設定が報じられました。それによると、コミックのドクター・ドゥームとは背景が少々異なるようです。
※これより先は「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」のネタバレを含んでいる可能性があります。ご覧の際はご注意ください。
海外スクーパーの MTTSH 氏は「ドゥームズデイ」のドクター・ドゥームについて「ドゥームの家族は爆発で亡くなり、ドゥームの体も損傷した」と報告。
以前はインカージョンで家族をなくしたとも言われていましたが、今回報告された爆発とインカージョンの関連は分かっていません。
コミックのヴィクター・フォン・ドゥームは地獄から母親の魂を救うための装置を作った際に顔に火傷を負いました。大学の同級生で後のファンタスティック・フォーのリーダーであるリード・リチャーズは中止するように忠告しましたが、ドゥームはそれを無視しました。
コミックのドクター・ドゥームのマスクやアーマーはあくまでも傷を隠すため、そして自分のための武器防具ですが、MCUの場合は生命維持装置を兼ねているとの事。この設定はつまり初期のアイアンマンと酷似している事に。
トニー・スタークを演じていたロバート・ダウニーJrさんがドクター・ドゥーム役に起用された事で、MCUのドクター・ドゥームはトニー・スタークの変異体なのではないかとも噂されていますが、今回あらたに報告されたこの設定はこの噂を後押ししているのでしょうか。
ジョー・ルッソ監督は「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」が制作発表された頃、ロバート・ダウニーJrさんについて次のようにコメントしていました。
「彼は完全に没頭していて、集中力も抜群です。バックストーリーや衣装のアイデアも書き上げています…今朝、ここに来る前に彼と電話で話しました。彼は本当に立体的で豊かなキャラクターが好きなんです。このキャラクターに真の可能性を見出しているんです。」
「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。
公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。
映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。












