まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

映画「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」、謎の女性アベンジャーが10年越しに話題に

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」では、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」や「アベンジャーズ/エンドゲーム」で回避した未来の一部をトニー・スタークが予見していました。

ワンダ・マキシモフがトニー・スタークに見せた未来の映像の中ではアベンジャーズの死体が転がっていましたが、その内のひとりの女性が誰なのかについて議論が再燃しています。

トニー・スタークが見た暗い未来のヴィジョンの中で、ホークアイの横には謎の女性が横たわっています。

この女性について、ドラマ「エージェント・オブ・シールド」に登場するクエイク/デイジー・ジョンソンの代役ではないかとする意見が多く、「エイジ・オブ・ウルトロン」と「エージェント・オブ・シールド」が少なからず表裏一体の物語であった事を考えると、可能性はあると言えそうです。

一方で彼女は単に名前のないS.H.I.E.L.D.の残党だとする説も。将来的にS.H.I.E.L.D.復活の意味も込めてアベンジャーズとの結束を予定していたとも取れますが、そうだとすればここはニック・フューリーかマリア・ヒルでも良かったかもしれません。

興味深いアイデアとして、彼女の衣装がストラッカーの衣装に似ているという主張も。

sponsored link
 

ワンダとピエトロに人体実験をしていたストラッカーはH.Y.D.R.A.ですから、彼女がヒドラのアーマーを着用しているという事はアベンジャーズの味方になるまでの、相応のストーリーが計画されていた可能性もあります。

この忘れかけていた映像が「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」や「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」で活用されるのかどうかは分かりませんが、様々な後付回収をしてきたマーベル・スタジオですからいずれ何らかの形で言及されるかもしれません。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

-映画
-, , ,

執筆者:

関連記事

【噂話】映画「アベンジャーズ5」、ドクター・ストレンジと征服者カーンのプロットが報じられる─虚偽との指摘も

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ザ・カーン・ダイナスティ」に登場する征服者カーンとドクター・ストレンジの役割について、海外メディア T …

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」、ウィンザー城でのロケ費用は数百万ドル規模に

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」の新たな撮影場所として、ウィンザー城がロケ地として申請中だと先月末に報じられていました …

【噂話】「デッドプール&ウルヴァリン」のヴィランの目的やポータルとの関係、エレクトラ、X-23、ガンビットに関する続報

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール&ウルヴァリン」のヴィラン、エマ・コリンさん演じるカサンドラ・ノヴァについて、第2弾予告でも登場したポータ …

映画「サンダーボルツ*」、初週興行収入は6700万ドル予想、ランタイムも判明

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「サンダーボルツ*」の米国における初週の興行収入が 6700万ドル から 7000万ドル 以上になると予想が発表されまし …

映画「モービウス」のヴィネットが公開 ─ 新トレーラーは明日劇場公開の予告

ソニー・ピクチャーズ制作のSSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)の映画「モービウス」からヴィネット「Who is Morbius?」が公開されました。この動画の最後では明日から全国(北米)の劇 …

スパイダーマン:BND関連記事

F4:ファーストステップ関連記事

アイアンハート関連記事

◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年7月31日「スパイダーマン:ブランニューデイ」
◆2026年12月18日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」
◆2027年12月17日「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。