まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

ドラマ 映画

ケヴィン・ファイギ社長がMCUの減速について「この5年はやりすぎた」とコメント

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ社長が最近のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)作品のペースダウンについて、最新のインタビューであらためて言及しました。フェーズ4からのマルチバース・サーガではディズニープラス独占作品としてドラマやアニメなども多数展開されるようになりましたが、それらは少し前から減速を始めています。

海外メディア GamesRadar+ によると、この5年はやりすぎてしまったとファイギ社長は説明しています。

GamesRadar+:「『ファーストステップ』が『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』前の最後のマーベル・スタジオ映画になるということで、ファンの間では驚きの声が上がっています。待ちきれないと言う人たちにはどう答えますか?

ケヴィン・ファイギ:「ええと、『スパイダーマン』は来年ですね。まあ、どうなるかは分かりません。『アベンジャーズ』のストーリーは分かっているので、もう十分だと思います。以前、過剰な拡張について話しましたよね。直近の5年間で、以前の12年間(インフィニティ・サーガ)の2倍の時間をかけてストーリーを伝えようと、熱心にやりすぎてしまったということです。テレビではすでに始まっていて、今は映画でもスローダウンしていくべきだと思います。今は『ファンタスティック・フォー』があり、『スパイダーマン:ブランニューデイ』があり、1年後と1年半後に『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』があるというアイデアは素晴らしいと思います。それでいいと思っています。大々的に戻ってくる前に、劇場で少しの間、観客に寂しがってもらうのもいいと思っています。

2021年、当時プロデューサーを務めていたヴィクトリア・アロンソ氏は31のプロジェクトを抱えているという衝撃発言をしていました。これのどれだけが達成されたのかは不明ですが、これは当時ディズニーのCEOを務めていたボブ・チャペック氏の方針により、当時サービスが始まったばかりのディズニープラスの加入者を増やすための戦略のひとつとしてMCUの増産が指示されていました。

パンデミックが終息しはじめ、映画館事業が息を吹き返してきたタイミングでCEOが交代し、ボブ・アイガー氏が就任。アイガー氏は 2024年 にMCU作品を減らす方針を発表しました。

パンデミックが落ち着き始めた頃に減収の責任問題を追求して椅子を奪い返したアイガー氏のやり方には意見が分かれるところですが、マーベル・スタジオが尻を叩かれてキャパシティ以上の作品を無理やり作らされていた所から脱却できるのはファンにとって都合の良い事も多くなると考えられています。

マルチバース・サーガでは個々の作品の質の低下が指摘される傾向にありましたが、これがインフィニティ・サーガの頃に戻る事が期待できる他、劇場公開やディズニープラスでの配信のペースについていけずに視聴をやめてしまうような人数が抑えられる事にも繋がります。

sponsored link
 

2026年のマーベル・スタジオの映画は「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」のみ。なお、「スパイダーマン:ブランニューデイ」は(マーベルと協議の上で)ソニーがスケジュールを決定しています。

2026年のディズニープラスではドラマが「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2と「ヴィジョン・クエスト」の2本。アニメが「ユア・フレンドリー・ネイバーフッド・スパイダーマン」シーズン2と「X-MEN’97」シーズン2の2本、そしてスペシャル・プレゼンテーション・ドラマ「パニッシャー」の配信が予定されています。

2027年はタイトル未定の映画が一本と、「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」の公開が予定。ディズニープラス限定配信作については分かっていません。(「ホークアイ」シーズン2などは開発中とされています。)

2022年、2023年と比べるとかなり減った感覚がありますが、この戦略変更をもってフェーズ7から安定した生産体制に入っていけるのでしょうか。

ソース:“We’re already well into development of the next saga”: Marvel boss Kevin Feige on Fantastic Four: First Steps, Phase 6 and the future of the MCU

-ドラマ, 映画
-, , , ,

執筆者:

関連記事

映画「ソー:ラブ&サンダー」の予告公開に「ザ・ボーイズ」も納得

Amazonプライムビデオで配信中のドラマ「ザ・ボーイズ」の米公式TwitterがMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ソー:ラブ&サンダー」の予告を要求してはや一ヶ月。昨日待望のトレ …

映画「ファンタスティック・フォー」、ミラ・クニスさんが噂を全否定する最中、驚きの新たな噂が報じられる

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ファンタスティック・フォー」への出演が噂されているミラ・クニスさんが、The Late Late Show with …

映画「マダム・ウェブ」監督インタビューでアダム・スコットさんとエマ・ロバーツさんのキャラが判明

ソニー・ピクチャーズ制作のSSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)の映画「マダム・ウェブ」のS.J.クラークソン監督が Youtube 番組のインタビューの中で、現在、公式にキャラクターが発表さ …

映画「サンダーボルツ*」で無視されてしまった伏線

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「サンダーボルツ*」は商業的にはやや伸び悩んだものの、映画としての出来栄えは辛口の批評家やファンからも高く評価されました。し …

映画「ブラックウィドウ」の新トレーラー、SNSではレッドガーディアンが歓迎し、エレーナは大興奮

先日公開されたMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブラックウィドウ」の新たなトレーラーを受けて、同作に登場するナターシャ・ロマノフの父レッドガーディアン/アレクセイ・ショスターコフを …

スパイダーマン:BND関連記事

F4:ファーストステップ関連記事

アイアンハート関連記事

◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年7月31日「スパイダーマン:ブランニューデイ」
◆2026年12月18日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」
◆2027年12月17日「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。