まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

コミック

トニー・スタークはヴィランになってしまうのか?コミック「アイアンマン#16」プレビューでアイアンゴッドと化したトニーとアベンジャーズが激突

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベルが今週発売予定のコミック「アイアンマン #16」のプレビューを発表し、コルバックとの戦いの中でコズミックパワーをその身に宿し、アイアン・ゴッドとなったトニー・スタークが地球に戻り、アベンジャーズやファンタスティック・フォーと再会するがより複雑な状況になっていく事が明らかになりました。

本作のライターのクリストファー・キャントウェルさんは、海外メディア SuperHeroHype とのインタビューで「アイアンマンのような歴史的なキャラクターのためにオリジナルの道を見つけるのは難しいです。また、14号では、コズミックパワーが体内に注入されたトニーの内面的な体験に焦点を当て、メディアを押し広げ、何か違うことをしようと試みました。それはどのような感覚なのでしょうか。自分の存在を根底から覆すような大きな出来事に対して、人は精神的、感情的に何を経験するのでしょうか?私はこれが起こったときトニーと一緒にいて、彼がこのアーク全体について考えていたことを示したかったのです。この作品は、超現実的な夢の体験として構成されています。科学、知性、技術について多く書かれている本で、トニーが変身する際に、その3つすべてを無視するような体験をさせたかったんです。」とコメントしています。

© MARVEL

sponsored link
 

「アイアンマン#16」は、ジュリアス・オータさんがアート、フランク・ダルマタさんがカラー、ジョー・カラマーニャさんがレタリング、そしてクリストファー・キャントウェルさんが脚本を担当しています。

コミック「アイアンマン #16」は 2022年1月26日 米国発売予定です。

ソース:Iron Man: Tony Stark Becomes Iron God, Confronts Avengers in New Marvel Preview

-コミック
-,

執筆者:

関連記事

邦訳コミック「ヴィジョン」が本日1月31日発売 - MCUドラマ「ワンダビジョン」の原案本

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の新作ドラマ「ワンダヴィジョン(原題:Wandavision)」の原案となっているマーベル・コミック作品、『ヴィジョン』の邦訳版第1巻が2020年1月31 …

マーベルがアジア系ヒーローを祝うヴァリアントカバーを発表

マーベルが「Asian Pacific American Heritage Month 2021(アジア・太平洋系アメリカ人の文化遺産継承月間)」を記念して、インヒョク・リーさんによる新しいバリアント …

スターク・インダストリーズのヘッドシェフ雨山アンナのスペシャルレシピが公開

マーベルのウェブコミック「T.E.S.T. KITCHEN HOLIDAY SPECIAL INFINITY COMIC #1」のリリースを記念して、マーベル公式サイトにてスターク・インダストリーズの …

禁断の対決!マーベルがコミック「キャプテン・アメリカ:コールド・ウォー」でキャプテン・アメリカvs.キャプテン・アメリカを予告

マーベルコミックが2023年4月から始まるシリーズ「キャプテン・アメリカ:コールド・ウォー」でキャプテン・アメリカ/スティーブ・ロジャースとキャプテン・アメリカ/サム・ウィルソンの衝突が描かれると発表 …

映画「ソー:ラブ&サンダー」、コミックから考えるジェーン・フォスターの未来

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ソー:ラブ&サンダー」では久々にソーとジェーン・フォスターが再会する事になりましたが、ラストでジェーンの魂はヴァルハラへと …

サンダーボルツ*関連記事

デアデビル:ボーン・アゲイン関連記事

キャプテン・アメリカ:BNW関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月2日「サンダーボルツ*」
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。

S