【噂話】映画「デッドプール3」は5月撮影開始か

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール3」の撮影が5月から始まると、海外メディア Midgard Times が報じました。現在プリプロダクションの段階にある本作に出演するライアン・レイノルズさんやヒュー・ジャックマンさんは、最近も撮影のためのトレーニングの様子などを公開していました。

sponsored link
 

記事によると、「デッドプール3」は2023年5月22日に英国ロンドンのパインウッドスタジオで撮影を開始する予定との事。ここは、マーベル・スタジオやディズニー映画のほとんどのタイトルを撮影するおなじみの場所でもあります。セカンドユニットの撮影は、カナダのブリティッシュ コロンビア州バンクーバーでも行われるとの事ですが、日付はまだ明らかにされていません。撮影は10月頃に終了する予定。

先日は主演のライアン・レイノルズさんが新キャストとしてエマ・コリンさんが本作に参加する事を発表、詳しい役割については分かっていません。

その他キャスティング関連の話題としては、レスリー・アガムズさんのリターンが示唆されている他、ドミノ役のザジー・ビーツさんが「何も聞かされていない」との発言から「何も話せない、そのうち分かると思います」とトーンを変換しています。

ヒロインのヴァネッサを演じていたモリーナ・バッカリンさんは2022年9月のインタビューで「まったくわからない」としつつも「復帰できれば素晴らしい」とコメント。

デップーと同じFOXのX-MEN映画シリーズやMCUの映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」でプロフェッサーX/チャールズ・エグゼビアを演じたパトリック・スチュワートさんはスケジュールを空けている事を示唆。

また、ソーを演じるクリス・ヘムズワースさんが「デッドプール3」にカメオ出演したいとも明かし、「デッドプール3」の脚本家も実現すればクールだと語っていました。

他には2作目からシャッタースターの再登場や、X-MEN旧シリーズからアンナ・パキンさん演じるローグのリターン、幻に終わったチャニング・テイタムさんのガンビットが登場するとの噂がある他、ドラマ「ロキ」からロキとメビウスが登場するとも言われています。

ショーン・レヴィ監督は本作が「デッドプールらしいハードコアな作品になる」と予告し、マーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ社長はR指定が維持されている事を今月のインタビューで語っています。

FOXのX-MENユニバースとMCUを直接結ぶ最初の作品として設定されているため、高い注目を浴びている本作。本作でもタイムトラベルが行われるようで、ウルヴァリンやプロフェッサーXは映画「ローガン」の結末を無視しての行動が可能なようです。しかしこの事は「ローガン」のキャラクターが「デッドプール3」に登場する可能性を低下させる事に繋がり、MCUでの再演を希望しているX-23/ローラ役のダフネ・キーンさんは(マルチバースを上手く利用しない限り)戻ってこれないかもしれません。

映画「デッドプール3」は 2024年11月8日 米国で劇場公開予定です。

ソース:‘Deadpool 3’ Filming Details – Schedule and Locations Revealed [Exclusive]

【噂話】映画「ファンタスティック・フォー」、フランクリンとヴァレリアもデビュー?

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ファンタスティック・フォー」のキャスティングが今月から始まると、海外メディア Deadline のジャスティン・クロール氏が報じました。それによると、最初にスー・ストームの女優を決定したあとに残りのメンバーを固めていくとの事です。

sponsored link
 

さらに海外メディア The Ankler のジェフ・スナイダー氏はスー役は過去2シリーズとは違って母親にふさわしい年上の女優を検討していると伝えています。これにより、MCU「ファンタスティック・フォー」かそれ以降の作品でリード・リチャーズとスー・ストームの息子フランクリンと娘ヴァレリアがMCUに導入される可能性が高いようです。

フランクリンはオンスロート事件の中心人物でもあり、MCUでプロフェッサーXとマグニートーの3人が揃えばコミック「オンスロート」の実写化も視野に入るかもしれません。

本作のキャスティングについて、過去さまざまな噂が報じられましたが、先日は監督がインタビューにてキャスティングは始まっていないと語り、噂は噂として一蹴しました。また、チームがMCUを支える大きな柱のひとつになるとも宣言しています。

映画「ファンタスティック・フォー」は 2025年2月14日 米国にて劇場公開予定です。

ライアン・レイノルズさんが「デッドプール3」の新キャストを発表

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール3」の主演を務めるライアン・レイノルズさんが、本作から新たに参加するキャストを自身のSNSで発表しました。

sponsored link
 

レイノルズさんは「ファミリーに新しい仲間が加わりました。デッドプールファミリーです、間違いなく。悪口が少ない以外は本当の家族のようです。ようこそ、エマ・コリン!」とエマ・コリンさんが正式にキャスティングされた事を報告しました。

コリンさんの役割については何のヒントもありませんが、ライアン・レイノルズさん自身とウルヴァリンを再演すると発表されたヒュー・ジャックマンさんに続く3人目の正式なキャストとなります。

以前のキャスティングコールのヒントから、エマ・コリンさんがヴィランのデンジャーを演じる可能性がありそうですが、海外スクーパーはこの噂を否定しています。

その他キャスティング関連の話題として、ライアン・レイノルズさんがレスリー・アガムズさんのリターンを示唆した以外には、ドミノ役のザジー・ビーツさんが「何も聞かされていない」との発言から「何も話せない、そのうち分かると思います」とトーンを変換しています。ヒロインのヴァネッサを演じていたモリーナ・バッカリンさんは2022年9月のインタビューで「まったくわからない」としつつも「復帰できれば素晴らしい」とコメントしています。

また、ソーを演じるクリス・ヘムズワースさんが「デッドプール3」にカメオ出演したいとも明かし、「デッドプール3」の脚本家も実現すればクールだと語っていました。

映画「デッドプール3」は 2024年11月8日 米国で劇場公開予定です。

映画「ファンタスティック・フォー」、チームは今後のMCUの大きな柱のひとつに

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ファンタスティック・フォー」について、海外メディア Entertainment Weekly とのインタビューに応じたケヴィン・ファイギ社長は、チームが今後のMCUを支える大きな柱のひとつになると予告しました。

sponsored link
 

社長はファンタスティック・フォーの実写化について、「これまでにも様々なバージョンがありましたが、MCUのストーリーテリングに登場することはありませんでした。それは、私たちにとって本当にエキサイティングなことです。もうすぐそれについてもっと話せるようになるでしょう。50年、60年とコミックに登場してきたように、今後もMCUの大きな柱になる予定です。」と語りました。

ファイギ社長は過去のインタビューで「ファンタスティック・フォー」が2シリーズ合計3本の映画が制作されていることから、「多くの人がこのオリジンストーリーを知っています。基本的なことは多くの人が知っているのです。」とし、MCU版ではパワーの獲得などの起源を描かない方針である事をあかしていました。それはMCUのスパイダーマンが蜘蛛に噛まれるシーンがなかったのと同様で、ファンタスティック・フォーも登場時点ですでにチームを結成している状態になると見られています。

コミックで長い歴史を持つファンタスティック・フォーには強力なヴィランも多く、フェーズ6で征服者カーンとの因縁が完全に終わったとしても、フェーズ7以降を彩るだけの敵が十分に残されており、ファイギ社長が言うように、今後のMCUを牽引していくチームのひとつになる事に疑いの余地はないようです。

「ファンタスティック・フォー」に関しては現在キャスティングに関するさまざまな噂が報じられていますが、マット・シャックマン監督は「キャスティングプロセスの初期段階」だとして、まだほとんど何も決まっていないと語っています。

映画「ファンタスティック・フォー」は 2025年2月14日 米国にて劇場公開予定です。

ソース:Kevin Feige opens up about Phase 5, Kang, and the future of the MCU

「アベンジャーズ5」でトニー・スタークは帰ってくる?征服者カーン役がコメント

来週公開のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アントマン&ワスプ:クアントマニア」でメインヴィランの征服者カーンを演じるジョナサン・メジャースさんが、海外メディア lifehacker とのインタビューの中で、アベンジャーズ映画5作目となる「アベンジャーズ:ザ・カーン・ダイナスティ」への希望について語りました。

sponsored link
 

「アベンジャーズ5」で一緒に仕事をするのが楽しみな人について質問されたメジャースさんは「(アベンジャーズは)ロバート・ダウニーJr.の日みたいなもので、彼のことがどんどん頭に浮かんでくるんです。彼がOGであることは知っています。つまり、彼はオリジナルの一人なんです。俳優としての彼の大ファンなんです。彼がアイアンマンでやったことは、文化全体への贈り物だと思います。」と述べました。

そして「私はスクリーン上で彼と向かい合って、私たちの哲学が、演技に関してもキャラクターに関しても、個人的にどのように一致するかを見てみたいですね。ご存知のように、彼はとても魅力的なアーティストだと思います。それが、アイアンマンがとても魅力的な理由です。彼のアイアンマンの描写はとても魅力的で、アベンジャーズの非常に明確な世界観とエネルギーを表しています. そして、カーンは別の時代を代表していると思います。 」と、アイアンマンの魅力について語りました。

さらに、「アイアンマンとカーンが一緒になって、ちょっとした会話をするのを見るのは本当に面白いでしょうね。」と続けます。

「つまり、私はフランチャイズ プレーヤーです。カーンは大きな責任を負って参加できる非常に特権的な場所です。そのため、私は自分の芸術性を伸ばし、それに貢献し、それを観客とチームメイトに伝えていく機会を得たのです。 だから『ザ・カーン・ダイナスティ』は・・・『クアントマニア』にとても興奮しているので、それについて考えることさえ出来ていません。 しかし、『ザ・カーン・ダイナスティ』は神話を発展させる可能性を秘めていると感じています。カーンの好奇心をさらに成長させることは、非常にエキサイティングです。」とコメントしました。

征服者カーンは様々なマルチバースに存在しているキャラクターで、「クアントマニア」の予告で流れているセリフからも、カーンが既にアベンジャーズと会ったことがある事がわかっています。彼が別のアイアンマンと出会い、話し、そして殺している可能性は非常に高く、それが5作目の映画でセリフではなく映像で表現される可能性は否定出来ません。

アベンジャーズ5作目について公式の情報はほとんどありませんが、そのタイトルからは征服者カーンが中心になると見られており、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」がサノスを主人公のように描いていたように、「ザ・カーン・ダイナスティ」はカーンを中心に物語が展開すると見られています。

制作は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督と、「アントマン&ワスプ:クアントマニア」の脚本を務めたジェフ・ラヴネスさんの参加が報じられています。

映画「アベンジャーズ:ザ・カーン・ダイナスティ」は 2025年5月2日 米国にて劇場公開予定です。

ソース:Jonathan Majors Wants Kang and Iron Man to Meet in the MCU (Exclusive)

ヒュー・ジャックマンさんが映画「デッドプール3」に向けたトレーニングの成果を披露

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール3」でウルヴァリンを再演するヒュー・ジャックマンさんが、自身のInstagramにてそのトレーニングの成果を公開しました。

sponsored link
 

ジャックマンさんは「彼はまだ46歳。私の方が年上です。でも、競争ではないんです。」とコメントを添えて腕を鍛えている様子を写した写真を投稿。肩周りや腕の筋肉は前作までのウルヴァリンと比較しても遜色ないもので、先日のライアン・レイノルズさんのトレーニングに対抗する形となりました。

2022年の9月にトレーニング開始をストーリーで報告した際と比べるとかなりの変化が見て取れます。

from Instagram

ジャックマンさんは以前に Variety とのインタビューでステロイドの使用について質問された際、「いや、昔ながらの方法でやりました。ヴィーガンやベジタリアンの皆さん、そして世界中のニワトリさんには本当に申し訳なく思っています。文字通り、カルマは私にとって良いものではありません。もし神様が鶏に関係するものをお持ちなら、私は困ったことになります。」と否定しています。

「デッドプール3」の撮影について今のところ明確な時期はわかっていませんが、2024年5月公開の「キャプテン・アメリカ4」、7月公開の「サンダーボルツ」が春からの撮影開始予定である事から、2024年11月公開予定の本作は春から夏にかけて撮影が始まると見られています。そのため、二人のトレーニング対決についても、これで終わりではないかもしれません。

先日はプロフェッサーXの再登場の可能性も話題となり、今後すこしずつこの界隈で様々な情報が出てくる事になりそうです。

映画「デッドプール3」は 2024年11月8日 米国で劇場公開予定です。

プロフェッサーX再来、パトリック・スチュワートさんが「デッドプール3」出演をほのめかす

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール3」にプロフェッサーXが再登場するかもしれません。FOXの映画「X-MEN」シリーズやMCUの映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」でチャールズ・エグゼビアを演じたパトリック・スチュワートさんが、海外メディア Comicbook.com とのインタビューの中で再登場を示唆しました。

sponsored link
 

「デッドプール3」での再登場があるのかと質問されたスチュワートさんは「待機するように言われています。それ以上のことはわかりません、正直なところ。」と、スケジュールを空けている事を明かしました。

「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」公開時のインタビューで、今後の再演の可能性について質問された時は「チャールズ・エグゼビア?そうだね、あるかもしれないね。X-MENのコミックシリーズ全体はとても巨大で膨大だから、彼が戻ってくる機会があるかもしれないね。」と可能性があると述べていました。

デッドプール/ウェイド・ウィルソンを演じるライアン・レイノルズさんとウルヴァリンを演じるヒュー・ジャックマンさんに続いて、3人目の続投が見えてきた「デッドプール3」。仮題とは言え「ブレイド」や「ファンタスティック・フォー」とは異なってデッドプールにナンバリングが付けられているのは、この作品がFOXのユニバースを完全に引き継ぐ証なのかもしれません。そうなると他のX-MENキャラクターもある程度の続投の可能性が浮上してくる事になります。

本作でもタイムトラベルが行われるとヒュー・ジャックマンさんは話しておりロキやメビウスなどが登場するとも報じられています。こういった話がもとで、作品の前半はFOXユニバースで展開され、後半やポストクレジットシーンなどで限られた数名がMCUのユニバースへ移動するといった展開が予想されています。

最新の噂ではアンナ・パキンさんがローグ再演の交渉中とも報じられており、他のキャラクターの再登場についてもファンは目を離せない状況になって来ています。

映画「デッドプール3」は 2024年11月8日 米国で劇場公開予定です。

ソース:Patrick Stewart Has Been Told to “Standby” With Hugh Jackman’s Deadpool 3 Return (Exclusive)

映画「ファンタスティック・フォー」、監督がキャスティングの噂について言及

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ワンダヴィジョン」のマット・シャックマン監督が次回作となる映画「ファンタスティック・フォー」のキャスティングの噂に関して、海外メディア Collider とのインタビューの中で言及しました。

sponsored link
 

噂について質問されたシャックマン監督は「みなさんが見ているすべてのキャスティングは、単なる噂です。私たちはそのキャスティングプロセスの初期段階にいます。今すぐ発表することはありませんが、決まったら必ずお知らせします。」と噂は噂に過ぎないとし、まだキャスティング作業の初期段階であると明かしました。

そして監督が現状について「今は(AppleTVの)ゴジラを仕上げている所なんです。あと、2、3ヶ月はかかる予定です。その後2025年のバレンタインデーまでは『ファンタスティック・フォー』が私の人生の大半を占めることになるでしょう。」と語りました。

ファンタスティック・フォーのキャスティングについて、過去にはアダム・ドライバーさんディエゴ・ルナさんオースティン・バトラーさん、他にも大勢の名前が報じられましたが、現状ではこれらは単なる噂であるというスタンスのシャックマン監督。

公開スケジュールから逆算して2024年には撮影に入るはずで、実際のキャスティングニュースとしては2023年の夏のコミコン等で発表されると見られています。リブート版となるファンタスティック・フォーの新たな顔ぶれがどうなるのか、あと数ヶ月ほど待つ必要があるようです。

映画「ファンタスティック・フォー」は 2025年2月14日 米国にて劇場公開予定です。

ソース:Marvel’s ‘Fantastic Four’ Movie Starts Filming Early Next Year, Says Director Matt Shakman

【噂話】すべての「エージェント・オブ・シールド」が映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」で帰ってくると言う

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」に、ドラマ「エージェント・オブ・シールド」のすべての主要なエージェントが戻ってくると、海外メディア Giant Freakin Robot が報じました。

sponsored link
 

記事によると、「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」でのブラックボルト再登場や、「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」でのキルモンガー再登場のスクープと同じ信頼と実績のある情報源から、コールソンやデイジー・ジョンソンなど主要なエージェントが「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」で戻ってくる事を確認したとの事。

同メディアは以前にも「エージェント・オブ・シールド」のカムバックを報じていましたが、その際はどの作品になるかは不明としていました。今回はこれがアベンジャーズ6作目の映画になるという事で、あと数年は待たなければならないようです。

コールソンとのダブル主人公のような形で活躍していたデイジー・ジョンソンを演じるクロエ・ベネットさんは、先日、再演をほのめかしているのではないかと話題になっていました。

「シークレット・ウォーズ」では様々なマルチバーサルキャラクターが再登場するだろうとも言われており、既に再登場を果たしているスパイダーマン二人やウルヴァリンなどの名前も挙げられています。

ドラマ「エージェント・オブ・シールド」はディズニープラスで全話配信中、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2026年5月1日 米国にて劇場公開予定です。

ソース:Exclusive: Agents of SHIELD Are All Returning In Secret Wars

ドン・チードルさんが「アーマーウォーズ」のきっかけが「シークレット・インベージョン」で描かれると再強調する

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「シークレット・インベージョン」でウォーマシン/ジェームズ・ローズを再演するドン・チードルさんが、海外メディア TotalFilm とのインタビューで、本作が映画「アーマーウォーズ」への導入を描く事を再度強調しました。

sponsored link
 

チードルさんは「この作品は本当にどうかしています!それはとても広大で、そして誰もが他人の物語に登場することが出来るようになりました。私はサムのショー『シークレット・インベージョン』に出演しました。『アーマーウォーズ』で何が起こるのか、そのキッカケになる部分がありますよ。」と語りました。

その後、チードルさんは最近のMCUで懸念されている問題点について次のように述べました。

「そう、(MCUは)延々と続いていきます。あまりに薄くなりすぎないことを願っています。ただ単に拡張のために拡張するのではなく、ある程度の品質管理はしています。そして、ストーリーテリングについては明確なアイディアがあり、繰り返し行うごとに何を達成しようとしているのかがわかるようになっています。」

「そして今、彼(ローディ)の感情的な生活、内面的な生活、人間関係、彼の軌道、彼がどこに行きたいのか、彼の課題は何なのかを本当に探求する機会を得ました。もちろん、他のマーベル作品に引けを取らないようにしなければなりません。このキャラクターとMCU全般の神話的な伝承を受け継ぐ必要があります。そして、このキャラクターを作り上げ、立体的な男にすることが目標です。だから、そのことにとても興奮してます。」と両作品の注目ポイントを説明しました。

「シークレット・インベージョン」でローディがある程度の役割を担っているのは間違いないようですが、アーマーを着用する事になるかは分かっていません。

ローディはドン・チードルさんが演じる前、MCUの1作目である「アイアンマン」から登場し、トニー・スタークとの親友関係について描かれて来ました。そのトニーは「アベンジャーズ/エンドゲーム」で命を落とすことになりましたが、ローディがその悲しみに対してどのように対応したのかは描かれていません。ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」に少しだけ登場しましたが、多くは語られませんでした。

「エンドゲーム」以降、トニーの死に対してピーター・パーカーやハッピー・ホーガンがどのような影響を受けたかはある程度描かれてきましたが、「シークレット・インベージョン」と「アーマーウォーズ」を通じて、ローディに何が起こったかが描かれる事に期待されています。

本作の概要は以下のとおりです。

元軍人で、国際平和維持組織S.H.I.E.L.D.(シールド)の元長官、ニック・フューリー。 アイアンマン、キャプテン・アメリカらをアベンジャーズへと導き、“アベンジャーズの影のリーダー”と言っても過言ではない存在。 そんなMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)に欠かせない男が、MCUの壮大な歴史の裏で長年立ち向かってきた、地球外からの“インベージョン(侵略)”の阻止に挑んでいく。 侵略を企てるのは、『キャプテン・マーベル』にも登場した、あらゆる人物に“擬態”する能力のある種族のスクラル人。 これまでも、その厄介な能力で周囲を翻弄してきた彼らが今回も暗躍し、誰が敵で誰が味方なのか全くわからない、マーベル作品としては異色の緊張感あふれるスリラー超大作がついにベールを脱ぐ。

ドラマ「シークレット・インベージョン」は2023年春にディズニープラスで配信予定です。

ソース:MCU Secret Invasion Will Set Up New Marvel Movie, Reveals Star