デンゼル・ワシントンさんが映画「ブラックパンサー3」に出演確定、監督が役のヒントも?

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブラックパンサー3」にデンゼル・ワシントンさんが出演する事を、ライアン・クーグラー監督が認めました。2024年11月、ワシントンさんはインタビューの最中にうっかりと出演予定を明かしていました。

ライアン・クーグラー監督がポッドキャスト「F–k With It or F–k Out of Here」に出演し、「ワシントンがキャスト陣とともに『ワカンダ・フォーエバー』と言うのを聞くのが待ちきれません。」と出演を公に認める形となりました。

監督は3月時点で起用について「実現できればと思っています。」と希望的観測段階である事を明かしていましたが、時間を経て正式に出演契約が決まったようです。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-black-panther-3-director-addresses-rumors/”]

デンゼル・ワシントンさんはマグニートーやアチェベなどのヴィランを演じると噂されてきましたが、監督の言葉どおりに彼がシュリたちと「ワカンダ・フォーエバー」と口にするシーンが計画されているのであれば、彼はシュリの協力者でワカンダ人である可能性が極めて高くなります。

単に一緒に映画を作ることをブラックパンサー風に例えただけかもしれませんが、ワシントンさんの役に関する情報は以降も注目となりそうです。

「ブラックパンサー3」はレティーシャ・ライトさんが演じるシュリのブラックパンサーを主人公にした続編映画。シリーズを制作してきたライアン・クーグラー監督が続投し、マーベル・スタジオのネイト・ムーアさんがプロデューサーを担当。公開時期などについては不明です。

新しいブラックパンサーの導入なども噂されていますが、監督は2025年3月時点で脚本の開発をしていないとし、全ての噂は真実ではないとしています。

ソース:Denzel Washington Officially Joins Black Panther 3, Ryan Coogler Confirms

映画「ブラックパンサー3」、アンジェラ・バセットさんがラモンダ女王死亡にも関わらず再演に熱意、「実現すれば素晴らしい」

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブラックパンサー3」について、過去作でワカンダのラモンダ女王を演じてきたアンジェラ・バセットさんが、ラモンダは「ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー」で死亡したにも関わらず、再演の可能性について語りました。

「ミッション・インポッシブル/ファイナルレコニング」のプレミアイベントに参加していたアンジェラ・バセットさんは「ブラックパンサー」での共演者、エリック・キルモンガー役のマイケル・B・ジョーダンさんとの再共演と関連して「もしかして(ブラックパンサー)3作目も?」と質問された際に「それは素晴らしいですね」と再演に意欲を見せました。

「それを受け入れるつもりですか?」との質問に対しては「ええと、アンセストラル・プレーン(祖先の平原)?私はそこにいるかもしれません。わかるでしょう?ありえます、絶対にそうだと思います。」と回答。

そして誰もがそう望んでいるでしょうと、ラモンダの再登場の可能性をほのめかしました。

1作目「ブラックパンサー」ではティ・チャラがアンセストラル・プレーンにて父であるティ・チャカと再会。ご先祖様達も姿をあらわしていました。

しかし2作目では、ワカンダの伝統を軽視していたシュリは平原に行くことが出来ず、家族と再会する代わりにキルモンガーとの再会を果たしていました。

ラモンダが3作目時点で平原にいることは十分に有り得そうですが、シュリはそこで家族と会えるのでしょうか。

シュリが平原を訪れるような事があれば、両親と再会するシーンが実現しますが、今度はそこにティ・チャラが出てこない理由が必要になってくることでしょう。

「ワカンダ・フォーエバー」の冒頭でティ・チャラが病死し、映画に登場しなかったのは演者のチャドウィック・ボーズマンさんが亡くなったからであり、そのために止むなく脚本を大幅変更しています。せっかく役者不在という現実的な問題を回避したのに、続編で再びその問題に近づいてしまうのでしょうか。

ラモンダとシュリが再会するためには、想像よりも多くの課題が残されている可能性がありそうです。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」や「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」でティ・チャラがリキャストされるという噂がある中で、今年の2月、スタジオの副社長はこの噂を否定しました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-black-panther-t-challa-recast-rumor-debuks/”]

「ブラックパンサー」で称賛されたチャドウィック・ボーズマンさんを切り捨てるような事はしたくないという姿勢をマーベル・スタジオがアピールする一方で、ボーズマンさんの兄弟は「彼ならリキャストを望んでいるだろう。」とコメント。ボーズマンさん本人も生前にティ・チャラを「ジェームズ・ボンドのように様々な人が演じたくなるようなキャラにしたい」と語っていました。本人と親族の意思を重視するべきだとの意見も多く、ファンもティ・チャラをリキャストするべきかしないべきかで分断されています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-5-and-6-black-panther-t-challa-recast-rumor/”]

アンセストラル・プレーン(祖先の平原)によってワカンダでは他にない独特の展開を描くことに成功している一方で、これが足かせになってティ・チャラを物語から完全に切り離すことが出来ておらず、3作目でどのように扱われていくのか注目となっています。

映画「ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー」はディズニープラスで配信中です。

【噂話】MCU版「X-MEN」、ライアン・クーグラー監督へのオファーは撤回されたと言う

マーベル・スタジオが計画中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「X-MEN」の監督候補として、最近は「サンダーボルツ*」のジェイク・シュライアー監督の名前が報告されていますが、それ以前には「ブラックパンサー」のライアン・クーグラー監督が有力候補とされていました。しかし、この話が既になくなっていると報告されました。

約1年前の2024年5月、ライアン・クーグラー監督が「ブラックパンサー3」へのオファーに対してサインしたというニュースと共に、「X-MEN」についても話し合っていると報じられていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-black-panther-3-ryan-coogler-signed-rumor/”]

当ブログでもこの時、クーグラー監督が多忙過ぎるとお伝えしていましたが、この度、インサイダーのジェフ・スナイダー氏が「タイミングが悪かった」として、この話がもうなくなっていると報告しました。

スナイダー氏は「クーグラーはタイミング的にブラックパンサーに集中しなければなりません。彼はユニバースの別の場所で必要とされているのです。」と、ブラックパンサー最新映画を理由にX-MENの話がなくなっている事を伝えています。

デッドプールの生みの親でマーベルとは決別したロブ・ライフェルドさんは「この映画の監督の機会を断った人たちの名前を挙げたら、皆さんは頭がくらくらするでしょう」と、他にも著名な監督にオファーが出ていた事をほのめかしています。

先日報道された「サンダーボルツ*」のジェイク・シュライアー監督は、いくつかの仕事を断り始めているともされており、「X-MEN」のような大作映画に挑戦するためのスケジュール調整をしているのではと考えられています。

「X-MEN」はMCUのフェーズ7からの新しいサーガで中心的な役割を担うことが期待されており、チームメンバーの何人かは先んじて「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」で紹介されると予想されています。

MCU映画「ブレイド」は1920年代を舞台にしたヴァンパイア時代劇になる予定だった

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブレイド」は昨年秋にディズニーのリリースカレンダーから削除され、現在は無期延期中となっています。このブレイドのキャンセルされたバージョンについて、衣装デザイナーの重鎮ルース・E・カーターさんが語ったと報道されました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-blade-changed-release-date-and-2028-update/”]

ジョン・カンペア氏の報告によると、「ブラックパンサー」と「ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー」でアカデミー賞の衣装デザイン賞を受賞したルース・E・カーターさんは「ライアン・クーグラーからブレイドへの参加を頼まれた。」と語ったとの事。

そしてカーターさんは「ブレイド」の衣装デザインに取り組み始め、その時の内容が「1920年代を舞台にしたヴァンパイア時代劇」だったと言います。

ヴァンパイア時代劇の内容もさることながら、「ブラックパンサー」シリーズのライアン・クーグラー監督が「ブレイド」にどう関与していたかは不明で、プロデューサーではないか、監督を引き受けるつもりだったのかもしれないと憶測を呼んでいます。

クーグラー監督の最新映画「Sinners」は 18日 に日本を除く世界で公開されたばかり。これがヴァンパイア映画である事と、「ブレイド」の衣装デザイナーをクーグラー監督が指名した事にはどのような関係があるのでしょうか。

仮に「ブレイド」をライアン・クーグラー監督が作るとすれば作品の質は期待できそうですが、公開時期は「ブラックパンサー3」よりもさらに後になる可能性がありそうです。

「ブラックパンサー3」は今年後半に着手すると監督は公言しており、これによって公開は2028年ごろが予想されています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-black-panther-3-director-addresses-rumors/”]

「ブレイド」がそのさらに2、3年後になるとすればまだ相当待たなければいけませんが、2019年のサンディエゴ・コミコンにて発表された本作が日の目を見るのはいつになるのでしょうか。

映画「ブラックパンサー3」、ライアン・クーグラー監督が現状を報告、噂は「全て真実ではありません」

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブラックパンサー」シリーズのライアン・クーグラー監督が、Nightcap のオンラインインタビューに登場し、最新作として開発中の「ブラックパンサー3」について語りました。

二作目、「ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー」の劇場公開前から3作目のアイデアがあるとスタジオ幹部が話していた事で、誰もが「ブラックパンサー3」はいずれ実現するだろうと考えていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-black-panther-2-producer-confirmed-next-idea/”]

2024年11月になって、俳優のデンゼル・ワシントンさんが「ブラックパンサー3」に出演すると口を滑らせてしまい、この映画の開発作業はみなが思うよりもかなり進んでいるのではないかと憶測を呼び、様々な噂が報じられました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-black-panther-3-denzel-washington-confirms/”]

クーグラー監督は「デンゼルと仕事がしたくてたまらなかったので、実現できればと思っています。」と彼の起用の可能性を認め、「この映画で彼と仕事をするつもりです。彼が興味を持っている限り、実現します。彼は生きる伝説であり、私たちの多くにとって素晴らしい指導者です。」と語りました。

また、先日はマーベル・スタジオの副社長が否定した「ティ・チャラ役がリキャストされる」という噂についても言及。

「今年後半には着手する予定ですが、ネットで読んだことはすべて真実ではありません。まだ制作が始まっていないという理由だけでも」と監督も噂を否定しました。

噂で言えばデンゼル・ワシントンさんの役についても報じられていますが、監督の主張を鵜呑みにするのであればこれもあくまで噂という事に。デンゼル・ワシントンさんは「ブラックパンサー3」を引退作に決めている事で、一度限りの役が濃厚だと考えられています。

2025年2月にプロデューサーが「ブラックパンサー3」はアベンジャーズ映画の後に開発スタートすると発言していた事で、メディアによって「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」の後、「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」の後、意見が分かれていましたが、監督は今年後半に着手するとした事で、「ドゥームズデイ」の撮影作業が落ち着いてからというのが正解となるようです。

2028年に劇場公開の噂もある「ブラックパンサー3」ですが、今回のインタビューの発言から、この噂だけは有り得そうな話となっています。

ブラックパンサーの次の物語まではまだ時間がありますが、ワカンダを舞台とする新作アニメ「アイズ・オブ・ワカンダ」が 2025年8月6日 から米ディズニープラスで配信予定です。

【噂話】映画「ブラックパンサー3」は2028年2月公開予定

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブラックパンサー3」が 2028年2月 の劇場公開を目指していると、海外スクーパーが報じました。スタジオ幹部はアベンジャーズ映画が終わってから本格的に取り組むと予告していましたが、おおよその時期がわかってきたようです。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-black-panther-3-production-update/”]

ダニエル・リヒトマン氏は「ブラックパンサー」の最新作が 2028年2月 に公開予定だと報告。

現時点でそれ以上の報告はありませんが、劇場公開のスケジュールが抑えられているという点では「シャン・チー2」や「ソー5」、「ドクター・ストレンジ3」よりも進んでいると見ていいのかもしれません。

また、リヒトマン氏はあわせて「ブレイド」が無期延期中になっていると報告。

「ブレイド」は「ミッドナイト・サンズ」と足並みを揃えるために延期の憂き目にあっているとされていますが、少し前には「ミッドナイト・サンズ」の脚本家の降板が報じられており、新しい脚本家が見つかるまで「ブレイド」も足止めされてしまうようです。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-midnight-sons-writer-quit-rumor/”]

「ブラックパンサー3」の公開に先がけて、シュリ役のレティーシャ・ライトさんとエムバク役のウィンストン・デュークさん、そして「ワカンダ・フォーエバー」に登場したネイモア役のテノッチ・ウエルタさんが「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」の正式キャストとして本日発表されました。

残念ながらブレイド役のマハーシャラ・アリさんは今回の発表には名前がありませんでした。

しかし「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」の発表にはRDJさんも「才能豊かな俳優陣ってこういうことか…実際はもっと長い列みたいだ…そうだろう?」と、他のキャストが控えている可能性をコメントで予告。

この質問に対してスタジオは「there’s always room for more…」(まだまだ余地はあります・・・)と返答し、追加キャストの存在をほのめかしました。

【噂話】2026年11月に「ブラックパンサー3」か「シャン・チー2」公開か

マーベル・スタジオとディズニーは 2026年11月6日 にタイトル未定の映画を公開予定としていますが、これが「ブラックパンサー3」か「シャン・チー2」になる可能性が高いと、海外メディア TCC が報じました。このタイトル未定の映画は「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」の直前の作品となります。

スケジュールが発表された当初、ここに来るのは「ブレイド」になるという説が有力視されていましたが、現状で「ブレイド」は「ミッドナイトサンズ」や「ストレンジ・アカデミー」などとのクロスオーバーさせていく為にタイミングを図っている最中と見られています。

TCC のアレックス・ペレス氏は、「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「スパイダーマン4」のあと、「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」の直前にくるこの映画が、「ブラックパンサー3」か「シャン・チー2」になる可能性が高いようだと言います。

「情報筋と話をしたところ、マーベルは2026年11月の映画を続編にしようと考えていた。2つの選択肢は『ブラックパンサー3』と『シャン・チー2』で、2本の中では『ブラックパンサー3』のほうが可能性が高い」

「シャン・チー2」のデスティン・ダニエル・クレットン監督はこの4ヶ月前の 2026年7月 公開の「スパイダーマン4」の監督も務めています。そのため、「スパイダーマン4」と「シャン・チー2」が連続で公開される可能性はかなり低いと考えるのは当然の事です。

先週、シャン・チーを演じるシム・リウさんは「シャン・チー2」の話し合いが続いていると明かしていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-shang-chi-2-simu-liu-gives-a-status-updates/”]

シャン・チー続編の監督が忙しいと考えられる一方で、ブラックパンサー続編の状況も少し気になる所。

先月は「ブラックパンサー3」は「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」が公開されてから本格的に開発が始まるとも報じられていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-black-panther-3-production-update/”]

一方で、先日リークされたアベンジャーズ最新映画のコンセプトアートの中に新しいブラックパンサーがいた事を考えると、この11月に「ブラックパンサー3」が公開される事は理にかなっている部分があるようです。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-first-concept-arts-leak/”]

どちらも開発状況はまだ本格化していないように思える所であり、今回のTCCの報道はやや決定力に欠ける部分があるようです。

これまでには「ドクター・ストレンジ3」や「ソー5」の開発が始まっていることも報じられていますが、これらも 2026年 に公開されるような進捗ではないようで、「スパイダーマン4」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」の間に来る映画は何になるのか、続報があり次第、またお知らせする事になります。

ソース:Alex Perez Q&A: ‘Avengers: Doomsday’ & ‘Secret Wars’, Black Panther, Captain Marvel & The Marvels (March 2025 #1)

映画「ブラックパンサー3」に関する残念な公式アップデート

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブラックパンサー3」について、スタジオのプロデューサーを務めるネイト・ムーアさんが残念な最新情報を提供しました。それによると、ファンはまだかなりの間、待たなければならないようです。

「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」のプレスツアー中に Variety のインタビューに応じたムーアさんは、「ブラックパンサー3」について次のように話しています。

ライアン・クーグラー監督と初期段階の話し合いをしました。彼は「Sinners」を仕上げているところです。これは素晴らしい映画になるはずです。その後、私たちはブラックパンサーに取り組む予定です。しかし、それは「アベンジャーズ」より前ではありません。「アベンジャーズ」が次の大きな作品です。もちろん、今年は「サンダーボルツ」と「ファンタスティック・フォー」があり、すべて「アベンジャーズ」に向けて準備中です。しかし、できるだけ早くワカンダに戻るつもりです。

この「アベンジャーズ」映画が「ドゥームズデイ」と「シークレット・ウォーズ」のどちらを指しているのかは不明ですが、The Direct は「シークレット・ウォーズ」のあとに開発が開始すると報告。

したがって、2027年の夏前から開発が本格化し、早ければ2028年後半から2029年あたりの劇場公開を目指しているものと予想されます。

2022年の「ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー」からはかなりの時間があくことになりますが、今年、2025年夏にはアニメ「アイズ・オブ・ワカンダ」でファンはあの神秘的な国を再訪出来る予定です。

かつては実写スピンオフである「ワールド・オブ・ワカンダ」「オコエ(あるいはミッドナイトエンジェル)」、「ネイモア」などの噂もありましたが、これらはいずれも公式発表はありません。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-blackpanther-spinoff-world-of-wakanda-rumor/”] [nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-black-panther-spin-off-rumors-update/”]

オコエのスピンオフは2021年に担当弁護士がもらしたもので、実際に契約もされていたようですが、ディズニーのMCUに関する方針転換のあおりを受けて、プロジェクトが中止、または凍結されていると考えられます。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-mid-night-angel-black-panther-spinoff-spot-light-rumor/”]

「アイズ・オブ・ワカンダ」の後、次にワカンダを訪れるのはスピンオフになるのか、それとも「ブラックパンサー3」まで実現しないのか、しばらく見守る必要がありそうです。

映画「ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー」はディズニープラスで配信中です。

【噂話】デンゼル・ワシントンさんは「ブラックパンサー3」のヴィランではない?もっと大きな役割になる可能性

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブラックパンサー3」にデンゼル・ワシントンさんが出演する事が彼自身の口から認められ話題になった後、彼が何を演じるかについては様々な予想が立てられています。先日はヴィランのアチェベを演じるのではとも報道されていましたが、新たに誰もが想像しなかった大きな役割を演じる可能性があるようです。

ポッドキャストに出演したジェフ・スナイダー氏は「彼は X-MEN のキャラクターを演じる可能性がある。」と報告。リスナーに対して「思い切って想像してみてください。」と告げて少し間を開けた後、「デンゼルは間違いなく X-MEN の悪役になると思います。」と述べました。

これに対して司会のジョン・ロチャ氏は「つまり、デンゼルがマグニートーを演じるって事?」と返しましたが、具体的な返答はありませんでした。とはいえ、「X-MENのヴィラン」を演じるという事に対しては何らかの確信を持っているようです。

「ブラックパンサー3」の大きな噂としてティ・チャラがリキャストされるというものがありますが、マーベル・スタジオはこれを否定しました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-black-panther-t-challa-recast-rumor-debuks/”]

そのインタビューの中ではこの最新映画に関する本格的な話し合いはまだ行われていない事なども明らかになっていますが、デンゼル・ワシントンさんは役を引き受けている以上、そこに関してはすでに決定事項であると見られています。

先日報道されたアチェベになるのか、それとも今回のレポート通り X-MEN の悪役となるのか、はたまた別の何かになるのか、続報があり次第またお知らせする事になります。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-black-panther-3-villain-rumor/”]

【噂話】映画「ブラックパンサー3」はホラーやスーパーナチュラルなものに?

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブラックパンサー3」は、ホラー映画やスーパーナチュラル映画の側面を持つものになると報じられました。ここ数ヶ月、ブラックパンサー最新作に関する話題が出始めていますが、話し合いはまだ本格的に始まっていないともされています。

海外メディア TCC のレポートによると、ティ・チャラの息子トゥーサンが「ブラックパンサー3」でその役割を引き継ぐと聞いたとしつつ、これが「他のブラックパンサーの変異体が事前にアベンジャーズ映画に登場する可能性を排除するものではありません。」 と言います。

また、「ライアン・クーグラー監督は​​、前作と比べて、この映画ではもっとホラーやスーパーナチュラル、スリラーの雰囲気に傾倒したいと考えていると聞いています。」と報告しています。

この話は別のスクーパーが報じていた、「ブラックパンサー3のヴィランがアチェベになる」という事と通じるものがあるようにも思える所ですが、つい先日、スタジオのエグゼクティブプロデューサーのネイト・ムーアさんは「ブラックパンサー3」の話し合いが本格的に始まるのは今年の後半だと明かしていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-black-panther-t-challa-recast-rumor-debuks/”]

しかし、ムーアさんは 2022年 の段階で3作目のアイデアはあるとも明かしており、大まかな展開はすでにあると考えられています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-black-panther-2-producer-confirmed-next-idea/”]

今ある噂は全て初期プランのアイデアレベルである事が推測されますが、開発の過程でどのように変化していくのか注目です。

ソース:Alex Perez Q&A: ‘Avengers: Doomsday’ & ‘Secret Wars’, Black Panther & Captain America (January 2025 #1)