ジェレミー・アレン・ホワイトさんがスタジオとの話し合いを振り返り、噂のウルヴァリンについて言及

ドラマ「シェイムレス 俺たちに恥はない」などで知られるジェレミー・アレン・ホワイトさんがポッドキャストに出演し、かつてスーパーヒーロー映画の打ち合わせを台無しにした事について振り返り、ファンキャストで人気のウルヴァリンについても言及しました。

2023年に「マーベル風の映画の話し合いがあった」(メディアによってはマーベル・スタジオと記載していた)と明かしていたジェレミー・アレン・ホワイトさんはその会議を振り返り、少し後悔があったと話しています。

「あれは行き過ぎでした。繰り返しになりますが、僕はパーティーに完全に招待されてなかったし、『どうせ行きたくない』って感じだったんです。でも、確かに、他の方法で対応できたかもしれない会議がありました。それに、僕はただ…まず第一に、このジャンルにこだわっているわけじゃありません。自分がこのジャンルに何を貢献できるのか、どう関わっていけるのかもわからない。それに、あのジャンルの映画に出ればどんな映画でも作れるって保証されていた時代もあったと思います。路上で脚本を見つけて、それを人に見せて、気に入ったら作れるって。でも、今もそういう風に機能しているのかどうか、私にはわからないんです。」

2023年の GQ とのインタビューでホワイトさんは「マーベルっぽい映画のミーティングがあったんだけど、態度が悪かった。完全に間違った対応だったと思います。『なぜ僕があなたがたの映画に出るべきなのか教えてください』と尋ねたんです。彼らは『くそったれめ』って感じでしたけど、僕は『その通りだよ』って答えたんです。」と語っていました。

以前の発言と今回の発言をあわせて、ホワイトさんは依然としてスーパーヒーロー映画にはあまり興味がない様子ですが、今年の6月、スクーパーは彼がマーベル・スタジオと何らかの話しあいを始めたと報告。

ウルヴァリン役のヒュー・ジャックマンさんの後任俳優として支持されているホワイトさんは今回のポッドキャストでこれについて質問され、ファンキャストを見たことがあると回答。

「ヒュー・ジャックマンの演技は素晴らしい。長年やってきて、本当に素晴らしいと思います。僕はスーパーヒーロー映画はあまり好きじゃないんですが、『X-MEN』は…間違ってたら訂正してほしいけど、あれは初期の作品で、もちろん全部大好きでしたよ」と核心には触れずにウルヴァリンには好意的な事を示しました。

10月になって、ヒュー・ジャックマンさんが「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」以降も数本のプロジェクトで検討されていると報道。「デッドプール&ウルヴァリン」の劇中で90歳まで起用のジョークが真実になるのではないかとも見られ始めており、これがウルヴァリンの後任にどのような影響を与えるのかは分かっていません。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-secret-wars-rumored-hugh-jackman-will-continue-to-play-wolverine/”]

ウルヴァリンに関するどのような計画があるのかは、続報があり次第またお知らせする事になります。

【噂話】ヒュー・ジャックマンさんのウルヴァリンは90歳まで?「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」以降も多数のプロジェクトに関与か

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」以降も、ヒュー・ジャックマンさんが演じるウルヴァリンがスクリーンに登場する予定だと報じられました。同じような話題は以前にも報じられていました。

海外スクーパーのダニエル・リヒトマン氏の報告によると、「スタジオはシークレット・ウォーズ後もジャックマンを多数の作品に携わらせる計画だ」との事。

以前にはMTTSH氏も「あと10年は演じ続ける可能性が高い」と報告しており、二人の報告はヒュー・ジャックマンさんが当分MCUに残留するという点で一致しているようです。

「デッドプール&ウルヴァリン」の劇中では90歳までというジョークが含まれていましたが、今月で57歳を迎えたジャックマンさんはあと30年以上、ウルヴァリンを演じる事になるのかもしれません。

気になる点としては、2028年にリブート版が公開予定だとされる「X-MEN」に新しいウルヴァリンがいないのかという事。それとも当面はヒュー・ジャックマンさんのベテランウルヴァリンと新人ウルヴァリンの二人で話が進んでいく事になるのでしょうか。

そしてそれよりも前に、ヒュー・ジャックマンさんの「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」への関与も正式には発表されておらず、そこでウルヴァリンがどうなるのかという事にも注目です。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」、監督はとあるキャラの再登場を予告したのだと言う

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」のルッソ兄弟監督が、先日、意味深なセット写真を投稿して話題になりました。隠されたメッセージがあると考えられているこの写真について、とあるキャラクターの復活を予告しているという主張が議論を呼んでいます。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-director-posts-set-photo/”]

New Rockstars のエリック・ヴォス氏はこの写真に含まれた監督のメッセージが判明したと報告。

氏の解説によると、中央のライトが写真の右方向に照射されており、その光が右に映る梁を3本照らし出し、ちょうどウルヴァリンの爪のような形になっていると説明。したがって、「ドゥームズデイ」にウルヴァリンが戻って来る事の公式発表となる写真だと主張しています。

「ドゥームズデイ」には20世紀FOXの「X-MEN」シリーズの俳優さんが多数参加しているため、ウルヴァリンが彼らと肩を並べたとしてもおかしくはありません。

ただし「アベンジャーズ/エンドゲーム」の時の隠しメッセージが映画のタイトルの頭文字で伝えていた事を考えると、今回のものは少々複雑な解釈で、多くの海外ファンも「そうに違いない」とはなっていないようです。

とは言え多くのファンは今回のセット写真があるなしに関わらずウルヴァリンが「ドゥームズデイ」に戻ってくると信じており、今後たっぷり予定されているという追加の撮影で秘密裏にカメラが回ると考えています。

ヴォス氏は、この写真は当初9月19日(ルッソ兄弟が「エンドゲーム」のセット写真を投稿してからちょうど7年後)に公開される予定だった可能性が高いとも指摘。

しかし、ディズニーがジミー・キンメル氏の件で非難を浴びたため公開延期されたと主張し、さらにインソムニアック社のゲーム「ウルヴァリン」のトレーラーが公開された事でさらに一週間延期して今週公開されたのだとも説明しました。

後日、監督が答え合わせをしてくれる事はあまり期待出来ませんが、来年の劇場公開の際には自ずと判明するでしょう。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

【噂話】映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」以降もエリザベス・オルセンさんは続投、他、ドクター・ストレンジ、デッドプール関連の噂

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」、「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」、そしてその後のシリーズについて、エリザベス・オルセンさんのスカーレットウィッチ/ワンダ・マキシモフが引き続き登場すると報じられました。

※これより先は「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」以降のネタバレを含んでいる可能性があります。ご覧の際はご注意ください。

海外メディア TCC の報告によると、「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」のあと、世界が再構築され、いくつかのキャラクターのキャストが新しい俳優に変更される中で、エリザベス・オルセンさんは変更されないと言います。

フェーズ7以降にマグニートーが登場するであろう事を考えると、この娘としてティーンぐらいの新しいワンダ・マキシモフが登場する可能性が高いと考えられていましたが、意外な事に今のワンダが続投する事になるようです。

そして同サイトはドクター・ストレンジに関してやや不穏な報告をしています。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」でのドクター・ストレンジの役割について、「彼はインカージョンを阻止する事になります・・・どんな手を使ってでも。」と主張。それでは「ドゥームズデイ」のドクター・ドゥームとまるで変わらない役割という事になりそうですが、ストレンジは一体何を果たすことになるのでしょうか。

また、「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」で最後に見たドクター・ストレンジと、「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」に再登場するドクター・ストレンジは別人のように変貌している可能性を示唆。

「ダーク・ディメンションでは時間の流れが基本的に存在しないため、時間の流れが異なっていることを改めておさらいしておきましょう。スティーブン・ストレンジが地球で活躍し始めて数年経過しているとはいえ、ダーク・ディメンションではどれくらいの時間が経過していたか想像してみてください。」と説明しています。

また、同サイトの記者であるアレックス・ペレス氏は「ドゥームズデイ」にデッドプールが登場する、しないという各種メディアの主張が分かれている事に対し、デッドプール、ウルヴァリン、X-23の3人が新作映画に登場すると主張しました。

そして、マーベルが以前に商標登録していた映画「アベンジャーズ:タイム・ランズ・アウト」は「ドゥームズデイ」と「シークレット・ウォーズ」に吸収されている可能性がある事を示唆しました。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

また、ドクター・ストレンジ役のベネディクト・カンバーバッチさんが出演を認めています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-benedict-cumberbatch-retracts-his-statement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

ソース:Alex Perez August Q&A Part 2: ‘Avengers: Secret Wars’ and After, Daredevil and Doctor Strange

【噂話】映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」でウルヴァリンとフランクリンに言及?

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」の撮影現場より、ウルヴァリンとフランクリン・リチャーズに関するセットが目撃され話題になっています。

これは単なるイースターエッグにとどまる可能性が高そうですが、もっと大きな何かを期待するファンも少なくありません。

撮影現場では「ローガンズ・トーイング&リカバリー」というロゴが描かれたレッカー車が目撃。これはアメリカに実在する会社ですが、複数ある同業他社ではなく、ウルヴァリンを示すローガンという重要な名前が入ったこの会社が選ばれた事に、何らかの意味があるのかと海外ファンは勘ぐっています。

また、撮影が行われているスコットランドのグラスゴーは、ニューヨークのマンハッタンに見えるように装飾され、街の看板や通りの標識まで一時的に置き換えられている中で、グラスゴーのフランクリン通りだけそのままにされていると報告されています。

こちらは先日公開された映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」で実写デビューしたばかりのフランクリン・リチャーズと何らかの関係をほのめかしているのでしょうか。

二人はコミック上でミュータントであり、本作には以前にジーン・グレイが登場すると噂された事があり、この映画にミュータントが関連している可能性はまだあるのかもしれません。

そうは言ってもこれまでに「ブランニューデイ」にウルヴァリンやフランクリンが登場するといった噂はなく、今回目撃されたこれらが何を意味しているのか、しばらく見守る必要がありそうです。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。

本作にはパニッシャーを演じるジョン・バーンサルさんも参加し、ハルク/ブルース・バナーを演じるマーク・ラファロさんと、スコーピオン/マック・ガーガンを演じるマイケル・マンドさんが出演するとメディアが報じています。

映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は 2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。

【噂話】ヒュー・ジャックマンさんのウルヴァリンは「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」後の計画があると言う

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はマルチバース・サーガの集大成として位置づけられており、この映画でサーガとフェーズ6が終了、次のフェーズとサーガが始まる予定となっています。

「シークレット・ウォーズ」を区切りとして何人かのヒーローが引退するのではないかと予想されていますが、ヒュー・ジャックマンさんのウルヴァリンはまだその先の計画があると、スクーパーの MTTSH 氏が報告しました。

「ヒュー・ジャックマンのウルヴァリンが、ライアン・レノルズのデッドプール次回作の脚本に登場します。これは、彼がシークレット・ウォーズ後にその役を引退しないことを意味します。」

この話は昨年、ダニエル・リヒトマン氏もヒュー・ジャックマンさんのウルヴァリンが引退しないと報告していました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-hugh-jackman-wolverine-future-rumor/”]

MTTSH 氏の投稿で新たに明らかになったのは、デッドプールの次回作に登場するという部分。

ライアン・レイノルズさんがデッドプールの新作を執筆しているというのもまだ噂の段階ですが、「X-FORCE」を描くのではないかともされています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-deadpool-x-men-team-up-movie-rumor/”]

レイノルズさんは「デッドプール」3作目の制作の苦労を語っており、今後は脇役にしたいともコメントしていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-deadpool-3-ryan-reynolds-tease-future/”]

「デッドプール&ウルヴァリン」と同程度の制作期間となれば、4作目の公開は2030年ごろになりそうで撮影中にヒュー・ジャックマンさんが60歳を超える可能性も。ウルヴァリンとしての肉体を維持出来るのかも注目となりそうです。

映画「デッドプール&ウルヴァリン」はディズニープラスで配信中です。

タロン・エジャトンさんがマーベル・スタジオとの話し合いを認め、「急いで引き受けるつもりはない」と語る

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のリブート版X-MENなどでウルヴァリンを演じるとかねてより噂されていたタロン・エジャトン(タロン・エガートン)さんが、スタジオとの面会があった事について言及し、今後の可能性について語っています。

The Playlist とのインタビューで当時「デッドプール3」と呼ばれていた頃の「デッドプール&ウルヴァリン」にウルヴァリン役やサイクロップス役で出演するのではないかなどど噂されていた頃を振り返り、現状について「ええ、ケヴィン・ファイギとは一度会いましたが、具体的な話には至りませんでした。」と述べ、「どちらかと言うと一般的なミーティングのようなもので、それだけだったと思います。」と説明しました。

「デッドプール&ウルヴァリン」公開直前のウルヴァリン後任俳優のファン投票で、タロン・エジャトンさんは一番人気となっていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-deadpool-3-who-will-play-wolverine-after-hugh-jackman/”]

今後マーベルに参加する可能性については「マーベルでは、長い道のりを歩むことになるという期待があると思います。そして、それは大きな責任です。ですから、そのキャラクターに本当に、本当に共感できるものでない限り、急いで引き受けるつもりはありません。」と慎重な姿勢を見せました。

この言い回しからエジャトンさんは映画で1回きりのやられ役や悪役にはあまり興味がないようで、数作にわたって登場するようなキャラクターに注目しているようです。

エジャトンさんは 2022年 にも噂について言及し、スタジオとの話し合いがあったことを認めています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-wolverine-taron-egerton-confirmed-marvel-studios-meeting/”]

今回の説明の中にあった「ファイギ社長と一度会った」というものがこの 2022年 に認めた面会と同じものだとすれば、すでに3年以上は何も進展していない事に。

タロン・エジャトンさんが実際にマーベル映画に登場する時はどのような役になるのか、続報があり次第またお知らせする事になります。

ソース:‘Smoke’: Taron Egerton On Playing A Firebug With A Fractured Moral Code, ‘Kingsman 3,’ Marvel Roles & More [Bingeworthy Podcast]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」撮影現場からウルヴァリン再登場のさらなる燃料が投下される

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」にウルヴァリンが戻って来るのではないかという噂はかなり以前から存在し、つい先程もヒュー・ジャックマンさん自身がそれをほのめかしていると話題になっていました。

今回はスタントマンのダニエル・スティーブンスさんが「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」の撮影が行われているロンドンのパインウッド・スタジオにいる事が本人の投稿より判明。

彼のキャリアの大半はヒュー・ジャックマンさんのスタントダブルとしてローガン役を演じてきた事で、スティーブンスさんがロンドンのスタジオにいることが「ドゥームズデイ」にウルヴァリンが戻るさらなる証拠だと考える海外ファンが数多くいるようです。

しかし実際にはダニエル・スティーブンスさんはローガン以外にも、クリス・プラットさんのスターロード、RDJさんのアイアンマン、クリス・ヘムズワースさんのソーなど、MCUで数々のキャラを演じてきました。

これらのキャラのいずれもが「ドゥームズデイ」の登場が確定している事を考えると、この写真自体がウルヴァリン再登場の確定要素とは言い切れないかもしれません。

とは言え、写真には「デッドプール&ウルヴァリン」のポスターがそれとなく含まれており、スティーブンスさんがファンに向けてこっそりとヒントを提供しているのではとの深読みもされています。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

また、ドクター・ストレンジ役のベネディクト・カンバーバッチさんが出演を認めています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-benedict-cumberbatch-retracts-his-statement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

ヒュー・ジャックマンさんの最新投稿が「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」でのウルヴァリンの復帰を示唆していると海外ファンは考えている

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」にウルヴァリンが帰ってくると、海外ファンは確信し始めています。ウルヴァリンの復帰は長らく噂の状態でしたが、ヒュー・ジャックマンさんのSNSの最新の投稿がこの噂を一歩後押ししたようです。

ヒュー・ジャックマンさんはテキストを添えずに、約120キロのデッドリフトに挑戦する自身の動画を投稿。この事は「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」でウルヴァリン役に復帰するという噂を一気に煽りました。

注目すべきは、このワークアウト動画が、2024年公開の「デッドプール&ウルヴァリン」に向けてトレーニング中の2023年11月に「#becomingwolverineagain」というタグを付けて投稿した動画と酷似している事です。

つまりこのトレーニングはヒュー・ジャックマンさんにとって「ウルヴァリンとしての身体を作るため」のものであり、このタイミングでのこの動画は、ウルヴァリンが「ドゥームズデイ」に戻るためだと、海外ファンは固く信じています。

撮影現場ではデッドプールとウルヴァリンの姿を見たという報告もありますが、写真や動画などはオンライン上に表面化していません。

「ロキ」や「デッドプール&ウルヴァリン」で舞台にもなったマルチバースのゴミ捨て場「ヴォイド(虚無)」を模したと見られる撮影セットの目撃報告もありますが、実際にウルヴァリンが再登場するとなればどのような物語になるのでしょうか。

ヒュー・ジャックマンさんは先月のインタビューで「ドゥームズデイ」出演の噂に関して、出演する事になったら「ワンマンショーになってしまう」と、噂をやんわりと否定していました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-hugh-jackman-denies-appearing/”]

しかし、「デッドプール&ウルヴァリン」の作中では「ディズニーが90歳になるまで使うつもりだ」とデッドプールが発言。これに関して、少なくともあと10年はウルヴァリンに関するプランがあるとも報告されています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-deadpool-and-wolverine-hugh-jackman-play-wolverine-next-decade-rumor/”]

次の正式キャスト発表にも注目です。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

また、ドクター・ストレンジ役のベネディクト・カンバーバッチさんが出演を認めています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-benedict-cumberbatch-retracts-his-statement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」、ヒュー・ジャックマンさんが出演否定、「ワンマンショーになってしまう」

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」には、パトリック・スチュワートさんやイアン・マッケランさん、ジェームズ・マースデンさんら、20世紀FOX制作の「X-MEN」映画シリーズの俳優陣の出演が公式発表されましたが、「デッドプール&ウルヴァリン」のヒュー・ジャックマンさんの出演に関しては依然不明です。

The View に出演したヒュー・ジャックマンさんは、「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」への出演について質問され、次のように回答しました。

あまり多くは言えません。ただ、『登場』というのは、他のキャラクターを全員圧倒して破壊するという意味です。冗談ですよ(笑)そうなったらこの映画はワンマンショーになってしまいます。

ジャックマンさんはウルヴァリンがこの映画に登場すれば全員倒してしまうとした上で、「本当に何も言えることがないんです。もし何かあったら、それを言わないクールな方法を見つけるでしょうけど、実際何も言うことがないんです。だからそれはクールじゃありません。でも質問してくれてありがとう!」とオファーがないから話す内容も隠す必要もないとしました。

プロフェッサーXやサイクロップスが登場するのにウルヴァリンが登場しないというのはにわかには信じがたい話ですが、ヒュー・ジャックマンさんは現時点で出演はないという姿勢を貫いているようです。

2014年、「X-MEN:フューチャー&パスト」出演後のインタビューでアベンジャーズ映画への出演について質問されたヒュー・ジャックマンさんは「ウルヴァリンがアベンジャーズの一員になったら嬉しいですね。あのチームには大きな機能不全があるから。ウルヴァリンはまさにそこにフィットすると思います。きっと喜んでくれるでしょう。」と発言。

また、「間違いなくハルクと戦うことになるでしょう。あの凶暴で怒りに満ちた二人のキャラクターは、いつか対決するでしょう。きっと面白いでしょうね。撮影がどれほど楽しいかは分かりません。きっと自分が一番ひどい目に遭うでしょうから。でも、彼は治癒能力がありますからね。」とハルクとの対戦を希望した上で、ローガンとトニー・スタークが対決するところも見てみたいと付け加えていました。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は最近になって「アベンジャーズ:ザ・カーン・ダイナスティ」から変更された事を考えると、当時のヒュー・ジャックマンさんが何かを知っていたわけはありませんが、アベンジャーズとの共演は次回作の「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」までお預けとなってしまうのでしょうか。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

また、ドクター・ストレンジ役のベネディクト・カンバーバッチさんが出演を認めています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-benedict-cumberbatch-retracts-his-statement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年5月 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年5月 公開予定です。