ソニー・ピクチャーズ制作のSSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)の映画「マダム・ウェブ」がアメリカで2月14日から公開され、続々と映画に対するリアクションがオンライン上に投稿されています。ユニバース作品として期待されながらも「スタンドアロン」な世界として説明されてきた「マダム・ウェブ」がどのように観客に受け止められたのか、かいつまんでご紹介。
※これより先は「マダム・ウェブ」のネタバレを含んでいます。ご覧の際はご注意ください。
大手レビューサイト Rotten Tomatoes では本記事執筆時点で批評家レビューが 17% とかなり低くなっています。
良いレビューとしては「良い映画とは言えないが楽しい映画」、「序盤は酷いが中盤以降は大惨事という程ではない」、「魅力的で最高のキャスト陣が素晴らしい」といったような内容。
悪いレビューとしては「混乱したプロットと貧弱な会話、ご都合主義な展開が多すぎる」、「オリジナリティがない」、「共感できるキャラがいない」、「このシリーズが失敗する事は未来予知能力がなくてもわかる」と言ったようなコメントが寄せられています。
一方で視聴者レビューは 71% とそれほど低くはありません。批評家と一般視聴者でスコアが大きく異なる現象は同じSSUの「ヴェノム」一作目でも同じ兆候が見られていました。
こちらに投稿された良い点としては「完璧とは言えないが楽しい映画」、「最初から最後まで楽しい」、「とにかくキャストが最高すぎる」、「パート2が楽しみ」と続編を望む声も見られます。
悪い点としては「スパイダーマンのようなアクションはない」、「スパイダーマンは出てこない」、「スパイダーウーマンとしての活躍は3分もない」と、やはりスパイダーマン関連の不満が目立つようです。
本作にはスパイダーマン/ピーター・パーカーのベンおじさんの若かりし頃、ベン・パーカーと、生みの親であるメアリー・パーカーが登場しており、作中では出産についてのシーンもあるようですが、生まれた男の子にピーターと名付けることもないと指摘されています。
また、0歳のピーター・パーカーがいる時点で20代から30代のスパイダーウーマンが存在しているという事で、ダコタ・ジョンソンさんたちがキャストそのままでトビー・マグワイアさんやアンドリュー・ガーフィールドさん、トム・ホランドさんらとクロスオーバーするためにはマルチバースを経由しなくてはならないのは確実。公開前から監督やキャストがしきりに「独自の世界」と言っていたように「マダム・ウェブ」はこれまでに公開されたどの映画とも直接的にはつながっていないようです。
「マダム・ウェブ」はひとつの映画作品として十分な内容になっていると指摘がそれなりにある一方で、「ヴェノム」「モービウス」と同様にスパイダーマンに期待して映画館に足を運んだ観客は再び大きく裏切られたようで、ソニーがSSUを通じて何をしていきたいのか、さらに霧が濃くなってしまったようです。
映画「マダム・ウェブ」は 2024年2月14日 より米国劇場にて公開中、日本では 2024年2月23日 劇場公開予定です。