ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが共同制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」で、トゥームストーン/ロニー・トンプソン・リンカーンを演じるとされているマーヴィン・ジョーンズ3世さんが、本作だけではなく新しい三部作全体を通して登場する事になると報じられました。
A cool thing I heard about the plans for Tombstone is to push him as a Spidey trilogy character rather than just a one-and-done type deal.
— Alex P. (@AlexFromCC) November 21, 2025
Notice how I said character (not villain). Spectacular Spider-Man is the best example I can give to the take they want to do. pic.twitter.com/0QbOKsNBZp
海外メディア TCC のアレックス・ペレス氏は、リンカーンが「単発の作品ではなく、スパイダーマン三部作のキャラクターとして展開されるだろうと聞いています。私がキャラクター(ヴィランではない)と言ったことに注目してください。スペクタキュラー・スパイダーマンは、彼らが目指す方向性を示す最良の例です。」と報告。
コミックのトゥームストーンはヴィランではあるものの、スパイダーマンと渋々共闘したこともあり、MCUでもそういった描写がある事をほのめかしています。
また、ペレス氏は、キングピン/ウィルソン・フィスクとスパイダーマンがこの先大画面で戦うのを見られると確信しているとし、「トゥームストーンはフィスク市長と彼のニューヨーク市浄化計画について言いたいことがある」と主張しました。
Trust that the goal for this next Spidey trilogy will be to have Spider-Man and Kingpin cross paths at some point.
— Alex P. (@AlexFromCC) November 21, 2025
And funnily enough, Tombstone has a thing or two to say about Mayor Fisk and his plans to clean up NYC, but he’s just biding his time. https://t.co/1QbPuNKurF
これはこの先のスパイダーマンとデアデビルのクロスオーバーに対する期待をさらに大きくするものですが、しかしながらウィルソン・フィスクは「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2で市長の職を失うのではないかとも予想されています。
「ブランニューデイ」の前に「ボーン・アゲイン」シーズン2は配信を終わる予定であり、氏の主張は両作品の前後関係をやや混乱させているようです。
三部作が進行するに連れてスパイダーマン、キングピン、トゥームストーンの関係性が変化していく事になるのでしょうか。
また、トゥームストーン役のマーヴィン・ジョーンズ3世さんはアニメ映画「スパイダーバース」でも同役を演じており、実写とアニメのクロスオーバーの可能性についても注目です。
[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-spider-man-bnd-marvin-jones-3-tombstone/”]映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督のもと、「ホームカミング」「ファー・フロム・ホーム」「ノー・ウェイ・ホーム」の脚本家クリス・マッケナさんとエリック・ソマーズさんコンビが引き続き執筆。
本作にはパニッシャーを演じるジョン・バーンサルさんも参加し、ハルク/ブルース・バナーを演じるマーク・ラファロさんと、スコーピオン/マック・ガーガンを演じるマイケル・マンドさんが再登場予定です。また、アニメ「スパイダーバース」からマーヴィン・ジョーンズ3世さんがトゥームストーンを再演し、「サンダーボルツ*」よりエレーナ・ベロワが登場するとも報じられています。
映画「スパイダーマン:ブランニューデイ」は 2026年7月31日 に米国劇場にて公開予定です。
