まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

ドラマ 映画

イマン・ヴェラーニさんが「ミズ・マーベル」S2に登場させたいヴィランを明かす

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオ制作の映画「マーベルズ」に出演しているイマン・ヴェラーニさんが、主演を務めるドラマ「ミズ・マーベル」の次のシーズンで登場させたいヴィランについて、海外メディア The Direct とのインタビューの中で言及しています。

sponsored link
 

ヴェラーニさんはシーズン2のヴィランについて質問された時、ドク・エックス(Doc.X)を登場させられたら、Z世代の視聴者の共感を得られるだろうと言います。

間違いなくDoc.X です。これはコミックの素晴らしい悪役であり、Z世代の視聴者の共感を呼ぶものだと思います。それはとても興味深いキャラクターになるでしょう。スマホ、パソコン、そしてどこにでもあるすべての画面に存在するこの悪役がいると、子供たちの精神を混乱させることになります。彼ら全員を投入して、目に見えない何かと戦うというのは非常に興味深いポジションだと思いますよね?うん。ええ、それは私のお気に入りのコミックのストーリーの1つです。だから、それが実現するのを見てみたいと思っています。

Doc.X は人工知能と知覚を備えたコンピューターウイルスで、コミックではオンラインゲームを通じてカマラに接触し、脅迫して自分のやりたい放題にしていました。また、最終的に Doc.X はコンピュータだけでなく、人間の脳をハッキング可能な事が描かれましたが、カマラはインヒューマンの血のおかげか影響を受けることがありませんでした。

キャラクターとしてはウルトロンと通ずる所があり、実際に登場するとなれば焼き直しにならないような工夫が必要になってくるようです。

シーズン1の撮影を終えて数週間で映画の撮影が始まったと言うヴェラーニさんは、ドラマと映画の違いについても質問され、ドラマでは「いくつかの国を行き来して撮影が行われたので、ある日は朝5時に起きて撮影し、ある日は夕方17時に起きて撮影するというようなハードなスケジュールでした。」と明かし、映画は「ロンドンに撮影に行きましたがほとんどスタジオでの撮影で、ルーティーンがしっかり整っていました」と語りました。

また、「マーベルズ」で使用された「ザ・ボリューム」での撮影体験について「とてもクレイジーなテクノロジーです。映画の撮影技術はとんでもなくレベルアップしました。みんな『ザ・ボリューム』を使うといいと思います。とてもクールで、映画撮影の経験全体を本当に高めてくれました。」と述べましたが、「顔に点々をつけたり、ハーネスに吊るされたりするのはまだ少し恥ずかしい」ともコメントしました。

ディズニーは「ザ・ボリューム」での撮影を「マンダロリアン」「ソー:ラブ&サンダー」「アントマン&ワスプ:クアントマニア」などで取り入れており、従来のようなブルースクリーンやグリーンスクリーンではなく、巨大なLEDに撮影段階で背景映像を表示して一緒に撮影しています。

これによって画面上のキャストが異なるイメージで演技をする必要がなくなる他、ポストプロダクションでの背景合成のコストなども削減されています。


シーズン2の開発が進行中とも報じられている「ミズ・マーベル」ですが、イマン・ヴェラーニさんが期待するヴィランは実際に登場するのでしょうか?

ドラマ「ミズ・マーベル」シーズン1はディズニープラスで配信中、映画「マーベルズ」は劇場公開中です。

sponsored link
 

ソース:Ms. Marvel Season 2: Iman Vellani Reveals Her 1 Big Hope for Potential New Episodes (Exclusive)

-ドラマ, 映画
-, , , ,

執筆者:

関連記事

【噂話】ディズニーCEOのMCU削減戦略を受けて「アーマーウォーズ」の開発中止が検討されていると言う

ウォルト・ディズニー社のボブ・アイガーCEO(最高経営責任者)が提唱していたMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の削減計画の影響を受けて、「アーマーウォーズ」の開発中止が検討されているようだ …

ドラマ「ムーンナイト」、プロデューサーが彼の持つ回復能力について説明

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ムーンナイト」のエグゼクティブプロデューサーを務めたグラント・カーティスさんがYoutube番組 Phase Zero …

映画「マーベルズ」のキャプテン・マーベルはアイアンマンと同じ道を辿るのか

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「マーベルズ」のファイナルトレーラーが先日リリースされて劇場公開を控えるのみとなった中、海外メディア WGTC は本作の中で …

映画「アイアンマン4:リザレクション」は実現するのか?

フェイスブック上で映画「アイアンマン4:リザレクション」のポスターとされる画像がバイラル化し、話題となっています。アイアンマン最新作に関する画像や映像が流出し話題になる事はこれが初めてではありませんが …

映画「シャン・チー/テン・リングスの伝説」監督がミッドクレジット、ポストクレジットシーンを解説

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のデスティン・ダニエル・クレットン監督が海外メディア Entertainment To …

サンダーボルツ*関連記事

デアデビル:ボーン・アゲイン関連記事

キャプテン・アメリカ:BNW関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月2日「サンダーボルツ*」
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。