まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

ドラマ

ドラマ「ムーンナイト」、監督がコミックと主人公が違う事について解説

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ムーンナイト」のモハメド・ディアブ監督が海外メディア Uproxx とのインタビューの中で、本作がコミックと違ってマーク・スペクターではなくスティーヴン・グラントの視点から始まる事について説明しました。

sponsored link
 

ディアブ監督は「それは意図的にそうしました。展開がありすぎて、話すことがたくさんあるんです。視聴者の皆とキャラクターが一緒に旅をしているようなもので、私たちは彼と一緒に理解したり、実際に待ってみたりすることができるのです。マーベルとジェレミー(脚本家)は、スティーヴンを日常的な男性に設定したことが、最も素晴らしいことの1つだと思う。彼はコミックの中では金持ちなんです。彼を日常的な男に仕立て上げ、彼の目を通して物事を理解し、そして彼がもう1つの自分を持っていることを発見し、それを経験させる。それが良い所です。そういうところが好きなんです。」と述べました。

コミックの場合はドラマ1話の終盤で少しだけ顔をのぞかせた「傭兵マーク・スペクター」がメインの人格になっており、スティーヴン・グラントはサブ的なキャラクターとして登場しています。MCU版では今の所スティーヴンは他の人格と連携が取れておらず、人格が変わっている間は気絶と同じ状態になっているようで、劇中でも度々時間が飛ぶような演出になっていました。

既に複数の人格を抱えている事を理解しているマークと違って、スティーヴンはまだ「自分が何かおかしい」と漠然と感じている段階。監督はそこから物語を始める事でスティーヴンの体験と視聴者をリンクさせ、解離性同一性障害の苦悩をより分かりやすく描けると考えたようです。

「ムーンナイト」の公式概要は以下のとおりです。

スティーヴン・グラントは、平凡な生活を送る温厚な男。だが彼は、夜通し悪夢にうなされ、現実と夢の区別がつかない日々に悩みを抱えていた。自分は誰なのか、何に怯えているのか。やがて自分の中に“自分以外の誰か”が潜んでいることに気づき始める。そして、スティーヴンは、彼の内に残酷なもう一人の人格<マーク・スペクター>が潜んでいることを、やがて知ることとなる―。 暴力と残虐性に満ちた<マーク・スペクター>に狂気が宿る時、マーベル・スタジオ初のダーク・ヒーロー<ムーンナイト>が誕生する――。

ドラマ「ムーンナイト」シーズン1 第2話は 2022年4月6日 16時よりディズニープラスで日米同時配信予定です。

sponsored link
 

ソース:With ‘Moon Knight,’ Director Mohamed Diab Pulls Off The Impossible

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

ドラマ「ムーンナイト」、5話と6話はコミックファンを「満足させる」という

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ムーンナイト」のエグゼクティブ・プロデューサーを務めるグラント・カーティスさんとジャスティン・ベンソン監督、アーロン・ム …

ドラマ「ホークアイ」、ケイト・ビショップ役にヘイリー・スタインフェルドさん合意に至らずか

ディズニープラスで独占配信予定のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ホークアイ」は、ホークアイことクリント・バートン(演:ジェレミー・レナー)がケイト・ビショップにバトンを渡す物語 …

ドラマ「ワンダヴィジョン」、ジミーとダーシーから「最終回のネタバレはやめてね」のお願い動画が公開

本日最終回が配信されたドラマ「ワンダヴィジョン」でジミー・ウーを演じるランドール・パークさんと、ダーシー・ルイスを演じるカット・デニングスさんが登場する「ネタバレ厳禁のお願い」動画が公開されました。か …

ドラマ「アガサ:オール・アロング」の衣装や新曲が公開

D23がスタートし、各メディアが様々な新情報を発信しています。その中で、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「アガサ:オール・アロング」の衣装と、本作で使用される楽曲の一部がSNS上 …

ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」4話のイースターエッグをピックアップ

2021年4月9日配信のドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」エピソード4「世界注視の中で」のイースターエッグを中心に原作設定や今後の予想などをご紹介。 ※この先はシリーズのネタバレ、お …

F4:ファーストステップ関連記事

アイアンハート関連記事

サンダーボルツ*関連記事

◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年7月31日「スパイダーマン:ブランニューデイ」
◆2026年12月18日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」
◆2027年12月17日「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。