マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のグルートの声を担当しているヴィン・ディーゼルさんが性的暴行を理由に告発されていた件について、訴訟の終了が報じられました。
2023年12月、ヴィン・ディーゼルさんの元アシスタントであるアスタ・ヨナソン氏が、2010年に起きたとされる性的暴行の後で俳優を訴えていたことが報じられました。
[nlink url=”https://mavesoku.com/vin-diesel-sexual-battery-assistant/”]ヨナソン氏は「ワイルド・スピード MEGA MAX」の制作中にディーゼルさんと働いており、彼が彼女をホテルのスイートルームに連れ込み、ベッドに押し倒したと主張していた。
訴状によると、彼女はディーゼルさんに止めるよう頼んだが、近くのドアに移動すると、ディーゼルさんは彼女の胸をまさぐり、キスをしたとの事。さらに、ディーゼルさんはヨナソン氏の下着を引きずり下ろそうとしたため、ヨナソン氏は悲鳴を上げてトイレに駆け込んだと説明されていました。
さらに彼女はディーゼルさんが彼女を壁に押し付け、勃起したペニスを触らせ、自慰行為を始めたと主張。この事件の直後、ヨナソン氏はディーゼルさんの妹によって解雇されていました。
ディーゼルさんは弁護士のブライアン・フリードマン氏を通じてすぐに声明を発表し、申し立てを全面的に否定。
それ以来、事態はゆっくりと進展していましたが、水曜日に判事はカリフォルニア州法がジョージア州には適用されないことを理由に訴訟を棄却しました。ダニエル・M・クロウリー判事は以前、ヨナソン氏の10件の訴訟のうち4件を時効を理由に棄却。今回の新たな判決では、残りの6件は管轄権の欠如を理由に棄却されました。
「申し立てられた性的暴行がジョージア州アトランタで発生したことは争いの余地がない。カリフォルニア州の法律は、州議会が法律制定の際に明示的に別段の定めをしない限り、域外適用効力を持たないと推定されるため、法的にその主張は成立しない」と付け加えました。
通常であれば、ヨナソン氏の訴訟全体は時効が成立しているとみなされていましたが、しかし、2022年、ロサンゼルスのギャビン・ニューサム知事は「性的虐待および隠蔽責任法」に署名し、2009年に遡る特定の性的暴行事件を復活。しかし、クローリー判事は、この法律はカリフォルニア州外には適用されないと判断しました。
ヨナソン氏の弁護士は、「裁判所はヨナソン氏の主張の真実性について何も判断していない。判決は法的な専門的知識に基づくものであり、我々はこれに敬意を表して異議を唱える。ヨナソン氏は控訴するつもりだ」と述べています。
ディーゼルさんの弁護士はその後、「裁判所がこの根拠のない訴訟に終止符を打ったことに感謝する。この問題が完全に解決したことを嬉しく思う」と述べました。
この一件が今後のグルートにどういう影響を与えるかは分かっておらず、ディズニー、マーベル・スタジオともにこれに関してコメントしていません。
[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-gotg-vin-diesel-teases-return-the-arbor-king/”]