まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」予告に映る謎の顔が話題に

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

4月6日に公開されたMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」の予告「Dream」に奇妙な顔が映っていると、海外のSNSで話題になっています。

sponsored link
 

問題の顔は再生直後のマーベル・スタジオのロゴ部分に表示されており、静止画にすると以下のようになっています。

©MARVEL,Disney

ロゴのバックにはマーブル模様が描かれており、その一部がたまたま顔に見えてしまうパレイドリア現象である可能性も含めて、Chthon(邦訳コミックではクートン、クトーン、クソーン、クトゥン等表記揺れが激しい)やナイトメア、メフィストなど未公開のヴィランを示唆しているのではないかとも議論されています。

旧神クトーンに関してはスカーレットウィッチのカオスマジックの源であり、ダークホールドの著者。封印されていたクトーンが自らの器とするためにワンダに与えたのがカオスマジックでした。2022年のイベント「ダークホールド:オメガ」ではクトーンの目論見は失敗、逆にワンダがクトーンを完全に支配し、ワンダ自身が真のダークホールドになりました。

ナイトメアやメフィストに関してはかなり以前からメインヴィランとなるのではと考えられていましたが、トレーラー公開以降は少し下火になっていました。しかし、今回の発見をきっかけにシニスター・ストレンジのバックにさらに何者かがいるのではと考えるファンが増加しているようです。

更に強大なヴィランが控えている事はヒーロー映画としてはわくわくするものですが、上映時間が126分である事と、トレーラーどおりにガルガントス(シュマゴラス)、ストレンジやワンダの変異体、アメリカチャベスのデビュー、イルミナティ関連などを描くとなると、黒幕がいたとしても今作で戦う時間はないかもしれません。

本作の公式概要は以下のとおりです。

元天才外科医にしてアベンジャーズ最強の魔術師ドクター・ストレンジは、禁断の魔術によって今とは異なる世界へ通じる扉を開けてしまった。 そこは無限の可能性が存在する“マルチバース”と呼ばれる無数のパラレルワールド。 「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」での激戦の後、この謎に満ちたマルチバースの世界からの新たな脅威が人類に迫る中、ストレンジの前に立ちはだかるのは最凶の魔術を操る邪悪な“もう一人の自分”だった…。

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」は 2022年5月4日 日本公開予定です。

sponsored link
 

ソース:Marvel Fan Spots Creepy Face In Doctor Strange 2 Trailer: Who Is It?

-映画
-, ,

執筆者:

関連記事

脚本家が明かす、映画「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」で初期メンバーが残った理由

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」(2018年)のラストではサノスが全てを賭けた宿願を達成した結果、多くのヒーローが命を落とす結果となってし …

【噂話】映画「ファンタスティック・フォー」リード・リチャーズ役にアダム・ドライバーさんの名前が浮上

スター・ウォーズシリーズでカイロ・レン/ベン・ソロを演じたアダム・ドライバーさんがMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ファンタスティック・フォー」のミスター・ファンタスティック/リー …

【噂話】映画「デッドプール3」にダフネ・キーンさんのX-23が戻るよう交渉中だと言う

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール3」に、FOX制作の映画「ローガン」でX-23/ローラ・キニーを演じたダフネ・キーンさんが再登場するように …

映画「ブラックウィドウ」からメリーナ役レイチェル・ワイズさんのインタビュー形式のプロモ動画が公開 ─ メリーナはヴィラネスなのか?

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ブラックウィドウ」からブラックウィドウ/ナターシャ・ロマノフの母メリーナを演じるレイチェル・ワイズさんのインタビュー形式の動画が公開されました。 …

アンソニー・マッキーさん、ディズニー&マーベルとの新たな契約の締結を報じられる ─ 「キャプテン・アメリカ4」の正式スタートか

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)でファルコン/サム・ウィルソンを演じていたアンソニー・マッキーさんがディズニーとマーベル双方と新たな契約を締結したと、海外メディア Deadline が報 …

サンダーボルツ*関連記事

デアデビル:ボーン・アゲイン関連記事

キャプテン・アメリカ:BNW関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月2日「サンダーボルツ*」
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。