まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

「デッドプール&ウルヴァリン」、ライアン・レイノルズさんがファイギ社長のアドバイスやセリフ削除要請について語る

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール&ウルヴァリン」の制作、脚本、主演を務めたライアン・レイノルズさんが、ニューヨークで開催されたファスト・カンパニー・イノベーション・フェスティバルに出席し、映画制作の舞台裏について語りました。

レイノルズさんは、マーベル・スタジオの責任者であるケヴィン・ファイギ社長との初期のミーティングを思い返しながら、「彼は、とても衒学的で、おそらく口に出して言うべきことではないようなことを言ったのですが、奇妙なことに、それが創造の原動力になったんです。彼は『Make every scene great.(すべてのシーンを素晴らしいものに)』と言っていました。私は『ありがとう、ケヴ。それはいいね』と返事しました。」と語りました。

脚本執筆の過程が進むにつれ、ファイギ社長の言葉が「頭から離れなくなった」というレイノルズさんは「『素晴らしい作品にしろ』というのは難しいものです。」としつつも、その難題に立ち向かうことで大きな満足感を得られたとも言います。

その結果として、「何かを作るという経験、そして興行収入などの結果だけでなく、映画そのものの実際の体験という点で、私の人生の頂点の瞬間でした。映画館で観客と一緒に後ろに隠れて座り、驚きの瞬間を見ることができたのです。」と述べました。

フリーガイアダム・プロジェクト、そしてデッドプールの3作品は、「観客が映画館を出るときに、少なくとも入場時よりも少しだけ気分が良くなり、できればただ陽光の中を歩き、観客の喜びを感じることができるように作られています。」とレイノルズさんは語ります。また、ライブの観客の力学は「集団の熱狂」と表現できると述べ、創造的な刺激に対する集団の反応を、ゆっくりと流れに合わせて動く「海中の海藻」に例えました。

「デッドプール&ウルヴァリン」の 製作過程において、レイノルズさんは「映画全体で削除するように言われたセリフはたった一つだけだった」としつつ、観衆からざわめきが大きくなると、「いやいやいや!彼らは正しかったんです!」と説明。

そういったフィードバックを受動的に吸収できないのは「自分のせい」だと言うレイノルズさんは、ディズニーCEOの声真似をしながら、「『ライアン、ボブ・アイガーです。あのセリフを 1 つ削除していただけると嬉しいです。これで私たちの生活は本当に大変になります』と言ってくると、私の脳内で『このセリフは守らなければ!大切なものなんだ』という何かが起こります。そして、霧が晴れて考え直すと、『もちろん削除できますよ。代わりにピノキオについて何か言ってもいいですか? 答えはイエスです!』という感じになりました。」と削除したセリフの詳細は伏せつつ、経緯について明かしました。

レイノルズさんは、「何回方向転換したか分かりません。」としつつ、「脚本とショットリストに忠実に従うと、台無しになる可能性が10倍になります。脚本を書いたときとは違う俳優が出演するし、天候もおかしくなります。想像もしていなかったことが突然起こるんです。具体的ではなく、柔軟な計画で臨むことで、素晴らしいことが起こる余地がたくさんあるんです。」と映画製作について語りました。

「デッドプール&ウルヴァリン」は公開から約50日となる先週末の段階で13億ドルを超える世界興収を記録し、MCUの売上ランキング6位の「ブラックパンサー」(13億4600万ドル)に迫っています。

sponsored link
 

映画「デッドプール&ウルヴァリン」は 2024年7月26日 から、日本は 2024年7月24日 より劇場公開中です。

ソース:Ryan Reynolds On Kevin Feige’s Key Advice, Bob Iger’s Request To Cut One Line From ‘Deadpool & Wolverine’ & The “Layer Cake” Of Advertising

-映画
-, , ,

執筆者:

関連記事

映画「ブラックパンサー」─ 金曜ロードSHOW!で3月20日(金・祝)地上波初放送!

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の18作品目、映画「ブラックパンサー」が地上波初放送となります。 ブラックパンサーの初単独作品なので、MCUが初めてでも大丈夫。本作はアメコミ映画で初めて …

ヒュー・ジャックマンさんがファンに感謝 ─ 3月3日はローガンの日、デッドプールからも祝辞

2000年代の大ヒット映画シリーズ「X-MEN」で、17年にわたりウルヴァリンことローガンを演じてきた俳優のヒュー・ジャックマンさんが、映画「ローガン」の全米公開日の3月3日を祝って、ファンに感謝の言 …

映画「アントマン&ワスプ:クアントマニア」のスペシャルルック映像がXmasに米公開

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アントマン&ワスプ:クアントマニア」の最新映像をクリスマスに公開すると、米テレビ局のABCがFacebookにて告知し …

映画「ドクター・ストレンジ2」に「ベビー・シッターズ・クラブ」のコキトル・ゴメスさんがキャスティング

2022年公開予定の映画「ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス」にNetflixのドラマ「ベビーシッターズクラブ」のコキトル・ゴメスさんがキャスティングされたと海外メディアの …

トム・ハンクスさん、MCUが映画館を救う鍵となるだろうと語る

2020年は新型コロナウイルスの大流行によって、公開予定の映画やすでに開発中の映画の多くは、公開が延期されたり、ストリーミングサービスに追いやられたりしており、映画館の将来が疑問視されています。そんな …

サンダーボルツ*関連記事

デアデビル:ボーン・アゲイン関連記事

キャプテン・アメリカ:BNW関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月2日「サンダーボルツ*」
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。