まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

「デッドプール&ウルヴァリン」の結末はブレイク・ライブリーさんの提案で撮り直されていた

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール&ウルヴァリン」の結末部分は、本作でレディプールの声を担当したブレイク・ライブリーさんのアイデアによって撮り直されていた事が判明しました。

この映画はライアン・レイノルズさんが実に6年もの歳月をかけて構想し完成した作品で、2024年のすべての映画の中でも大ヒットした作品ですが、その結末は、本作にほんの僅かしか関与していないブレイク・ライブリーさんのアイデアによるものだと、オーディオコメンタリーで明かされました。

当初、この映画のクライマックスではデッドプールとウルヴァリンがタイムリッパーを破壊した後、不死身の二人が平然とその後の展開を続けていたと言います。

しかし、再撮影を行った劇場公開バージョンではパラドックスとB-15の口論の最中に、二人が姿を表す展開となっていました。

レイノルズさんは「この映画の再撮影はたった1日半で、とても誇りに思っています。この種の映画では通常、再撮影は数週間かかります。しかし、マシュー(パラドックス役)のこのセリフは再撮影したシーンの1つです。そして、彼は奇跡的な存在です。」と明かしました。

ショーン・レヴィ監督は「もともとはサスペンスがなく、電力室が爆発し、ヒーローたちが生き残ったという設定でした。でもブレイク・ライブリーが私たちにこう言ったのです。『この映画の間ずっとデッドプールとウルヴァリンと一緒にいました。でも彼らが失われる恐怖の中に座ってみたい。サスペンスの場所を私に任せて。そうすれば、彼らの生存、勝利がもっと感情的で本能的なものになると思うわ』」とシーンを変えた経緯について説明しました。

監督は続けて、「それはブレイクのメモであり、映画のこの部分についての新しい考え方を本当に開拓しました。それが私たちがこの再撮影を行った理由です。そして、このシーンははるかに満足のいくものになりました。」と語っています。

コミックでもヒーリングファクターを無力化された状態でトドメを刺されない限り、焼かれて灰になった状態からも復活する不死身のウルヴァリンとデッドプールですから、相当数の観客がこれで永遠に終わりとは思っていなかったと思います。実際、コミックファンであるレイノルズさんと監督も当初はそういうあっさりした展開で撮影していたと言うことです。

しかし、約2時間の映画の中でたった数十秒の間「どうなったの?」と思わせる時間を確保する事は、ブレイク・ライブリーさんの思惑どおり、多くの観客にスリルを与える結果となったようです。

デッドプールを演じるライアン・レイノルズさんの妻であるブレイク・ライブリーさんはレディプールの声として出演を果たしましたが、実際にレディプールを演じているのはクリスティアン・ベットリッジさんというスタントであり、顔をオープンにした夫婦共演は見られませんでした。

なお、日本語吹替の場合、レディプールは「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズでガモーラを担当している朴璐美さんが演じており、ウルヴァリンの声優である山路和弘さんと夫婦共演となっています。

sponsored link
 

レディプールというキャラはコミック原作者がブレイク・ライブリーさんをモデルに作り出したキャラクターで、本作で運命的なキャスティングとなりました。

MCUでレディプール再登場の機会があるのかどうか、今後の展開にも注目です。

映画「デッドプール&ウルヴァリン」はディズニープラスで配信中です。

ソース:Deadpool and Wolverine’s ending was tweaked in a “day-and-a-half” of reshoots after a pitch-perfect note from Blake Lively

-映画
-, , ,

執筆者:

関連記事

【噂話】「ヤングアベンジャーズ」計画はドラマから映画へ方向転換か

マーベル・スタジオが構想中とされているMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の「ヤングアベンジャーズ」に関するプロジェクトが、ドラマから映画へと変更して議論されているようだと、海外スクーパーの …

ポール・ラッドさんが映画「アントマン4」についてコメント

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アントマン&ワスプ:クアントマニア」の主演を務めたポール・ラッドが、新作映画「Ghostbusters:Frozen Em …

映画「シャン・チー/テン・リングスの伝説」シム・リウさんがストックフォト素材だった事がばれ、ファンのおもちゃに。TV番組でも盛大にいじられる

現在大ヒット公開中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「シャン・チー/テン・リングスの伝説」の主人公シャン・チーを演じるシム・リウさんが、以前にストックフォト素材(またはロイヤリティ …

ブリー・ラーソンさんが映画「ザ・マーベルズ」に向けたトレーニングビデオを公開

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ザ・マーベルズ」でキャプテン・マーベル/キャロル・ダンバースを演じる女優のブリー・ラーソンさんが、本作に向けたトレーニング風景のショートビデオを自 …

【噂話】映画「X-MEN」の制作会社が決定か、政権方針を無視して海外制作へ

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「X-MEN」の制作会社が判明したと報じられ、本作がこれまでのMCU作品と同様にイギリスで撮影される予定になっていること …

スパイダーマン:BND関連記事

F4:ファーストステップ関連記事

アイアンハート関連記事

◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年7月31日「スパイダーマン:ブランニューデイ」
◆2026年12月18日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」
◆2027年12月17日「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。