まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

ドラマ

ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」にネトフリ版でブルズアイを演じていたウィルソン・ベセルさんがキャスティング

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」にウィルソン・ベセルさんがキャスティングされたと、海外メディア Comicbook.com が報じました。ベセルさんは Netflix版の「デアデビル」にてブルズアイ/ベンジャミン・ポインデクスターを演じていました。

sponsored link
 

記事によると、ウィルソン・ベセルさんの役どころの規模は不明としつつも、ブルズアイが帰ってくると報告。Netflix版のシーズン3で再登場を示唆するシーンがあったまま終わっていたブルズアイですが、彼の物語が再開される可能性があるようです。

「デアデビル:ボーン・アゲイン」は昨年のストライキの影響で撮影中断を余儀なくされ、その間に大幅な脚本の見直しが行われました。また、「パニッシャー」シーズン2の製作総指揮を務めていたダリオ・スカーダペインさんをMCUドラマシリーズ初のショーランナーとして抜擢。さらに残りのエピソード監督として「ムーンナイト」、「ロキ」シーズン2のジャスティン・ベンソンさんとアーロン・ムーアヘッドさんの監督コンビを起用し、最近撮影を再開しました。

当初は登場がないとされていたカレンやフォギーといった仲間も、新たな脚本には登場すると伝えられる一方で、ジェシカ・ジョーンズなどディフェンダーズの出演がなくなったとも報じられています。彼らの出演が可能になったり、キャンセルされたりしている背景には、ストライキ後の各社のスケジュール再編が影響していると考えられています。

sponsored link
 

以前の脚本で登場するとされていたミューズも現状で維持されているとスクーパーが報告していますが、キングピンとミューズにブルズアイを加えてデアデビルはどのように対処して行くことになるのでしょうか。

ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」はディズニープラスで配信予定です。

ソース:Wilson Bethel’s Bullseye Returning for Daredevil: Born Again (Exclusive)

-ドラマ
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

ドラマ「ワンダヴィジョン」、5話以降真実に近づくヴィジョンと不穏な展開を予期させる”Sneak Peek”トレーラーが公開

マーベル・スタジオが制作するドラマ「ワンダヴィジョン」の新たなトレーラー「Sneak Peek」が公開されました。今回も1分ほどの動画で、後半には5話以降のものと思われる新たなカットがいくつか確認でき …

アニメ「スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド」、ニコ・ミノルはもともと別のキャラの予定だったと明かされる

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のアニメ「ユア・フレンドリー・ネイバーフッド・スパイダーマン」(邦題:スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド)が配信スタート …

ドラマ「ワンダヴィジョン」新たな削除シーン公開─ウー捜査官のターゲットが判明

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ワンダヴィジョン」の1話で、ランドール・パークさん演じるジミー・ウーFBI捜査官は「失踪した保護観察中の証人」を探してウ …

ドラマ「シークレット・インベージョン」、シャーレイン・ウッダードさんがフューリーの妻を演じる事を認める

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「シークレット・インベージョン」に出演する俳優のシャーレイン・ウッダードさんが、サミュエル・L・ジャクソンさん演じるニック …

米国著作権局の登録内容からドラマ「エコー」の概要が明らかに、配信は1月10日か

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「エコー」の新情報が United States Copyright Office より明らかになりました。これによる …

キャプテン・アメリカ:BNW関連記事

スパイダーマン:FN関連記事

アガサ:オール・アロング関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月2日「サンダーボルツ*」
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。