まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

ドラマ

ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」、エグゼクティブプロデューサーがヘザー・グレンの運命をほのめかす

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」のエグゼクティブプロデューサーを務めるダリオ・スカーダペインさんとサナ・アマナットさんが、2話のウィルソン・フィスクとヴァネッサ・フィスクのセラピーシーンに関する疑問について言及しました。

海外メディア TVLine とのインタビューで、フィスク夫妻がマット・マードックの新しい恋人と出会ったのは偶然だったのかと尋ねられると、アマナットさんは「本当にそうでしょうか?」と回答し、スカーダペインさんが「それともマットの人生の新しい登場人物に近づくための、フィスクの映画なのでしょうか?」と続けました。

さらにスカーダペインさんは「ああ、楽しみだね。4話ぐらいでの君の表情が見たいな。」とインタビュアーに対して、4話で何かが起こる事を示唆しました。

コミックのヘザー・グレンがどうなったかは以前に1話の記事で紹介しましたが、エグゼクティブプロデューサーの今回の発言が「コミックファンの予想を裏切る展開」を予告しているのか、「原作を知らないMCUファンが驚く展開」を予告しているのかは判断が難しいところです。

sponsored link
 

マット・マードックとウィルソン・フィスクはNetflix版のシーズン3で「お互いの愛する者に手出しをしない」と約束を交わしており、「ボーン・アゲイン」1話でフォギーを失ったマットに対して、フィスクは妻のヴァネッサが攻撃される事を恐れて「自分ではない」と弁明していました。

すなわち、キングピンがヘザー・グレンを殺害することはデアデビルの怒りを煽るだけであり、キングピン自身はそれを望んでいないと考えられそうです。

ヘザーに対して誰が何をしようとしているのか、今週と来週のエピソードには注目です。

ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」は 2025年3月4日(日本時間で3月5日)よりディズニープラスで配信中です。

ソース:Should Daredevil Fans Be Wary of — or Worried for — Matt’s New Girlfriend? EPs Hint at Fisk’s Heather Agenda!

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

ドラマ「エージェント・オブ・シールド」ファイナルシーズンの第11話 約3分のプレビュー動画が3本公開

米ABC制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ、エージェント・オブ・シールドのファイナルシーズンが米国で放送開始されました。 ABCの公式Youtubeチャンネルにて、その第11 …

ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」にスティーブ・ロジャースやアントマン、ルーク・ケイジは登場する?

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」の初めての予告が公開され、Netflix版のドラマからの再登場キャラクターが惜しげもなく紹 …

ドラマ「ムーンナイト」にはハルクが登場する?噂が再浮上

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ムーンナイト」にハルクが登場するかもしれないと2021年8月に報じられましたが、ポッドキャスト DisInsider Show があらためて「ム …

【噂話】アベンジャーズ映画最新作に「ロキ」シーズン2の作家が加わる

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ザ・カーン・ダイナスティ」の脚本に、ドラマ「ロキ」シーズン2を担当したエリック・マーティンさんが参加し …

エリザベス・オルセンさんがワンダ再演の可能性について語る─「ワンダをうまく使えるなら」

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ワンダヴィジョン」などでスカーレットウィッチ/ワンダ・マキシモフを演じたエリザベス・オルセンさんが、アイルランドのラジオ …

サンダーボルツ*関連記事

デアデビル:ボーン・アゲイン関連記事

キャプテン・アメリカ:BNW関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月2日「サンダーボルツ*」
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。