【ネタバレ注意】映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」、アンソニー・マッキーさんが結末を話してしまう

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」でキャプテン・アメリカ/サム・ウィルソンを再演するアンソニー・マッキーさんが、海外メディア Collider とのインタビューで、映画の結末を話してしまったと話題になっています。

※これより先は「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」のネタバレを含んでいる可能性があります。ご覧の際はご注意ください。

インタビューで脚本を読んだ感想、そしてどのような結末を迎えるのかと質問されたアンソニー・マッキーさんは「ええ、本当に興奮しました。」と前置きしつつ、「これは本当に限界を押し広げるような物語の一つで、映画の最後の瞬間のクリフハンガー、つまり最後の瞬間が、マーベル・サーガの続編への道をしっかりと構築し、準備させてくれるんです。本当にワクワクしていますよ。」と、予想外にも素直に話しました。

また、「登場人物たちを見てください。彼らがどのように登場し、この世界でどのように活躍していくのかを見れば、誰も安全ではないことがわかります。誰もが犠牲になる存在なのです。」と付け加えました。

このインタビューが公開され、海外ファンは「ドゥームズデイ」が「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」と同じような展開になる事をマッキーさんがネタバレしたのではないかと危惧しています。

一方で、ジョーク好きのマッキーさんが素直に結末を漏らしてしまうとは思えないとし、あえて「インフィニティ・ウォー」を思い出させるようなコメントにしたのではと考えるファンもいます。

あるいは「インフィニティ・ウォー」や「エンドゲーム」の時のように、今回もキャストは偽の脚本を握らされているという事もありえるでしょう。

今回、アンソニー・マッキーさんが語ったような結末が実際に起こるのかは(撮影中に脚本が変わる可能性も含めて)不明であり、映画公開までの1年間、誰が嘘をつき、誰が真実だと思い込んで偽の情報を漏らしてしまうのか、慎重に見極める必要がありそうです。

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

sponsored link
 

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

また、ドクター・ストレンジ役のベネディクト・カンバーバッチさんが出演を認めています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-benedict-cumberbatch-retracts-his-statement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年5月 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年5月 公開予定です。

ソース:Collider