まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

ドラマ

【ネタバレ注意】ドラマ「アガサ:オール・アロング」、ティーンの本名が公式予告より判明

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「アガサ:オール・アロング」にはジョー・ロックさんが演じる謎の少年”ティーン”が登場する事がこれまでに公開されている予告でも紹介されていますが、新たな予告でこの少年の本名が明らかになったと話題になっています。この秘密をドラマ本編で知りたいという方のために、念の為にネタバレ注意です。

※これより先は「アガサ:オール・アロング」のネタバレを含んでいます。ご覧の際はご注意ください。

ディズニープラス上で公開された公式予告では字幕が選択出来るようになっていますが、このうちスペイン語とポルトガル語版でティーンの本名が記載されているとの事。

大方のファンの予想どおり、「ティーン」はビリーという事になるようです。ただし、このキャラがコミックのビリー・カプランであるのか、MCUのビリー・マキシモフなのかはここからは判断できず、ドラマ本編に注目であるのは変わりありません。

なお、この字幕はすぐに修正されたのか、少なくとも日本のディズニープラス上では確認する事が出来ません。

「アガサ:オール・アロング」の米公式あらすじは以下のとおりです。

「アガサ・オール・アロング」では、悪名高いアガサ・ハークネスが疑り深いゴス系のティーンに助けられ、歪んだ呪文から解放されます。彼が「生き残れば魔女が失ったものを褒美として与えられる伝説のウィッチズ・ロード」に連れて行ってほしいと頼むと、アガサは興味をそそられます。ウィッチズ・ロードは、試練を生き延びた魔女に失ったもの、欠けているものを与えてくれる魔法の試練の道です。アガサとこの神秘的なティーンは、絶望的な魔女の集団をまとめ、共にその道を進みます。

本作は「ワンダヴィジョン」のヴィラン、アガサ・ハークネスを主人公とし、これをキャスリン・ハーンさんが再演。

本作のヴィランとして、オーブリー・プラザさんが魔女リオ・ヴィダル、パティ・ルポーンさんが魔女リリア・カルデル、サシール・ザマタさんは魔女ジェニファー・ケイル、アリ・アンさんは魔女アリス・ウーを演じるとされています。

ジョー・ロックさんは謎の少年”ティーン”を演じますが、ワンダの息子のひとり、ビリーの生まれ変わりとも報じられています。

さらに、マイルズ・グティエレス=ライリーさんがビリーのボーイフレンドのエディを演じるとされています。エディはコミックのビリーの恋人でスクラルとクリーのハーフであるテディ(ハルクリング)とは異なるとも報じられています。

ポール・アデルスタインさんとマリア・ディジアさんは、生まれ変わったビリ―の両親であるジェフとレベッカ・カプラン役を担当していると言います。

sponsored link
 

また、「ワンダヴィジョン」のアガサの回想シーンで殺された魔女の娘たちがセーラムズ・セブンとして復讐を画策しているとの事。

そしてエヴァン・ピーターズさんが「ワンダヴィジョン」からラルフ・ボーナーとして再登場。

「アガサ:オール・アロング」におけるラルフ・ボーナーも出番は少しだと言われていますが、「ワンダヴィジョン」の削除シーンでは、彼はFBIのジミー・ウー捜査官が探していた「消えた保護観察中の証人」だった事が判明しています。

ドラマ「アガサ:オール・アロング」は 2024年9月19日 よりディズニープラスで初回2話配信予定です。

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

ドラマ「ホークアイ」、3話のイースターエッグをピックアップ

2021年12月1日配信のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ホークアイ」シーズン1エピソード3「エコー」のイースターエッグを中心に原作設定や今後の予想などをご紹介。 ※この先はシ …

ドラマ「ロキ」より、ミス・ミニッツのキャラクターポスターが公開

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ロキ」に登場するTVA(Time Variance Authority)のマスコット、ミス・ミニッツのキャラクターポスターが公開されました。先日 …

Huluアニメ「ヒットモンキー」がディズニープラスにて1月26日より配信開始

米Huluで配信されていたマーベルアニメ「ヒットモンキー」が2022年1月26日より日本のディズニープラスで配信される事が発表されました。「ヒットモンキー」は東京の裏社会を舞台とし、アメリカ人のヒット …

ドラマ「シーハルク:ザ・アトーニー」、新たな未公開アートよりハルクの息子の年齢が明らかに

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「シーハルク:ザ・アトーニー」に登場したハルクの息子スカーの未使用に終わったコンセプトアートが公開されました。コンセプトア …

マーベル・スタジオが新たに「リブート版デアデビル」や宇宙モノ作品を計画中

ディズニープラス向けドラマ「ムーンナイト」や映画ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」の公開を控えるマーベル・スタジオの新たな計画が動き出していると話題になっています。2022年3月1 …

F4:ファーストステップ関連記事

アイアンハート関連記事

サンダーボルツ*関連記事

◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年7月31日「スパイダーマン:ブランニューデイ」
◆2026年12月18日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」
◆2027年12月17日「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。