まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

ドラマ

【噂話】ドラマ「アガサ・オール・アロング」の削除されたポストクレジットシーンが判明か、続編スピンオフをほのめかしていた

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「アガサ・オール・アロング」にはポストクレジットシーンがありませんでしたが、これについて海外スクーパーが破棄されたプランだというその内容を公開しています。

MTTSH 氏はひとつめのシーンについて次のように投稿。

それによると「ジェニファー・ケイルはまだ生きている医者を探している。」との事で、8話でジェンの力を奪った医者は実はアガサ・ハークネスだったという展開とは繋がっていないような内容に。

脚本兼ショーランナーのジャック・シェーファーさんは、「マーベル・スタジオの決定でポストクレジットシーンがなくなった。」とも話しているため、今回明かされたプランを破棄して本編の脚本を変更したのかもしれません。

2番目のシーンは次のようなもの。

投稿によると、「レディ・デス/リオ・ヴィダルがゴースト・アガサとビリーの後を追ってポータルに入るシーンだった。」との事で、新たに誕生した師弟コンビの旅路に再び死神がつきまとう事を予告していたようです。

「アガサ・オール・アロング」がまだ「アガサ:カヴン・オブ・カオス」だった頃、GFR はオーブリー・プラザさんが演じるリオ・ヴィダルが実は死神デスであると、プロモーションアートやグッズ情報がリークされる1年以上前から報じていました。

この時、併せて他のいくつかの作品にも出演契約を交わしていると報じており、レディ・デスが今後も再登場する事を予告していました。

sponsored link
 

レディ・デスは「アガサ・オール・アロング」作中で、ビリーの事を自然のバランスを乱す存在と指摘し、あの世に連れていきたい考えを示していました。その彼女が黙ってもう一人の双子が生き返るのを見ているのかという疑問はあり、削除された2つ目のポストクレジットシーンは1年以上前のニュースと関連して、ありえる今後のようにも思える内容です。

ただし、今回の投稿はソースが不明瞭な事や、この1年でディズニーがMCU戦略を変えた事もあり、ポストクレジットシーンを入れないという決断をした事は、続編計画をキャンセルしたとも取れるものです。

少なくともジェンの続編に関してはパンチが弱いのは事実であり、限られた時間と予算の中で制作していく事を考えると、こちらはあまり望めないかもしれません。レディ・デスに関しては結局は死そのものでありどこにでも登場する余地はありますが、現時点では次の登場に関する公式の発表はありません。

ドラマ「アガサ・オール・アロング」はディズニープラスで配信中です。

-ドラマ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

ドラマ「ワンダヴィジョン」、公式から新たなポスターが公開 ─ 二人目のモニカ・ランボー?

ドラマ「ワンダヴィジョン」の第1話配信を2日後に控え、公式Twitter(@wandavision)が新たなポスターを公開しました。その公開されたポスターは、モニカ・ランボーを演じているテヨナ・パリス …

ドラマ「エージェント・オブ・シールド ファイナルシーズン」のワンマンスティザーが公開

米ABCのドラマ「エージェント・オブ・シールド」のファイナルシーズンとなるシーズン7の放送開始を一ヶ月後に控え、One Monthと題されたティザー動画が公開されました。 What year are …

Huluドラマ「ヘルストローム」、シーズン1で終了と報じられる

Huluで配信されたドラマ「ヘルストローム」がシーズン2の制作をキャンセルしたと海外メディアの Variety が報じました。「エージェント・オブ・シールド」「レギオン」「ジェシカ・ジョーンズ」など数 …

ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」トレーラーの再生回数が映画「ブラックウィドウ」を超える

配信開始まで一ヶ月ほどに迫ったMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」のトレーラーが先日公開され、ビッグゲーム後の24時間で1億2500万回 …

ドラマ「アガサ:ダークホールド・ダイアリーズ」の撮影は残す所あと数日、キャスリン・ハーンさんが明かす

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「アガサ:ダークホールド・ダイアリーズ」の主演を務めるキャスリン・ハーンさんが、海外メディア The Hollywoo …

スパイダーマン:BND関連記事

F4:ファーストステップ関連記事

アイアンハート関連記事

◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年7月31日「スパイダーマン:ブランニューデイ」
◆2026年12月18日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」
◆2027年12月17日「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。