ゲーム「Marvel’s Spider-Man2」は2023年秋発売予定か

インソムニアックゲームズが開発を担当し、ソニー・インタラクティブエンタテインメントがPlayStation5向けゲームとして発売を予定している「Marvel’s Spider-Man」シリーズ最新作「Marvel’s Spider-Man 2」の発売日が2023年秋を予定しているようだと話題になっています。

sponsored link
 

本ゲームのシナリオライターのひとりが自身のウェブサイトに「release fall 2023」と記載している事が発見されました。

先日はプレイステーションストアにも登場しており、今後は新トレーラーの公開や発売日のアナウンス、予約の開始など様々なプロモーションが活発になってくると見られています。

ゲーム「Marvel’s Spider-Man 2」は、PS5向けに2023年内発売予定です。

ゲーム「Marvel’s Spider-Man 2」が米プレイステーションストアに登場

ソニー・インタラクティブエンタテインメントがPlayStation5向けゲームとして発売を予定している「Marvel’s Spider-Man」シリーズ最新作「Marvel’s Spider-Man 2」が米国のプレイステーションストアに登場した事が確認されました。

sponsored link
 

Youtube等SNSでの報告によると、現地時間の日曜日に「Marvel’s Spider-Man 2」がプレイステーションストアに登場しており、価格や発売日に関する情報はなく、カミングスーンになっている状態であるとの事。

海外メディア Comicbook.com はソニー・ピクチャーズが制作するアニメ映画「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」の新たな予告が現地時間の12月13日に公開予定となっているのと合わせて、ゲームのスパイダーマンも同時に新しいトレーラーが公開されるのではないかと指摘しています。

ストアに登場した「Marvel’s Spider-Man 2」は今のところウィッシュリストに入れたりフォローしたり出来るだけですが、近いうちに何らかの新情報が公開されると考えられそうです。

ゲーム「Marvel’s Spider-Man 2」は、PS5向けに2023年内発売予定です。

ゲーム「ミッドナイト・サンズ」、ローンチトレーラー&新機能公開

2K Gamesが制作中、テイクツー・インタラクティブより販売予定のコンソール向け新作ゲーム「マーベル ミッドナイト・サンズ」のローンチトレーラーが公開されました。発売まで一週間と迫る中、海外メディア The Direct とのインタビューの中で本作の新機能についても公開されました。

sponsored link
 

記事によると、本作のクリエイティブ・ディレクターのジェイク・ソロモンさんが、ゲーム内にコミックカバー作成機能が実装されている事を明かし、詳細を説明しました。

私がとても気に入っている機能は、まだほとんど話していませんが、ゲームをプレイすればわかると思いますが、コミックブッククリエイターです。ミッションをクリアすると、カスタムコミックの表紙をプロシージャルに生成して、そのミッションに参加したヒーローや悪役を配置して、ポーズをとってくれる機能があります。
ヒーローを動かしたり、表情を変えたり、ポーズを変えたり、ヒーローを加えたり、遠ざけたり、悪役を加えたりすることができるんです。そして、コミックの表紙のような華麗なシーンを作ることができるのです。

ソロモンさんは、「ゲームのプレイ体験を決定づけるものではない」ため、この機能にはあまり触れて来なかったと述べましたが、「プレイヤーがこれを手にしたら、最高にクールなものを作ってくれるはず」なので、SNSで見るのが「とても楽しみ」であると述べています。

本作の概要は以下の通りです。

邪悪なリリスとその軍団がヒドラの闇の軍勢と手を結んだ今、マーベルのダークサイドを解き放つ時が来た!主人公でありヒーローでもある「ハンター」(プレイヤー)のミッションは、百戦錬磨のスーパーヒーロー達と超人的な戦士たちをまとめ上げ勝利へと導くこと。ドクター・ストレンジ、アイアンマン、ブレイドといったレジェンドたちは、お互いの違いを受け入れ、終末の危機を前に力を合わせることができるのか? 世界を救うため、伝説のミッドナイト・サンズとしてチームを築き、戦略的に戦いを導こう!

ゲーム「マーベル ミッドナイトサンズ」は PC / PlayStation 5 / Xbox Series X / Nintendo Switch / PlayStation 4 / Xbox One 向けに 2022年12月2日 発売予定です。

ソース:Marvel’s Midnight Suns Reveals New In-Game Comic Creator Features (Exclusive)

ゲーム「ミッドナイト・サンズ」の新たなトレーラーが公開

2K Gamesが制作中、テイクツー・インタラクティブより販売予定のコンソール向け新作ゲーム「マーベル ミッドナイト・サンズ」の新たなシネマティック・トレーラーが公開されました。主人公ハンターのプロローグと共に、キャプテン・マーベルやブレイド、ウルヴァリン、アイアンマン、その他多数のヒーローの姿が含まれています。

sponsored link
 

本作は数回の延期を経て、2023年になるとも報じられていましたが、現在は少し繰り上げられて2022年12月のリリースが予定されています。

ちなみにミッドナイト・サンズはコミックデビュー時には「Midnight Sons」でしたが、本作や2022年のコミックでは「Midnight Suns」に変更されています。カナ表記の場合はどちらも「ミッドナイト・サンズ」で、英語表記の場合は基本どちらも正解ですが、マーベルは女性メンバーを加える為か、息子ではなく太陽という意味のサンに変更したい意図があるようです。

本作の概要は以下の通りです。

邪悪なリリスとその軍団がヒドラの闇の軍勢と手を結んだ今、マーベルのダークサイドを解き放つ時が来た!主人公でありヒーローでもある「ハンター」(プレイヤー)のミッションは、百戦錬磨のスーパーヒーロー達と超人的な戦士たちをまとめ上げ勝利へと導くこと。ドクター・ストレンジ、アイアンマン、ブレイドといったレジェンドたちは、お互いの違いを受け入れ、終末の危機を前に力を合わせることができるのか? 世界を救うため、伝説のミッドナイト・サンズとしてチームを築き、戦略的に戦いを導こう!

ゲーム「マーベル ミッドナイトサンズ」は PC / PlayStation 5 / Xbox Series X / Nintendo Switch / PlayStation 4 / Xbox One 向けに 2022年12月2日 発売予定です。

マーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ社長がゲームのコンサルティングに関与していくと報じられる

マーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ社長が映画やドラマの制作に加えて、ビデオゲームの世界に足を踏み入れることになると、海外メディア Bloomberg が報じました。それによると、Electronic Arts が Marvel Entertainment と契約を結び、3つのビデオゲームが開発される事になると言います。

sponsored link
 

第1弾はすでに発表されている「アイアンマン」のゲームで、まったく新しいソロプレイ用のサードパーソン・アクションアドベンチャーになると言います。

残る2つについては発表されていませんが、うち一つはブラックパンサーのゲームとも噂されています。

EAのCCO(最高執行責任者)であるローラ・ミーレ氏は、「我々はバランスの取れたポートフォリオを持つために意図的、計画的な戦略を持っています。他のEAゲームをプレイしないマーベルファンが存在する事でしょう。それはスターウォーズでもそうでした。」とコメント。そして、「これは開発者だけでなくファンやプレイヤーにとっても素晴らしい瞬間」として、「マーベルがEAクリエイターの一員になることを楽しみにしており、このコラボが卓越した体験を皆さんにお届けするだろうと確信しています。」と述べています。

そして、ミーレ氏は4年前にケヴィン・ファイギ社長と連絡を取り、EAの様々なゲームスタジオを統括する上で何か知恵を得られるかもしれないと期待していたことが明らかにされました。

そのやりとりが具体的に何をもたらしたのかは不明ですが、2020年に再び連絡を取ったミーレ氏は、マーベルでゲーム部門のトップを務めるジェイ・オングさんと協力関係を結ぶようになったのだと言います。

ファイギ社長はMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)に関して前例のない多数のプロジェクトを抱えている通り、ゲーム開発への関与といってもアドバイス程度ではないかと海外メディアは見ているようです。

しかし、MCUがマーベル・スタジオ作品ではない過去の実写作品やアニメ作品なども接続し始めている事を考えると、これを機にマーベル・ゲーム・ユニバースもMCUとクロスオーバーしていく可能性が出てきているのかもしれません。

ソース:Electronic Arts Strikes Three-Game Deal With Marvel

EAがマーベルとのコラボの最初の一つとして、アイアンマンのアクションアドベンチャーゲームの開発を発表

Electronic Arts(エレクトロニック・アーツ)がアイアンマンのアクションアドベンチャーゲームを開発中である事を、公式ホームページ上で明らかにしました。モントリオールを拠点とするMotive Studioで開発される本作は、「Marvel’s Guardians of the Galaxy」などに携わったオリヴィエ・プルーさんが率いており、まったく新しいソロプレイ用のサードパーソン・アクションアドベンチャーになると言います。

sponsored link
 

マーベル・ゲームスとの共同開発になるこのゲームでは、アイアンマンの豊かな歴史を活用したオリジナルの物語を特徴とし、トニー・スタークの複雑さ、カリスマ性、創造的な才能を伝え、プレイヤーが真にアイアンマンとして彼がどのような人間なのかを感じられるようになっているとの事。

「Motive Studio の有能なチームと協力して、マーベルの最も重要で強力で愛されているキャラクターの 1 人のオリジナルのビジョンを実現できることを嬉しく思います。確立されたエンターテインメントの世界とスリリングなゲームプレイの両方を提供した彼らの経験は、アーマー・アイコンに対する本物の情熱と相まって、究極のアイアンマンのビデオ ゲームの形で伝説のヒーローにラブレターを届けるという私たちの探求を後押しします。」

「今日のエンターテイメント界で最も象徴的なスーパー ヒーローの 1 人に基づいてビデオ ゲームを作成する機会を得たことは名誉であり特権です」と、エグゼクティブ プロデューサーのオリヴィエ・プルーさんは述べています。「私たちは、私たち自身のものと呼べる、新しくユニークなストーリーを作成する絶好の機会を手にしています。マーベルは、私たちに新しいものを作ることを奨励しています。私たちには多くの自由があり、チームにとって非常に魅力的です。」

ゲームは現在、プリプロダクション段階。リリース時期や対応ハードについては言及されていません。

また、本作はマーベルとエレクトロニック・アーツのエキサイティングな新しいコラボレーションであり、アイアンマンはいくつかの新しいゲームの最初のものである事を明かしました。

以前にはEAが格闘ゲームを開発中だと報じられていましたが、噂のゲームもこのいくつかのプロジェクトに含まれているのでしょうか。

ソース:EA公式

ゲーム「Marvel’s Midnight Suns」よりマジックのキャラクタートレーラーが公開

2K Gamesから発売予定のコンソール向け新作ゲーム「マーベルズ・ミッドナイト・サンズ」より、マジックのトレーラーが公開されました。本作はマーベル・ユニバースのダークな世界で繰り広げられる新しい戦略RPGで、マーベル・ユニバース初のカスタマイズ可能な主人公であるオリジナルヒーロー「ハンター」とウルヴァリン、ブレイド、アイアンマンなどのヒーローを操作し、リリスの討伐を目指すことになります。

sponsored link
 

マジックことイリアナ・ラスプーチンは魔界リンボの支配者にしてミュータントであり、X-MENのコロッサスの妹。魔法の剣ソウルソードを手に魔界の力を操る彼女が本作では悪魔リリスと戦うことになるようです。

今回公開されたトレーラーでもソウルソードを使って戦う姿が描かれています。

なお、20世紀FOXの映画「ニューミュータンツ」ではアニャ・テイラー=ジョイさんがマジックを演じました。

ゲーム「Marvel’s Midnight Suns」は PS5/PS4/Xbox Series/Xbox One/Switch/PC(Steam/EGS)向けに2022年12月2日 発売予定です。

ディズニー&マーベルゲームショーケースにて新作2本が初公開、その他発売間近のゲーム続報など

現在、アナハイム・コンベンション・センターにて開催されているディズニーのイベント「D23 Expo 2022」の中で、ディズニー&マーベルゲームショーケースのライブストリーミングが行われました。その動画の中では「ミッドナイトサンズ」など既知のゲームの続報などの他、世界初公開となるマーベルのゲーム2作品も公開されました。

sponsored link
 

スカイダンス・ニューメディア開発の新作

動画の19分40秒ごろから確認出来る新作ゲーム1本目は、スカイダンス・ニューメディアが制作するタイトル不明の作品。※個別に動画公開されたのであらためて追加しました。

今回発表されたのはシネマティックトレーラーでキャプテン・アメリカとブラックパンサー、そしてドーラミラージュのオコエの姿とH.Y.D.R.A.の存在が確認出来ます。ゲームプレイ映像はないため、その内容は未知数です。

スカイダンス・ニューメディアは2021年にマーベルとの業務提携を発表し、新たなアクションアドベンチャーゲームの開発をすると発表していました。同社は「アンチャーテッド」シリーズでも知られています。

ナイアンティックのマーベル ワールド・オブ・ヒーローズ

続いて、「Ingress」や「ポケモンGO」で知られるナイアンティックからは「マーベル ワールド・オブ・ヒーローズ」のイメージ映像が公開されました。

AndroidとiOSで2023年リリース予定の本作は「Ingress」や「ポケモンGO」と同様に地図とGPSを用いた拡張現実ゲームとなっている事がイメージ映像から推測出来ます。


また、「ミッドナイト・サンズ」はゲームの前日譚となる映像が10月31日に公開されるとの事で、そのショートトレーラーが公開されています。

その他、カードゲームの「マーベル・スナップ」の紹介映像や、モバイルRPG「マーベル・ストライクフォース」などのアップデート情報が含まれていました。

噂されていた「Marvel’s Spider-Man 2」の情報は今回の発表には含まれておらず、次の可能性は東京ゲームショウ2022が高くなるようです。

【噂話】ゲーム「Marvel’s Spider-Man 2」のプレイ映像が近日公開されると言う

ソニー・インタラクティブエンタテインメントがPlayStation5向けゲームとして「Marvel’s Spider-Man」シリーズ最新作「Marvel’s Spider-Man 2」の最初のゲームプレイ映像がまもなく公開予定であると、プレイステーション系スクーパーのミリー・アマンド氏が報じました。

sponsored link
 

投稿によると、「PS5版『スパイダーマン2』はマーベル上層部が「期待以上」のものに。「流動性」と「視覚的なパンチ」が印象的だそうです。別の社員はカットシーンを見てるのかと思ったそうです。ゲームプレイは近日公開予定。」との事。

以下は2021年に公開されたトレーラーです。

2021年に発表された公式情報によると、前作から引き続き Insomniac Games が開発を担当し、発売は2023年内を予定しているとの事。

今週は「ディズニー&マーベル ゲームショーケース」が開催されるため、そこで何らかの新情報が発表されるかもしれません。

2020年、2021年と過去2年間、9月の上旬に配信されたプレイステーション・ショーケースに関して今年のアナウンスがなく、「ディズニー&マーベル ゲームショーケース」に登場しなければ次のチャンスは9月15日からの東京ゲームショウ2022あたりになりそうです。

ゲーム「Marvel’s Spider-Man 2」は、PS5向けに2023年内発売予定です。

エンブレイサーグループがスクウェア・エニックス子会社の買収完了を報告

スウェーデンのゲーム会社エンブレイサーグループが、スクウェア・エニックスが所有していたクリスタル・ダイナミクス、アイドス・モントリオール、スクウェア・エニックス・モントリオールの3社の買収が完了したことを報告しました。これにより、ゲーム「アベンジャーズ」や「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」などのタイトルの権利の移管が行われました。

sponsored link
 

エンブレイサーグループは、スクウェア・エニックスの旧スタジオから 1100 人以上の従業員を連れてくることになる取引で約3億ドルで3社を買収、スクウェア・エニックスがこれに応じる形となりました。

これにより、「アベンジャーズ」や「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」といったマーベルのゲームタイトルのほか、「トゥームレイダー」、「ヒットマン」、「デウスエクス」といった人気IPもスクウェア・エニックスを離れることになります。

エンブレイサーグループは先日も「ロード・オブ・ザ・リング」の知的財産権を確保したことを発表し、その勢力を拡大しています。