まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

ドラマ

「アガサ・オール・アロング」、コンセプトアート公開でティーンの正体のネタバレが加速

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「アガサ・オール・アロング」のコンセプトアートが公開されました。しかし、このアートがジョー・ロックさんが演じる謎の少年ティーンの正体をネタバレしたのではと話題に、件の投稿は削除されてしまいました。

※これより先は「アガサ・オール・アロング」のネタバレを含んでいる可能性があります。ご覧の際はご注意ください。

衣装デザイナーのダニエル・セロンさんが本作のアートを公開、投稿は間もなく削除されましたがX上で拡散されています。

公開されたティーンのアートでは、彼が青い色の魔法を手にしている事が確認出来ます。これはいくつかの予告映像でも確認されていますが、いずれも一瞬であるためこのアートは確認しやすいと言えます。

ティーンの正体としてワンダの息子ビリー・マキシモフの魂が入り込んだと推測されていますが、そのビリーは「ワンダヴィジョン」で青い魔法を使用していました。

©MARVEL,Disney

現在のところ、ティーンの正体として有力なものがワンダの息子ビリー説とアガサの息子ニコラス説で、以前には新作フィギュアの発売予定のラインナップが答えを示しているとも考えられていました。

しかし3話の内容は依然としてどちらの可能性がある事もほのめかしており、実際にどうであるかはもう少し見守る必要がありそうです。

ビリーはコミックのヤングアベンジャーズのメンバーであるビリー・カプランをベースとし、ジョー・ロックさんが演じるビリー・カプランにビリー・マキシモフの魂が宿ったと考えらています。コミックの場合はビリー・カプランが誕生する際にビリー・マキシモフの魂が入り込んでいるためにいわゆる転生という形になっていますが、MCUのビリー・カプランは既に死んでおり、死体にビリー・マキシモフの魂が憑依したと考えられています。

これは1年ほど前に報じられたものですが、「アガサ」の1話で出てきたイーストビューにおける自動車事故の話はビリー・カプランが死んだ事を意味しているのかもしれません。

ティーンはウィッチズロード(魔女の道)の最奥で魔女の力を得る事を望んでいますが、その裏にはどのような計画が隠されているのか注目です。

他のキャラのアートは以下の通りです。

sponsored link
 

ドラマ「アガサ:オール・アロング」は ディズニープラスで3話まで配信中です。

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

イベント「アベンジャーズ展」が予定通り開催へ ─ 世界23都市で行われた没入型展覧会が4月東京、7月京都に上陸

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の世界を体感できる没入型展覧会「アベンジャーズ展」(原題:AVENGERS STATION EVOLUTION)が2022年に日本で開催されることが昨年1 …

映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」では映画版デアデビルのイースターエッグが含まれる予定だった

ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオが制作したMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」にマット・マードック役で出演したチャーリー・コックスさんが …

「ウェアウルフ・バイ・ナイト」より、主人公のカラーバージョンのアートが公開

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「マーベルスタジオ スペシャル・プレゼンテーション: ウェアウルフ・バイ・ナイト」より、主人公ウェアウルフ・バイ・ナイト/ …

ドラマ「ホークアイ」、5話のイースターエッグをピックアップ

2021年12月15日配信のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ホークアイ」シーズン1エピソード5「ローニン」のイースターエッグを中心に原作設定や今後の予想などをご紹介。 ※この先 …

「エージェント・オブ・シールド」の小道具オークションのギャラリーが更新

先日ご紹介した11月開催予定の「エージェント・オブ・シールド」の小道具オークションのプレビューギャラリーがシーズン3まで更新されました。 sponsored link   メイの戦闘服やドレ …

サンダーボルツ*関連記事

デアデビル:ボーン・アゲイン関連記事

キャプテン・アメリカ:BNW関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月2日「サンダーボルツ*」
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。