まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

グッズとイベント ドラマ

ドラマ「エージェント・オブ・シールド」、ニューヨーク・コミコンでの再結成パネル概要が判明

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

ニューヨーク・コミコン2025の「エージェント・オブ・シールド」再結成パネルにフィル・コールソン役のクラーク・グレッグさん、デイジー・ジョンソン役のクロエ・ベネットさん、メリンダ・メイ役のミンナ・ウェンさんが登場し、番組制作時の思い出話や今後について語り合いました。

クラーク・グレッグさんは「コールソンは生きている」と発表し、番組の制作につながった彼の復帰を要求したTwitterのファンに感謝したことを思い出しつつ、それまでに出演したマーベル映画とは比べ物にならないくらいのスピード撮影でドラマが制作されたと明かしました。

ミンナ・ウェンさんはメイを演じるに当たって戦闘シーンで様々な怪我をしたと振り返り、具体的には上腕二頭筋断裂、前十字靭帯(ACL)損傷、肘の骨折、歯の欠損、脳震盪、打撲などを経験したと言います。

クロエ・ベネットさんはクエイクのポーズが恥ずかしかったと述べ、当初グリーンスクリーンを使うことが多かった撮影時に「その時は自分がばかみたいだと感じました。」と振り返りました。

また、グレッグさんとウェンさんはコールソンとメイが自身とは真逆のキャラクターだとも指摘しました。

「エージェント・オブ・シールド」がMCUのストーリーから逸れていった事について、クラーク・グレッグさんは「それは企業再編による段階的な変化でした。いつの間にか独自の船になっていましたが、この作品に誇りを持っています。」と語っています。

ドラマのエンディングでコールソンがデイジーに宛てた手紙は養子縁組証明書だったのではないかというファンセオリーについて、クロエ・ベネットさんはあの手紙は凡庸な小道具に過ぎなかったとし、噂を否定しました。

また、クラーク・グレッグさんとクロエ・ベネットさんが衣装を勝手に持って帰ってしまった事をカミングアウト。グレッグさんはS.H.I.E.L.D.の特注スーツのほぼすべてと、ロキに殺された時のスーツが家にあると明かしました。ベネットさんはクエイクのスーツを持ち帰り、酔っ払って友人と喧嘩した際にそれを着たとも語りました。

そしてドラマの中で大きな出来事でもあったウォードの裏切りについて、「撮影開始の1日前に、3シーズンに渡って彼が裏切り者、敵対者である事を知った」とも明かしました。

sponsored link
 

今後、MCUでクロスオーバーが起こった際に共演したいキャラクターについて質問されると、クラーク・グレッグさんはアダム・ウォーロック、ミンナ・ウェンさんはソーのハンマーを見つけたいと言い、クロエ・ベネットさんはスパイダーマンを選びました。

さらにミンナ・ウェンさんはメイの「女性らしい部分を掘り下げてみたい」とし、「パートナーが死なないラブストーリーに興味がある」と語りました。

クラーク・グレッグさんは「エージェント・オブ・シールド」にMCUと同等の予算がつくのであれば、ゴーストライダー、LMD、フレームワークのエピソードはこれまでにない最高の作品になるでしょうと述べました。

現マーベル・テレビジョンの責任者であるブラッド・ウィンダーバウムさんは以前に「エージェント・オブ・シールド」をMCUの正史にしたいと考えていると話していましたが、Netflixの「デアデビル」のように再び接続される日がいつか来るのでしょうか。

ドラマ「エージェント・オブ・シールド」は全7シーズンがディズニープラスで配信中です。

-グッズとイベント, ドラマ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

アニメ「マーベル・ゾンビーズ」シーズン2はバッキー・バーンズに焦点か?監督が示唆

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のアニメ「マーベル・ゾンビーズ」の脚本、監督、製作総指揮を務めるブライアン・アンドリュースさんが、シーズン2が実現すれば何が起こる …

ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」パート2が今秋撮影開始へ

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」のパート2が2024年の秋から撮影が始まる予定だと、海外スクーパーが報じました。全18 …

【噂話】「ドクター・ストレンジ3」監督続投か、「ミッドナイト・サンズ」は「ロキ」s2、「ムーンナイト」から

マーベル・スタジオが開発中と見られているMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ドクター・ストレンジ3」の監督として、「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」のサム・ライ …

エリザベス・オルセンさんが「ワンダは死んだと思う」と認める一方で今後の展開に期待しているとも

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」やドラマ「ワンダヴィジョン」でスカーレットウィッチ/ワンダ・マキシモ …

MCUの公式時系列本「Marvel Studios The Marvel Cinematic Universe An Official Timeline」の表紙からワンダが削除される

2023年9月5日発売予定の書籍「Marvel Studios The Marvel Cinematic Universe An Official Timeline」はMCU(マーベル・シネマティック …

スパイダーマン:BND関連記事

F4:ファーストステップ関連記事

アイアンハート関連記事

◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年7月31日「スパイダーマン:ブランニューデイ」
◆2026年12月18日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」
◆2027年12月17日「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。