まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

コミック 映画

映画「ソー:ラブ&サンダー」に登場する神殺しのゴアとは何者なのか

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ソー:ラブ&サンダー」で新登場となるヴィランの「神殺しのゴア」。先日にはクリスチャン・ベールさんがこのゴアを演じる事が公式発表され、日本ではあまり馴染みのないこのキャラクターにも注目が集まっています。そして、米マーベルの公式サイトではコミック版のゴアに関する紹介ページが公開されました。

ゴアは2012年にコミック「ソー:ゴッド・オブ・サンダー」#4にて初登場。

ゴアは名前のない惑星で、神々を信じていた部族の中で生まれた。しかし、神殺しの日々の前には夫であり、数人の子供の父親でもあり、子供たちを失うことで神々への信頼を失っていた。ゴアが神々への信仰を捨て、荒涼とした惑星をさまよっていると、空から2つの神のような存在が降ってきた。1つは金色の鎧を身にまとい、もう1つは黒い鎧を身にまとい、お互いに致命傷を負っていた。ヌルのリビングブレード「オールブラック」がゴアと結合したのはここだった。

オールブラックのシンビオートは、ゴアに超強力な力を与えた。ゴアは神々に匹敵するほどの強さを持つようになり、シンビオートのおかげでゴアは自分の意思で変身でき、シンビオートがゴア自身を守り、飛行能力、武器を作る能力、再生する能力を身につけた。

ゴアはすべての神々を殺すことを誓った。時間がなくても、宇宙の向こう側にいる神々を見つけることはできない。しかし、彼は何があったのでしょうか?

誓いを果たすために必要な力を与えてくれたオールブラックのシンビオートに遭遇したゴアは、ソーとの戦いで瀕死の状態に陥った。これを機にゴアは聖戦を再開し、GOD OF THUNDER #5ではソーに感謝の意を表しています。

─マーベル公式より

©MARVEL

ゴアは元々は神々を信じる部族でしたが、子どもを失ったことで神を呪うようになった人物で、それを原動力に神殺しとなったようです。

ゴアのパワーソースはヌルのオールブラックとの事。オールブラックはとはシンビオートの神ヌルが宇宙誕生以前にセレスティアルズを殺すために作った神殺しの剣でシンビオートが形を変えた物の事です。つまる所、ヴェノムやカーネイジたちとゴアは同じ親を起源としていると言えます。

ただしこれらはコミック版の設定で、MCUではそうはならない可能性がありそうです。少なくともヴェノムとカーネイジについてはディズニー/マーベル・スタジオではなく、ソニー・ピクチャーズが権利を持っています。シンビオート神ヌルについてどのような契約がなされているかは不明で、ソニーが権利を持っているのであれば、この設定は変更せざるを得ません。

性格面については複雑なキャラクターで、ゴア自身は神殺しとして自身が嫌悪する神と同等の力を得た事で、神の全滅を成し遂げた後は自身をどうするか苦悩しています。また、ゴア自身は神が憎いだけのようで、人々に対しては庇護する様子も見せるなどしています。ちなみにオールブラックを創造したヌルは、世界から一切の光を失くす事を目的に作りました。

sponsored link
 

MCUでもソーが狙われるのは当然として、半分神であるスター・ロード/ピーター・クイルも狙われる流れになると考えられます。

クリスチャン・ベールさんは、MCUでどのようなゴアを見せてくれるのでしょうか。映画「ソー:ラブ&サンダー」は 2022年5月6日 米国公開予定となっています。

ソース:Who Is Gorr?

-コミック, 映画
-, ,

執筆者:

関連記事

ケヴィン・ファイギ社長が「スパイダーマン4」の監督が変わる事を報告

マーベル・スタジオとソニー・ピクチャーズが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン4」は、過去三部作の「ホームカミング」、「ファー・フロム・ホーム」、「ノー・ウェイ …

「デッドプール&ウルヴァリン」新映像公開、「スパイダーマン2」のピザ屋が登場か

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール&ウルヴァリン」の新たな映像がオンライン上で報告されています。この新たな映像では、デッドプールとウルヴァリ …

映画「ガーディアンズ3」、米BDの発売日と特典映像が判明。ヴィランのその後も収録し、デジタルリリースは7月7日から

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Volume 3」の Blu-ray の米国発売日が 2023年8月1日 になる事がア …

ディズニーがマーベルミュージカルを開発しているかもしれない─MMUが始まる前兆か

ウォルト・ディズニーがディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークのハイペリオン・シアターでマーベルのキャラクターを題材にしたミュージカルを開発中かもしれないと、海外メディア The Direc …

Apple Vision Pro とディズニーが提携、MCUのVR体験が始まる

Apple社のイベントWWDC23が開催され、新たなVRデバイス「Apple Vision Pro」が発表されました。そのイベントにはディズニーのCEOであるボブ・アイガー氏も登場し、ディズニープラス …

PREV
マンティスも「ソー:ラブ&サンダー」に登場?ポム・クレメンティエフさんがシドニーに到着
NEXT
ゲーム「フォートナイト」にブラックパンサー、キャプテン・マーベル、タスクマスターが登場! ─ 無料エモートも実装

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

サンダーボルツ*関連記事

デアデビル:ボーン・アゲイン関連記事

キャプテン・アメリカ:BNW関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月2日「サンダーボルツ*」
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。