伯ディズニープラスがドラマ「エージェント・カーター」をMCUに分類する

ABCスタジオとマーベル・テレビジョンが制作したドラマ「エージェント・カーター」が、ブラジルのディズニープラス上でMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)に分類しなおされている事が発見され、話題になっています。

sponsored link
 

The Agent Carter TV show has been added to the official Marvel Cinematic Universe column on Disney+
byu/Xenoslayer2137 inMarvelStudiosSpoilers

2015年から放送開始された「エージェント・カーター」は映画「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」のペギー・カーターを主人公とするドラマで、映画と同様にヘイリー・アトウェルさんが演じており、スティーブ・ロジャースが氷漬けとなっていた間の1940年代を舞台に、ペギーがトニー・スタークの父親ハワード・スタークと協力し、SSRとして任務にあたり、後のS.H.I.E.L.D.の創設にどのように関わっていったかを描く物語でした。

当初はMCUのスピンオフドラマとして制作されていた本作ですが、ここに登場したマダム・マスクやリヴァイアサンがMCU側で取り上げられる事はなく、Ntflixのドラマや「エージェント・オブ・シールド」と同様に、「エージェント・カーター」も正史ではないとの見方が強まっていました。

記事執筆時点で日本のディズニープラスでは投稿された画像のセクションを確認できず、Redditに寄せられているコメントを見てもアメリカ、カナダでも日本と同様に確認出来ないようです。

「エージェント・カーター」が実際に正式なMCU作品となれば、「エージェント・カーター」と物語を共有しクロスオーバーしていた「エージェント・オブ・シールド」も再びMCUとして分類される可能性が高くなりそうですが、今回のことはブラジルのミスなのか、それともアメリカでも正式に変更されていくのか、注目となりそうです。

ドラマ「エージェント・カーター」はディズニープラスで配信中です。

ウィル・スミスさんやドウェイン・ジョンソンさん主演の幻の「キャプテン・アメリカ」が明らかに

「キック・アス2」などで知られるジェフ・ワドロウ監督が、マーベル・スタジオにキャプテン・アメリカの映画の企画を売り込んでいた過去があった事を明かしました。それは現在広く知られているようなキャプテン・アメリカではなく、ウィル・スミスさんやドウェイン・ジョンソンさんを主演に考えていたと言います。

sponsored link
 

Youtube番組のインタビューの中でワドロウ監督は「大作スーパーヒーロー映画を作るためなら、私なら人を手にかけさえしますよ」と前置きしつつ、次のように語っています。

2008年に「アイアンマン」が公開された時、マネージャーに電話してこう言いました。「マーベルに参加させて欲しい。彼らが次にどうしたいか分からないけど、彼らはゲームチェンジャーだ。私もそこに参加したい。」ってね。
当時、彼らは100万年経ってもキャプテン・アメリカの映画を作ることはないだろうと考えていました。そこでそれを売り込む事を思いついたんです。言うまでもなく、私のプランは彼らの意図からはあまりにもかけ離れていたと思います。
私のプランでは、キャプテン・アメリカは金髪の白人だけではないというものでした。ウィル・スミスやザ・ロックが演じるべきだと考えていたんです。最終的に彼らは別の映画を作りましたが、私は大作スーパーヒーロー映画を作るためなら100%全力を尽くしますよ。

結局の所、ワドロウ監督のアイデアは採用される事はありませんでした。「キャプテン・アメリカ」の公開がMCUのフェーズ1だった事を考えれば、ウィル・スミスさんやドウェイン・ジョンソンさんを起用するような予算もなく、内容的にも挑戦的すぎたと言えそうです。

しかし「キャプテン・アメリカは金髪の白人だけではない」というのはコミックにも準ずる事であり、キャプテン・アメリカにはスティーブ・ロジャース以外の様々なバージョンが存在し、女性やゲイのバージョンのほか、猫や猿などがキャプテン・アメリカになっているコミックもありました。

MCUでも最近では次の一歩としてコミック通りにサム・ウィルソンを二代目キャプテン・アメリカにしつつ、ブラック・キャプテン・アメリカも紹介されるなど、ワドロウ監督の思い描いていたものに近づきつつあるのかもしれません。

映画「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」は 2025年2月14日 、米国にて劇場公開予定です。

ディズニーが「ロジャース:ザ・ミュージカル」のトレーラーを公開

ディズニーパークスの公式Youtubeチャンネルにて、「ロジャース:ザ・ミュージカル」の予告映像が公開されました。MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ホークアイ」に登場した同名の劇中劇を実際のミュージカルにしたもので、映画「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」と映画「アベンジャーズ」を中心に構成されています。

sponsored link
 

現地時間の30日、日本時間の明日初演となるファン待望のこのミュージカルは 8月31日までの期間限定イベントとしてディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークにて上演。「ホークアイ」でデビューした楽曲「Save the City」に5つの新曲を加えたロングバージョン(約30分)の舞台となっています。

このショーにはディズニー・ライブエンターテイメントの作家ハンター・ベルさんとグラミー賞受賞の才能を持つクリストファー・レナーツさんが制作に参加。ディズニーはショーのためにバーチャルキューシステムを運用する予定で、限定上演中に非常に高い人気が予想されると現地メディアは報じています。

現在のところ、カリフォルニア以外のパークでの上演予定については不明です。

ディズニーがマーベルミュージカルを開発しているかもしれない─MMUが始まる前兆か

ウォルト・ディズニーがディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークのハイペリオン・シアターでマーベルのキャラクターを題材にしたミュージカルを開発中かもしれないと、海外メディア The Direct が報じました。MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ホークアイ」の劇中劇だった「ロジャース・ザ・ミュージカル」とは異なる新たな劇が始まるかもしれません。

sponsored link
 

ディズニーの公式ページで行われているキャスティングコールによると、記事執筆時点で5人の役が募集されています。ミュージカルのタイトルはふせられながらも、ハイペリオン・シアター限定の作品として募集されています。

1番目の役割は「デスティニーズ・チャイルドからアンドリュー・シスターズまで、さまざまなスタイルで歌う」 能力を持ち、3人の女性キャラクターを演じ分ける事が望まれています。アンドリュー・シスターズへの言及は、このミュージカルが1940年代から現代まで、幅広い時代を含んでいる可能性を示唆しています。

2番めの役割は、「20代半ばから30代前半」の女性で、キャラクターは「勇敢で機知に富み、知的」で「強い英語のアクセントがあること」と説明されています。これはMCUでヘイリー・アトウェルさんが演じたペギー・カーターの役ではないかと推測されています。

3番目の役は、「17歳から20歳くらい」の「これから偉大になる若者」です。記事によると、これは超人血清を射つ前の痩せっぽちのスティーブ・ロジャースではないかと指摘しています。

4番目の役割は、決断力があり、有能で、信念を持ち、辛辣なユーモアのセンスを持ち、態度と気迫で周囲をリードする男性キャラクター。これはアイアンマンことトニー・スタークか、あるいはトニーの父ハワード・スタークである可能性が高いようです。

そして5番目の役割は、「高貴で忠実、理想主義、そしてロマンチックな行動派」の男性キャラクターで、注釈には「簡単に諦めない」とも書かれており、キャプテン・アメリカ/スティーブ・ロジャースである事に疑いの余地はありません。

また、この舞台に参加している作曲家がクリストファー・レナーツさんになる事も記されています。「ロジャース・ザ・ミュージカル」はマーク・シェイマンさんが楽曲担当していましたが、今回はドラマ「エージェント・カーター」にも参加していたレナーツさんのもと、舞台曲が制作されているようです。

「ロジャース・ザ・ミュージカル」について、ドラマ内で我々視聴者が限定的にみる事が出来たのは、ロジャースの名を冠しながらもそれは「アベンジャーズ」のお話でした。今回のキャスティングコールを見る限り、現実に公演されそうなミュージカルは「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」を題材にしている可能性が高いようです。

ここ数年、ディズニーとマーベル・スタジオは現実とMCUの融合を進めており、ディズニーパークにおけるアベンジャーズキャンパスの設立から、アントマン/スコット・ラングの自伝書の発売、今回のミュージカルの現実化に加え、ドラマ「ミズ・マーベル」で開催された「アベンジャーコン」を現実に開催する計画なども話し合われたと言います。

今回の「ザ・ファースト・アベンジャー」と思われる作品の舞台化を機に、「ロジャース・ザ・ミュージカル」までつながっていくマーベル・ミュージカル・ユニバースとなっていくのかにも注目となりそうです。

ソース:Disney May Secretly Be Developing a Real-Life MCU Musical (Report)

映画「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」脚本家が巨大ロボ登場の予定があった事を明かす

2011年公開の映画「キャプテン・アメリカ/ ザ・ファースト・アベンジャー」の共同脚本家であるクリストファー・マルクスさんが、同作で巨大なヒドラ・ロボと戦うシーンがあったこと海外メディア Yahoo! Entertainment とのインタビューの中で明かしました。

マルクスさんはインタビューの中でその制作されなかったシーンについて、「第3幕の大部分は、キャップがこのロボットと戦っていました」と述べました。ロボットの名前は「パンツァーマックス」で、キャプテン・アメリカの宿敵「レッド・スカル」の支配下に置かれていたはずだとしています。マルクスさんは制作されなかった理由について、「最終的には、予算と時間の問題だったと思います。そんなに時間をかけるわけにはいかないと思っていました。」と説明しました。

H.Y.D.R.A.のPanzer Maxは、マーベルコミックでの登場回数が非常に少なく、2009年のハウリングコマンドーズを中心としたコミックに1回だけ登場しているとの事。この一回限りのストーリーでは、第二次世界大戦中のチームがユーゴスラビアに落とされ、ヒドラのボスであるバロン・ストラッカーが作ったロボットを相手にすることになりました。

©MARVEL

実際に上映された映画は2時間6分であり、ここにロボットのシーンが加わっていたとなると更に時間がのびたり、あるいは印象的ないくつかのシーンがカットされていたかもしれません。今後の作品のイースターエッグなどで登場する可能性はあるかも?

映画「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」は各種デジタルディスクが発売中。ディズニープラスでも配信中です。

ソース:Secrets of ‘Captain America’ at 10: Screenwriters reveal scuttled battle with Nazi robot — and when Steve Rogers lost his virginity

【映画紹介】「キャプテン・アメリカ:ザ・ファースト・アベンジャー」キャップ誕生の物語【MCU Vol.5】

※この記事は本作の軽微なネタバレ、及び前作までのネタバレを含む可能性があります。あらかじめご了承いただける方のみ続きを御覧ください。

2011年公開の映画「キャプテン・アメリカ:ザ・ファースト・アベンジャー」
MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の5作目でフェーズ1の6作品中5作品目

MCUシリーズ 前作はこちら

[nlink url=”https://mavesoku.com/thor-highlight/”]

あらすじ

西暦1942年、第2次大戦の真っ只中。
国を愛し、正義に燃えるスティーブ・ロジャースでしたが、生まれつき体が弱く、兵士の入隊試験を受けては不合格を繰り返していました。

見かねた親友のバッキーはスティーブと女の子たちを連れ、未来の技術の展示会「スターク・エキスポ」へと気分転換に。
エキスポ内で軍のポスターを見たスティーブは、またもや入隊を志願。

そこで出会ったのはエイブラハム・アースキン博士でした。
何度も不合格になっているスティーブに対して、「君はナチスを殺したいのか?」と問いかけます。
するとスティーブは「誰も殺したくはありません。でも悪党は嫌いです、どこ出身でも」とこたえたのでした。

それを気に入った博士は入隊を認め、スティーブを「スーパーソルジャー計画」の被験者として実験を進めていくのでした。

見どころ

アベンジャーズのリーダー、キャプテン・アメリカのオリジンを描いた映画です。

MCUにおいてはアイアンマン、ハルク、ソーに続く4人目の看板ヒーロー。
スティーブのリーダーの資質をこの映画でも垣間見ることができます。

物語自体はオールドタイプヒーローものであり、勧善懲悪もの。
そもそもキャプテン・アメリカのコミックは1941年に始まっていますので、最近のヒーロー作品と比べるとシンプルなお話です。

この映画では、他の3人のヒーローとの関連性もいろいろと出てきます。
ブルース・バナー(ハルク)が失敗してしまった「スーパーソルジャー計画」の実験。
トニー・スターク(アイアンマン)の父親ハワード・スターク。
ソーの国アスガルドで保管されるはずだったコズミックキューブ(ソーの映画ではテッセラクトと呼ばれていました。そして次作以降は四次元キューブと呼称されるようになります)

この3点に注目することで、よりMCUを楽しめると思います。

今回もスタン・リー氏は健在。
エンドクレジット後の映像でいよいよ映画「アベンジャーズ」に突入です。

キャプテン・アメリカの能力

超人血清の影響で、筋力やスタミナ、スピードなどあらゆる面で地球人のトップクラスを超えています。
老化が遅くなり、アルコールや毒物の分解も速く無効化されてしまいます。

しかし、「スーパーソルジャー計画」の再実験の失敗であるハルクのほうが能力は上になります。

どのヒーローよりも強い諦めない心で、最後まで立ち上がるヒーローです。

 余談
MCUにおいて、”I can do this all day.”という口癖があり「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」内でも2度、その他の作品でもたびたび口にするのですが、吹き替えや字幕の翻訳ではシーンに沿ったセリフとなっているため、分かりにくくなっています。

ヴィブラニウムという希少な金属で作られたシールド。
ヴィブラニウムの特徴として衝撃を吸収しやすく、高温や放射線にも強いです。

キャプテンは巧みな投擲術によって、このシールドを攻撃にも用います。

キャラクター

スティーブ・ロジャース(キャプテン・アメリカ)/演:クリス・エヴァンス

ニューヨーク ブルックリン出身の、愛国心と諦めない心の強さを持った青年。
弱々しい体格だったが内面を買われ「スーパーソルジャー計画」に抜擢。
実験が成功して強靭な肉体を手に入れ、キャプテン・アメリカとして任務を課せられます。

バッキー・バーンズ /演: セバスチャン・スタン

スティーブの少年時代からの親友。
スティーブと対照的に屈強なバッキーは、先に兵隊として戦地におもむきます。

マーガレット・ペギー・カーター/演: ヘイリー・アトウェル

スティーブの配属先の女性士官。
男相手でも一歩も引かない性格です。

ハワード・スターク /演: ドミニク・クーパー

スターク・インダストリーズの社長。
後のトニー・スターク(アイアンマン)の父親となる人物です。

ヨハン・シュミット(レッドスカル)/演: ヒューゴ・ウィービング

研究機関ヒドラの責任者。
未完成の超人血清を使い、パワーは手に入れたものの副作用として皮膚が剥げてしまい、赤いドクロになってしまいました。
コズミックキューブのエネルギーを用いて世界を手に入れようとする、典型的なヴィランです。

アーニム・ゾラ博士 /演: トビー・ジョーンズ

シュミットに協力するスイス人の天才科学者。
はじめは恐怖でヒドラに従っていたものの、いつからか心酔していきます。

ニック・フューリー /演:サミュエル・L・ジャクソン

S.H.I.E.L.D.の長官。
来たるべき危機に備え「アベンジャーズ計画」を実行中。
キャプテン・アメリカを回収し保護しました。


出典:marvel.fandom.com