まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

映画「モービウス」、アドリア・アルホナさんはキャラクターの今後が楽しみだと言う

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

ソニー・ピクチャーズ制作のSSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)の映画「モービウス」でモービウスの同僚マルティーヌ・バンクロフト博士を演じたアドリア・アルホナさんが、海外メディア The Hollywood Reporter とのインタビューで、今後の博士が楽しみだと言及しました。

※これより先は「モービウス」のネタバレを含んでいます。ご覧の際はご注意ください。

sponsored link
 

アルホナさんは「脚本の最後で彼女の全てが変わるからとても興奮したわ。彼女の未来にはたくさんの疑問符がついているので、マルティーヌがどこに行くのか楽しみです。彼女が変身したことで、善と悪のどちらに向かっていくのか知りたいです。それとも、その中間を見つけるのは難しいのでしょうか?彼女はどうなるのでしょうか?ただただ興味津々です。ファンの皆さんと同じように、私も気になっています。」と述べました。

そして、「というか、コミックを読んでいたので、何かあるんだろうなと想像していました。最初は脚本を送ってもらえなかったんですが、ちゃんと調べましたよ。『あ、この人、転化するんだわ』って。『マルティーヌ・バンクロフトが変身するんだ』と。そして、エージェントに電話して、「なんてこと、彼女はこの作品と2作目に出演するかもしれない」と言ったのを覚えています、それはさらにエキサイティングでした。」と語りました。

コミックのマルティーヌ・バンクロフトは今回の映画と同様に吸血鬼へと転化します。その後は一旦治療されるも、モービウスと永遠を過ごしたいと考えた結果、真の吸血鬼へと変貌し、モービウスをも同様にグレードアップしようとした事で拒否され対立、戦闘となり、死亡してしまいました。

SSUではヴェノムとシーヴェノムが主人公、ヒロインが同じ力を振るうカップルとして描かれているため、モービウスとバンクロフトが共闘する事は同じパターンとなってしまい新鮮味を失う事になります。かといって敵対はコミックのトレースになるだけですから、アルホナさんが指摘するような中間地点はいい着地点になるのかもしれません。

一方で今後バルチャーとモービウスのコンビがSSUではなくMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)への移動を目指すのであれば、バンクロフト再登場の余地が失われる可能性も考えられそうです。

ソニーが「モービウス2」についてどこまでの構想を持っているかは不明ですが、今後の公開が予定されている「クレイヴン・ザ・ハンター」や「マダムウェブ」等で徐々に明かされていくかもしれません。

sponsored link
 

映画「モービウス」は劇場公開中です。

ソース:‘Morbius’ Star Adria Arjona on Ryan Reynolds’ Casting Assist, That Ending and ‘Andor’

-映画
-, ,

執筆者:

関連記事

4月10日は #NationalSiblingsDay ─ マーベル・スタジオ公式Twitterに兄弟姉妹が大集合

4月10日はNational Siblings Day、日本ではあまり馴染みがありませんが、兄弟姉妹の日という意味。英語の brother と sister 両方を併せ持つのが Siblings だそ …

映画「サンダーボルツ*」撮影現場でスーツ姿のセバスチャン・スタンさんが目撃される

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「サンダーボルツ*」の撮影現場にて、ウィンター・ソルジャー/バッキー・バーンズ役のセバスチャン・スタンさんがスーツ姿で撮 …

シネコンで公開された「デッドプール&ウルヴァリン」のフッテージ映像の全貌が判明

先日ラスベガスで開催されたシネマコン2024の会場で公開されたMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール&ウルヴァリン」のフッテージ映像の全貌が各種メディアによって明らかとなり …

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」のドクター・ドゥームがトニーの変異体ではない、これまで見てきたトニーがドゥームの変異体だとする説を解説

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」ではこれまでにトニー・スタークを演じてきたロバート・ダウニー・Jrさんがドクター・ドゥ …

映画「キャプテン・アメリカ:BNW」、2週目は68%減で赤字回避目前か。海外で小島秀夫監督の投稿が話題に

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」の2週目の興行収入に関して、海外メディア Deadline が最新情報を …

スパイダーマン:BND関連記事

F4:ファーストステップ関連記事

アイアンハート関連記事

◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年7月31日「スパイダーマン:ブランニューデイ」
◆2026年12月18日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」
◆2027年12月17日「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。