まべそく

MARVEL関連の情報をまとめております

ドラマ

【噂話】ドラマ「アイアンハート」には映画「アイアンマン」ヴィランの子供が登場する?

投稿日:2022年1月6日 更新日:

ディズニープラスで配信予定のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「アイアンハート」はコミックにおける二代目アイアンマンとも言えるアイアンハート/リリ・ウィリアムズを主人公とした物語。その「アイアンハート」に映画「アイアンマン」に登場したヴィランの子供が登場するかもしれないと、海外メディア The Illuminerdi が報じました。

sponsored link
 

記事によると「アイアンハートにはアイアンマンの悪役であるオバディア・ステインの息子か娘が登場する可能性があるそうです。このキャラクターは40代で、優秀で、喜劇的で、サム・ロックウェルが演じるジャスティン・ハマーに似ていて興味をそそられます。しかし、秘密を抱えたこのキャラクターは、すべてが見かけ通りではないかもしれません。」と伝えています。

ドラマ「ホークアイ」の1話のイースターエッグとして、当ブログでもオバディアの息子エゼキエル・”ジーク”・ステインに関して軽くご紹介しました。

コミックのエゼキエル・”ジーク”・ステインは、マット・フラクションさんとバリー・キットソンさんによる「The Order #8」(2008)で初めて登場しました。コミックでは、ジーク・ステインは天才的な発明家であり、意図的にグリッドから外れて生活し、人を操るヴィランです。アイアンマンの敵であり、父親オバディアの死の復讐のためにアイアンマンに復讐しようとしています。アイアンマンのアーマーを作るトニー・スタークとは異なり、ジーク・ステインはサイバネティックスとバイオテクノロジーで自分自身をアップグレードすることに執念を燃やしており、そのために闇市場で調達したスターク・テックを使って、自分や他人を実験台にしています。

コミックの設定からドラマ「アーマーウォーズ」への登場も考えられますが、「アイアンハート」に登場したとしてもさほど違和感はないかもしれません。

しかし、アイアンハートのオリジンはトニー・スタークがMCUから去ったことでコミックと同様には行かず、MCUのオリジナルバージョンとして描かれる事が考えられています。オリジンが変わればそのあとの影響も避けられず、アイアンハート自体がMCUでどのようなキャラクターになるかは未知数となっています。

そんな謎多きアイアンハートは映画「ブラックパンサー:ワカンダフォーエバー」で自身のソロシリーズに先駆けてデビューすることが発表されています。

映画「ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー」は 2022年11月11日 に米国公開予定、ドラマ「アイアンハート」はディズニープラスで配信予定、配信日は未定です。

ソース:RUMOR: IRONHEART COULD FEATURE THE APPEARANCE OF AN EXCITING MARVEL LEGACY CHARACTER

-ドラマ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

ドラマ「ホークアイ」、新たな公式ポスター公開は何かの前兆?

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ホークアイ」より新たな公式ポスターがリリースされました。2021年に配信された「ホークアイ」はクリスマスを舞台にしたドラ …

米ディズニープラスが広告付の低料金プランを検討していると報じられる

ディズニーがアメリカで展開しているストリーミングサービス「ディズニープラス」の低料金プランが検討されていると、海外メディア The Information が報じました。サービス開始数年でストリーミン …

女性史月間を祝してディズニープラスから動画が公開、マーベルからは「WOMEN OF MARVEL」のトレーラーも公開

ディズニープラスが女性史月間(Women’s History Month)を祝して動画を公開しました。MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)に登場した女性たちが数多く登場する動画に …

ドラマ「ロキ」2021年の初頭に配信開始 ─ 新たなキャストに「スター・ウォーズ」俳優も

ディズニー+で配信予定で現在撮影中のドラマ「ロキ」の配信時期がウォルト・ディズニーの株主総会の場で明らかになったと報じられました。 comicbook.comによると、ボブ・アイガー氏が総会の場で「ロ …

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」、ワンダのラストや批判について脚本家がコメント

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」で物議を醸しているワンダのラストシーンについて、脚本を担当したマイケル・ウォルドロンさんが海 …

シーハルク関連記事

ミズ・マーベル関連記事

 ミズ・マーベル関連記事

ミズ・マーベルの関連記事一覧はこちら

ムーンナイト関連記事

◆2023年2月17日「アントマン&ワスプ:クアントゥマニア」
◆2023年7月28日「ザ・マーベルズ」(日本未定)
◆2023年10月6日 SSU「クレイヴン・ザ・ハンター」(日本未定)
◆2024年2月16日 SSU「マダム・ウェブ」(日本未定)
◆2024年5月3日「キャプテン・アメリカ:ニューワールド・オーダー」(日本未定)
◆2024年7月26日「サンダーボルツ」(日本未定)





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。