マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「サンダーボルツ*」あるいは「*ニューアベンジャーズ」で、ルイス・プルマンさんが演じたセントリー/ヴォイド/ロバート・レイノルズについて、その過去の一部が削除されたと報じられました。
スクーパーの Cryptic4KQual 氏はボブのバックストーリーについて次のように報告。
Bob was part of a strike force before he signed up for that progam of Valentina’s. He lossed his memory due to the drugs. Valentina would go on to tell him that before all of it, he used to kill for the US. More drugs would’ve been the push that brought out the void. https://t.co/vR1Gt2kuyk pic.twitter.com/9uMLM6Ieri
— Cryptic HD QUALITY (@Cryptic4KQual) August 17, 2025
「ボブはヴァレンティーナのプログラムに参加する前は、ストライクフォースの一員でした。彼は薬物のせいで記憶を失い、ヴァレンティーナは、『以前はアメリカのために殺しをしていた』と彼に告げた。さらなる薬物の摂取が、ヴォイドを出現させる原動力になっていた。」と説明しています。
実際の映画ではボブの過去について、そう多くは描かれていません。
ボブは幼少期に父親から虐待を受け心に闇を抱えており、大人になって薬が手に入ればと東南アジアを彷徨っていたと描かれ、そこでO.X.Eの関係者から声をかけられ、マレーシアのクアラルンプールのラボでセントリー計画の臨床実験を受けていました。
この実験ではボブ以外の被験者は全員死亡、少なくとも数名分の遺体袋が劇中には登場しており、ヴァルがかなり非人道的な実験を行っていた事が明らかになっています。
映画では幼少期とセントリー計画に参加する直前の間がすっぽりと抜け落ちており、この削除された設定をそのまま当てはめてもある程度機能するように見えますが、将来的にどうなるかは見守るしかありません。
以前の報告では「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」の撮影現場でアニー・レイノルズの家とされるセットが目撃。アニーはボブの母親であり、ここでボブの過去を掘り下げる可能性が予想されています。
[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-new-set-to-be-build-in-windsor-great-park/”]ただし最近はアベンジャーズ最新映画がコードネームを多用しているとの報告もあり、表記された名前がそっくりそのままではない可能性が増加しているため、これが実際にアニーの家であるかどうかは定かではなくなっています。
「サンダーボルツ*」はMCUのアンチ・ヒーローや元ヴィランを寄せ集めたチームを描く作品で、過去作よりセバスチャン・スタンさん演じるウィンター・ソルジャー/バッキー・バーンズ、ワイアット・ラッセルさん演じるU.S.エージェント/ジョン・ウォーカー、フローレンス・ピューさん演じるブラックウィドウ/エレーナ・ベロワ、デヴィッド・ハーバーさん演じるレッドガーディアン/アレクセイ・ショスタコフ、オルガ・キュリレンコさん演じるタスクマスター/アントニア・ドレイコフ、ハナ・ジョン=カーメンさん演じるゴースト/エイヴァ・スターが再登場、ジュリア・ルイス=ドレイファスさんが演じるコンテッサ・ヴァレンティーナ・アレグラ・デ・フォンテーヌがこのチームを率いることになります。
ジェラルディン・ヴィスワナサンさんがアヨ・エデビリさんに代わってメルを演じ、ルイス・プルマンさんがスティーヴン・ユアンさんに代わってセントリー/ボブ役を引き継ぎました。
制作はジェイク・シュライアー監督、脚本を「ザ・ベア」のジョアンナ・カロさん、「BEEF」のイ・サンジンさん、「ブラックウィドウ」のエリック・ピアソンさんらが担当しています。
チームのうち、タスクマスターを除くエレーナ、レッドガーディアン、バッキー、エイヴァ、ジョンの5人とボブは「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」に再登場する事が発表されています。
映画「サンダーボルツ*」あるいは「ニュー・アベンジャーズ」は 2025年7月1日から米有料配信、DVD、Blu-rayは7月29日に米発売、日本は9月リリース予定。2025年8月27日 にディズニープラスにて配信予定です。