まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」、フラッシュは裏金で入学していた?演者が裏話を明かす

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

ソニー・ピクチャーズのMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」でフラッシュ・トンプソン役を演じたトニー・レヴォロリさんが、海外メディア The Hollywood Reporter とのインタビューの中で、フラッシュがなぜ大学に合格出来たのかという疑問に対して裏話を明かしました。

sponsored link
 

本作では殺人容疑をかけられたスパイダーマン/ピーター・パーカーと、その友人であるという理由でネッドとMJの二人もMIT(マサチューセッツ工科大学)から不合格通知を受け取る事になりました。しかしながら、ネッド&MJよりも「ピーターとは親友」だとアピールしていたフラッシュは大学に合格するという謎のストーリーが組み込まれていました。

この疑問についてレヴォロリさんは「フラッシュは、間違いなく裏金買収で学校に入ったんです。撮影当時は、金持ちの親が子供を入学させるために賄賂を使うという、大学入学に関するスキャンダルが起こっていました。だから、フラッシュもそうなんだろうと冗談で言っていたんです。だから、同じケースであることを想像していたとコメントしておきます。」と語りました。

また、別の裏話として、「ファー・フロム・ホーム」のエンディングで空港に迎えに来ていたフラッシュの運転手は元々父親役を演じる予定だった事も明かしました。

「フラッシュの運転手ジェラルドは、本当は父親を演じるはずだったんです。でも前日、プロデューサーの一人であるクリス・ボンジョルノと飲んでいて、『これだけやっても、彼の両親が現れなかったらどうしよう』って話になったと思います。それで結局、ギャグみたいになったんだけど、その俳優をフラッシュの父親役とフラッシュの運転手役にして、両方のバージョンを撮影したんです。結局、運転手のバージョンの方が面白くて、そちらが使われることになりました。」

フラッシュが「スパイダーマン4」に再登場するかどうかは不明ですが、トニー・レヴォロリさんは先月の別のインタビューで再演の意欲がある事を示しています。

また、裏金入学が公式設定として採用されているかはともかくとして、フラッシュがMITの学生になっている事はアイアンハート/リリ・ウィリアムズと同級生という事でもあります。ドラマ「アイアンハート」にもカメオ出演の可能性がありますが、フラッシュの次の舞台はどこになるのでしょうか。

映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」はBlu-ray等発売中です。

sponsored link
 

ソース:‘Willow’ Star Tony Revolori Talks Episode 4’s Reveal and the ‘Spider-Man’ Story Point He Suggested

-映画

執筆者:

関連記事

「アベンジャーズ5」にはフェーズ4の新人全員が登場するわけではない

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ5」には60人近いキャラクターが登場するとも言われていますが、その中にはフェーズ4でデビューしたキャラク …

「デッドプール&ウルヴァリン」、ダフネ・キーンさんが「お金払ってでもまた再演したい」─裏設定についても明かす

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール&ウルヴァリン」で7年ぶりにX-23/ローラを再演したダフネ・キーンさんが、今後さらにローラを演じる事について …

映画「マーベルズ」監督がアダム・ウォーロックとタイムトラベルするプランがあったと明かす─X-MENの噂についても言及

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「マーベルズ」のニア・ダコスタ監督が Youtube番組 Jake’s Takes に出演しインタビューを受ける …

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」、もともとはメンバー毎のソロ作品が構想されていた

先日米国で発売されたマーベル・スタジオの歴史を記した公式本「The Story of Marvel Studios: The Making of the Marvel Cinematic Univer …

ドラマ「ムーンナイト」プロデューサーがインフィニティ・ストーンがマークにどう影響したかを解説

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ムーンナイト」のエグゼクティブプロデューサーを務めるジェレミー・スレーターさんが、海外メディア The Direct とのインタビューの中で、マ …

キャプテン・アメリカ:BNW関連記事

スパイダーマン:FN関連記事

アガサ:オール・アロング関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月2日「サンダーボルツ*」
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。