まべそく

MARVEL関連の情報をまとめております

ドラマ

ドラマ「ムーンナイト」、オスカー・アイザックさんが母親とアメミットの削除シーンについて明かす

投稿日:

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ムーンナイト」の主演を務めたオスカー・アイザックさんが、海外メディア Gold Derby の取材に応じ、第6話で削除して悔やまれているというシーンについて語りました。

sponsored link
 

オスカー・アイザックさんは動画の中で、マークの母親とアメミットを結びつけるシーンが計画されていた事を次のように明かしました。

そしてある意味、私たちはそれをもっと推し進めようとしました。エピソード6の最後に、リズムに合わない素晴らしいシーンがあったのですが、あれは私にとって、母とアメミットをもう少し近づけるためのシーンだったのです。少年時代のマークが「Lators, gators」と言うと、彼女は「In a while crocodile」と返します。母を通じてワニの女神は「お前を事前に裁定できればよかったのに、そうすればお前は決して……こんなことにはならなかったのに」と言っているんです。だから、観客が文字通りに理解できなくても、起こっていること全てに潜在的な感情移入があることが、私にとってはとても重要でした。

©MARVEL,Disney

「(See You)Lator gators」、「In a while crocodile」のやりとりはジョーク交じりの別れの挨拶。日本語でいうところの「さよなら三角」に対する「また来て四角」のようなもので、三角や四角に意味がないように、本来はアリゲーターやクロコダイルの単語にも意味はありません。

この作品のヴィランであるワニの頭を持つ女神アメミットをこの言葉遊びにひっかける計画があったようですが、最終的には物語に適合せずに削除されたようです。

また、アイザックさんはこれに関連するトラウマシーンについて「2人(マークとスティーヴン)のキャラクターが別々に行動しているだけでなく、時には過去の自分たちの行動を見ながら、それぞれを演じる事もありました。頭をひねりながら、それぞれのキャラクターに何が起こっているのかを見極める……それが、信じられないような山登りのようでした。」とその難しさを語りました。

シーズン1ではマークが過去のトラウマを受け入れる事で、マークとスティーヴンがお互いを認め共存出来るようになりました。しかし第3の人格ジェイクが動いている事や、スカーレット・スカラベとしてデビューしたレイラのその後など、気になる部分も数多く残されています。

「ムーンナイト」のシーズン2が計画されているのかどうかは不明ですが、本作のモハメド・ディアブ監督は「シーズン2よりも映画化に興味がある」と過去にコメントしています。

ドラマ「ムーンナイト」シーズン1はディズニープラスで全話配信中です。

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

海外ファンが「ワンダヴィジョン」と「ロキ」の奇妙な繋がりを発見し話題に

ディズニープラスで配信中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ワンダヴィジョン」と「ロキ」に奇妙な繋がりがあることを海外ファンが指摘し、話題となっています。その奇妙な繋がりとは「ワ …

ドラマ「ワンダヴィジョン」、意外な場所で六角形が発見され海外で話題に

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ワンダヴィジョン」では1話から通して6という数字がキーになっているようで、特に六角形が目につく映像になっています。今 …

【噂話】今後のMCUでW.A.N.D.が紹介されると言う

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)に、今後、W.A.N.D.が紹介されるだろうと、海外スクーパーの The Watcher 氏が投稿しました。S.H.I.E.L …

ドラマ「パニッシャー」や「ディフェンダーズ」シリーズのディズニープラス版ポスターが公開

マーベル・テレビジョン制作のドラマ「デアデビル」、「ジェシカ・ジョーンズ」、「ルーク・ケイジ」、「アイアン・フィスト」、「パニッシャー」、「ディフェンダーズ」のディズニープラス版ポスターが公開されまし …

ドラマ「ロキ」のポスターが公開

6月の配信を控えるMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ロキ」のポスターが公開されました。これは日本時間の本日深夜1時頃に開催されたドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー …

シーハルク関連記事

ミズ・マーベル関連記事

 ミズ・マーベル関連記事

ミズ・マーベルの関連記事一覧はこちら

ムーンナイト関連記事

◆2023年2月17日「アントマン&ワスプ:クアントゥマニア」
◆2023年7月28日「ザ・マーベルズ」(日本未定)
◆2023年10月6日 SSU「クレイヴン・ザ・ハンター」(日本未定)
◆2024年2月16日 SSU「マダム・ウェブ」(日本未定)
◆2024年5月3日「キャプテン・アメリカ:ニューワールド・オーダー」(日本未定)
◆2024年7月26日「サンダーボルツ」(日本未定)





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。