マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「マイティ・ソー」からドラマ「ホークアイ」に至るまでホークアイ/クリント・バートンを演じてきたジェレミー・レナーさんが、最近出演したイベントでドラマのシーズン2に向けた意欲について語りました。
フロリダ・スーパーコンのパネルディスカッションでジェレミー・レナーさんは「より地に足のついた世界で、キャラクターにもっと深く入り込めたのは素晴らしい経験でした。」とこれまでを振り返り、「私にとっては、演じるのがずっと楽しくて、キャラクターを深く掘り下げることができました。それは嬉しいですね。ずっとそういう役をもっと演じたいと思っていたんです。あの事件があって、また矢を放ったり、飛び回ったり、そういうことをできるようになるには、体を鍛え直さないといけないんです。でも、きっとできるようになります。順調に進んでいますよ」と再演の準備を進めている事を明らかにしました。
また、シーズン2に関する話し合いを長くしている事も付け加えています。
「マーベルとはこれからもずっと一緒に踊ります。きっと、ふさわしい時、最高の時なら、必ず一緒に踊ります。『ホークアイ』シーズン2に参加できて嬉しいです。あのキャラクターが大好きなんです。私たちにはやるべきことがたくさんあると思っています。シーズン2の方向性については、何度も話し合いを重ねました。体型を整え、そのために全てを整えることです。そのタイミングはいつか来ます。もしまだ必要性、欲求、そして願望があるなら、もちろんです。」
ジェレミー・レナーさんは「ホークアイ」シーズン2のギャラに関して、マーベル・スタジオの親会社であるディズニーと揉めている事を以前に明かしていました。
[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-hawkeye-s2-jeremy-renner-turned-down/”]7月のメディアインタビューでもホークアイの再演の準備について語っていましたが、ディズニーとの金銭トラブルについては触れられていませんでした。
金銭トラブルの発覚当時はオファーを拒否したとしていたジェレミー・レナーさんですが、マーベルとの関係自体は良好なようで、出演に向けて調整をしているようです。
俳優とマーベル、ディズニーの三角関係について、かつてはブラックウィドウ/ナターシャ・ロマノフを演じたスカーレット・ヨハンソンさんもギャラの問題で裁判沙汰にまで発展。また、最近は金銭ではなく方針の面で、複数の俳優がディズニーへの憤りをあらわにしています。
[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-she-hulk-tatiana-maslany-calls-on-fans-to-boycott-disney/”]ドラマ「ホークアイ」シーズン1はディズニープラスで配信中、シーズン2は未定です。