まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Volume 3」、アダム・ウォーロックは今後重要になると監督が明かす

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズのジェームズ・ガン監督が、海外メディア Empire とのインタビューの中で、最新作「Volume 3」に新登場するキャラクター、アダム・ウォーロックについて言及しました。

sponsored link
 

ガン監督はウィル・ポールターさんが演じるアダム・ウォーロックについてインタビューの中で「彼はかなり複雑なキャラクターです。間違いなく善人ではありません。私達が見るのは、繭から生まれたばかりのウォーロックの幼い姿であり、彼は人生をほとんど理解していません。基本的に赤ん坊なのです。」と述べました。

そして、ネット上のファンキャスティングでアダム役にトム・クルーズさんが人気だった事についても言及、「ウォーロックは、若々しく、ドラマチックでコメディの才能がある役者がふさわしいと思いました。この映画だけでなく、マーベルが将来的に使えるような人がいいと思ったんです。」と語り、「彼は今後のマーベルで重要なキャラクターになる可能性があります。」と付け加えました。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Empire Magazine(@empiremagazine)がシェアした投稿

コミックのアダム・ウォーロックの初登場は1967年の「ファンタスティック・フォー #66」。

悪の科学者集団によってつくられた人造人間でしたが、研究所から脱走。その後、生物・遺伝学者のハイ・エボリューショナリーによってウォーロックと名付けられ、彼が実験場として太陽の裏側、反対側に作った地球「カウンター・アース」に監督者として送り込まれました。

その後は「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」の原作にあたるコミック「インフィニティ・ウォーズ」でヒーロー側のリーダー格としてサノスと戦いましたが、MCU版には登場しませんでした。

MCUでは2013年公開の映画「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」にてアダム・ウォーロックの繭がイースターエッグとして登場。コレクターの商品棚に並べられた繭はコミックのような有機的、生物的デザインで、多くのコミックファンがサノスとの戦いに向けて準備が始まっていると考えていました。

©MARVEL,Disney

ところがその後、2017年の「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.2」にて別の繭が登場。ポストクレジットシーンで紹介された新たな繭は、惑星ソヴリンの女王アイーシャがガーディアンズへの復讐のために生み出しており、そのデザインはメカニックなものに変更されました。

©MARVEL,Disney

ソーに登場した繭は単に没案になったのか、それともアイーシャがその繭をコレクターから購入し、それをもとにメカの繭を生み出したのかは不明です。しかし繭から生まれた直後のアダム・ウォーロックは監督が説明したように赤子同然の判断力で、アイーシャの指示通りにガーディアンズのもとへ襲いに来る事になるようです。

将来的にも重要になるとの監督の発言から、本作か、あるいはまた別の作品で本格的にヒーローに転身すると見られるアダム・ウォーロック。Vol.3での彼の活躍には注目となりそうです。

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Volume 3」は 2023年5月5日 米国公開予定、日本公開は5月3日予定です。

sponsored link
 

ソース:Adam Warlock Is ‘Definitely Not A Good Guy’ In Guardians Vol 3, Says James Gunn – Exclusive Image

-映画
-, , ,

執筆者:

関連記事

レゴから高さ90cm、31体のミニフィグ付きの「アベンジャーズ・タワー」が近日発売

マーベル・スタジオのMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)作品をベースにしたレゴの新商品「アベンジャーズ・タワー」が今週リリース予定になっています。幅34センチ、奥行き25センチ、高さ90セン …

「アベンジャーズ:ザ・カーン・ダイナスティ」タイトル変更へ、MCUの再創造はどのように行われているのか

マーベル・スタジオが開発中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ザ・カーン・ダイナスティ」が、タイトルから正式にキャラクターの名前を削除するようだと、海外メディア T …

【噂話】エリオット・ペイジさんがスタジオとミーティング、一方でキティ・プライドは若手俳優が起用か

マーベル・スタジオと俳優のエリオット・ペイジさんがMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)における今後の役割について話し合いを行っていると報じられました。ペイジさんは20世紀FOX制作の映画「X …

映画「マーベルズ」、監督はもっと多くのカメオを求め、ファイギ社長と喧嘩したと明かす

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「マーベルズ」のミッドクレジットシーンでは秘密のカメオが含まれていましたが、ニア・ダコスタ監督はこのシーンにもっと多くのカメ …

ケヴィン・ファイギ社長がドラマシリーズの醍醐味とX-MENの計画について言及

マーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ社長が海外メディア omelete とのインタビューでMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のストリーミング戦略について語り、X-MENやデッドプールとウ …

F4:ファーストステップ関連記事

アイアンハート関連記事

サンダーボルツ*関連記事

◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年7月31日「スパイダーマン:ブランニューデイ」
◆2026年12月18日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」
◆2027年12月17日「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。