映画「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」、ブラジルのイベントで本編冒頭30分が公開、海外勢の反応は?

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」のプロモーションであるワールドツアーが開催中。監督やキャスト陣が参加するこのイベントは現在ブラジルで行われており、そこで本編映像の冒頭30分が公開され、現地のファンや批評家達がこれを鑑賞し、SNSに投稿しています。

@GoodNerd23氏は、 「ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ」は「エンドゲーム以降のマーベル映画の中で最高の作品になるかもしれない。」と評価。さらに「『Mr.インクレディブル』によく似ている。すごく楽しくて、カラフルで、他のマーベル映画とは違う。シルバーサーファーが主役をさらっている!」と補足しています。

@mpmorales氏は、マット・シャックマン監督の世界観の構築を「驚異的」と称し、「4人組、彼らの力、そしてシルバーサーファーの迫り来る脅威へのクールな導入」だと説明しました。

sponsored link
 

ファンだという @4FantasticoBRA氏は、下記のような長文の感想を投稿。

見せられたものは私を驚かせただけでなく…心から感動させました。この世界観の設定全体が独特で、ファンにとって素晴らしい贈り物です。すべては、この種の映画では見慣れない親密さから始まります。弱さ、ユーモア、愛情、そして目的意識を持った、本当の家族に出会っているような気がします。

リードとスーの関係性は、この映画のハイライトの一つです。二人のシーンが数多く見られましたが、ヴァネッサとペドロは息がぴったりで、長年連れ添ったカップルの雰囲気をまさに伝えています。彼らの関係性は、この映画が単なるスーパーパワーの披露だけにとどまらないことを、冒頭から物語っています。

ベンとジョニーも輝いています。二人とも個性がはっきりしていて、最初から相性抜群です。ジョークも絶妙なタイミングで飛び出し、まさにジョニーはジョニー!

物語は家族中心のトーンで描かれており、それは赤ん坊のフランクリンの誕生でさらに明確になります。まさにファンタスティック・フォー!彼らは大きな脅威に直面するだけでなく、家族の絆が物語の中心にあります。

私が見た映像の最後のシーンは、会場全体が息を呑むほどでした。CGIは?完璧です。そして、危険が迫りくる様子はリアルで、何が危機に瀕しているかを肌で感じます。

レビュー内容は上々のようで、今後時間の経過と共に(否定的なものも含めて)さらなるレビューも出てくると見られています。また、これまでの映画と同様に、冒頭30分の詳細なネタバレなども予想されるため、ネタバレが困る方はそろそろSNSに警戒すべき時期として注意が必要です。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は、「ワンダヴィジョン」のマット・シャックマン監督がメガホンを取り、脚本として「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」のジョシュ・フリードマンさん、「マイティ・ソー/バトルロイヤル」「ブラックウィドウ」「サンダーボルツ*」のエリック・ピアソンさんらが参加しています。

映画「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」は 2025年7月25日 に 日米同時公開予定です。