まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

ドラマ

ドラマ「エコー」撮影現場でキングピンの姿を確認

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「エコー」の撮影現場でキングピンを演じるヴィンセント・ドノフリオさんの姿が目撃されています。ドラマ「ホークアイ」の黒幕として登場したキングピンはNetflixドラマ「デアデビル」と同じキャスティングで話題を呼び、両作品のファンはこれらが同一キャラクターであるのか気になっています。

sponsored link
 

Atlanta FilmingがInstagramに投稿した写真は以下の通り。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Atlanta Filming(@atlanta_filming)がシェアした投稿

ジャケットの着用の有無の2バージョンが撮影されており、コミックでお馴染みの白いジャケットが確認出来ます。投稿されたコメントによると、プロットポイントを避けるためにトリミングしたとの事で、撮影現場では物語のあらすじに関連するネタバレ要素が含まれていたようです。

「ホークアイ」シーズン1の最終話ではエコー/マヤ・ロペスがキングピンに銃を向け、射撃の瞬間は描かれず銃声のみで終わりました。

キングピンの正体を知り銃を向ける展開はコミックにも存在し、死んだと思われていたキングピンですがその後眼帯を装着して再登場しました。

©MARVEL

今回目撃されたキングピンは眼帯姿ではないようですが、これが回想シーンの撮影なのか現在のキングピンの様子なのかは不明です。

なお、「ホークアイ」のリース・トーマス監督はキングピンの生存が明確にわかるポストクレジットシーンを撮影していたと明かしています。

「エコー」で再登場するキングピンはこれを足がかりにニューヨークの裏のボスとして再び立ち上がり、デアデビルやスパイダーマンの前に立ちはだかるのでしょうか?

ドラマ「エコー」は2023年夏にディズニープラスで配信予定です。

sponsored link
 

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

【噂話】「ストレンジ・アカデミー」が開発再開へ

マーベル・スタジオがMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の「ストレンジ・アカデミー」の開発を再開したと報じられました。同名コミックはドクター・ストレンジが校長を務める魔法学校の生徒たちにフォ …

ドラマ「ワンダヴィジョン」、VFXの裏側を紹介した公式動画が公開

先日最終回の配信を迎えたMCUのドラマ「ワンダヴィジョン」のVFXの舞台裏を紹介した動画がマーベルの公式Youtubeチャンネルで公開されました。VFXを担当したタラ・デマルコさんのトークを交え、ディ …

ドラマ「ワンダヴィジョン」のキャラクターポスターが公開

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ワンダヴィジョン」の配信開始を控え、キャラクターをフィーチャーしたポスターが公開されました。ポスターはワンダ、ヴィジョン、モニカ・ランボー、そし …

ドラマ「エコー」、幻の6話でのマヤ・ロペスのルックスが舞台裏写真より判明

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「エコー」は当初、全6話の番組として計画されていました。予定通りの撮影が終了していましたが、本作は編集段階で1話削除される …

ディズニーは今後マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーションを拡充していくと言う

ハロウィンスペシャルとして今週の配信を控えているMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ウェアウルフ・バイ・ナイト」ですが、ディズニーはこのマーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテー …

F4:ファーストステップ関連記事

アイアンハート関連記事

サンダーボルツ*関連記事

◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年7月31日「スパイダーマン:ブランニューデイ」
◆2026年12月18日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」
◆2027年12月17日「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。