まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

映画

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」脚本家が第3の目について語る

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」の脚本を担当したマイケル・ウォルドロンさんが、海外メディア Rolling Stone とのインタビューにて、本作で描かれたストレンジの第3の目について言及しました。

sponsored link
 

ウォルドロンさんは本作がハッピーエンドで良いのか?という疑問を元に、古典的なホラー映画へのオマージュを込めた結末にするよう決めた事を明かしました。

「本作はハッピーエンドのような気がしたんです。『たくさんの悪いことが起こる映画なのに、ここではハッピーエンドになったような気がする。』という感じに。私たちはそれが正しいとは思えませんでした。1作目でモルドがストレンジに警告した「ツケが回ってきた」という言葉をずっと考えていたんです。ウォンが『お前は自分の死体に憑依したんだ』と言いました。ストレンジには何か罰が当たるのでしょうか?ホラー映画で最後にどんでん返しがあるのは、うなずけますね。」

また、別のメディア ScreenRant とのインタビューでは「モルドが1作目で警告したように、ツケが回ってきたのです。彼は自分の死体に憑依するためにダークホールドを使用し、ダークホールドは大きな犠牲を払います。このタグが問いかけているのは、スティーブンはその闇を受け入れているのか、ということなのでしょう。それは彼にとって何を意味するのか?彼はクレアと出会い、暗黒次元に取り憑かれたように、どのような道を歩んでいくのか?」と語りました。

さらに Vanity Fairとのインタビューではドクター・ストレンジが闇を受け入れたらどうなるだろうと問いかけました。

「(結末は)二重の意味で興奮しました。ストレンジがこの闇を少し受け入れたとしたら、どうだろう?このヒーローにとって、それはどのような意味を持つのでしょうか?それ自体、興味深い問いかけです。ここでクレアがこう言った、『あなたがインカージョンを引き起こしたのです。ワンダがやらないことを望んでいたことをやってしまった。一緒に解決しないとね。』そう、これからの冒険をちょっとだけ予告しているような感じだったんです。」

これらの説明によると、あの第3の目はダークホールドを原因とした、ドクター・ストレンジへの罰やツケの象徴として描かれたものであるようです。しかし現状では見た目が気持ち悪いという事以外に、ワンダやシニスター・ストレンジのように精神が蝕まれている様子もなく、あの目自体に千里眼などの有用な能力があるかどうかも不明となっています。さらにワンダやアガサ・ハークネスに目がない事について、あらたな説明にも期待です。

あの目が原因で今度はドクター・ストレンジがヴィラン化していく可能性はあるのでしょうか?

次のストレンジの登場予定は明確にはなっていませんが、あの第3の目は「ドクター・ストレンジ3」などで描かれていく事になりそうです。

sponsored link
 

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」は劇場公開中です。

ソース:‘Multiverse of Madness’ Screenwriter Wanted Tom Cruise to Play An Alternate Iron Man 、 Michael Waldron Interview: Doctor Strange In The Multiverse Of Madness 、 The Illuminati World in Doctor Strange Is Even Darker Than It Seems

-映画
-, , ,

執筆者:

関連記事

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」、ScreenX版予告公開でプロフェッサーXもはっきり?

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」のScreenX版の予告が公開されました。前方270度の超ワイドで映 …

映画「スパイダーマン」プロデューサーがソニーのMCU参加の選択は「金のため、最悪だった」と語る

実写映画「スパイダーマン」シリーズ、「アメイジング・スパイダーマン」シリーズのプロデューサー、もしくはエグゼクティブ・プロデューサーを務めたアヴィ・アラッドさんが、ソニーがスパイダーマンをMCU(マー …

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のジェームズ・ガン監督、「仮面ライダーを愛している」と明かす

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズのジェームズ・ガン監督が、自身のTwitter上で「仮面ライダーを愛している」ことを発信し、ファンを驚かせました。 I love that #Kame …

映画「ザ・マーベルズ」の予告はやはり再来週登場か

海外メディア Deadline が2月13日に開催予定のSuper Bowl LVII(第57回スーパーボウル)の最中に放映される映画、ドラマの予告のリストを公開しました。その中には先日噂に火が付けら …

アントマン公式Twitterが謎の投稿、「クアントゥマニア」の予告公開を示唆か?

アントマンの公式Twitterが謎の投稿をし、話題になっています。このアカウントはコミックや映画におけるアントマンの情報を扱うアカウントであり、何を示唆しているのかは現状でわかっていません。しかし、多 …

キャプテン・アメリカ:BNW関連記事

スパイダーマン:FN関連記事

アガサ:オール・アロング関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月2日「サンダーボルツ*」
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。