まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

ドラマ

ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」は複数シーズンの番組に、スタジオ幹部が言及

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」はシーズン2の制作が認められていますが、スタジオの責任者を務めるブラッド・ウィンダーバウムさんらが「複数シーズン」展開する可能性について言及しました。

海外メディア EW とのインタビューで、ショーランナーのダリオ・スカーダペインさんはシーズン2について「このシーズンは、シーズン1のパート2のようなもので、より大きく、異なる場所に行くことができます。」とし、連続殺人犯ミューズは、シーズン1を超えて広がるそのような「波及効果」の1つであると説明しました。

「デアデビル:ボーン・アゲイン」は制作発表当初、18話になると公式に告知されていましたが、ストライキ中の脚本書き直しを経て、エピソード数は半減していました。

今回のスカーダペインさんの発言や、これまでの公式インタビューを考慮して、「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2は当初予定されていた10話から18話の後半9つのエピソードをベースに書き直されていると考えられます。

つまりシーズン2は予想内の出来事であり、その先のシーズン3以降の可能性について、責任者のブラッド・ウィンダーバウムさんは「間違いなく複数シーズンの番組です。でも何シーズン続くかは分かりません。」とコメントしました。

「これはマーベルのテレビ番組全般に関する質問です。しかし、複数のシーズンに渡って続き、毎年一定のペースで放送され、人々が頼りにでき、新しいシーズンが始まると休日やイベントのように感じられる番組を作ることが非常に重要だと思います。」

「私たちの初期の番組 ― 素晴らしいものもいくつかありました ― は、非常に限定されたシリーズのモチーフを持っていたため、劇場公開の映画に匹敵し、意味のある形で結びつく必要のある長編映画のように感じられました。」と「ワンダヴィジョン」や「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」などについて振り返りました。

しかし今後のMCUドラマについて「私のヴィジョンは、より快適に視聴でき、信頼性が高く、長い期間にわたってキャラクターに投資する、伝統的なテレビのストーリーテリングスタイルに戻ることです。今後数年間でその成果が見られることを願っています。」と、従来のテレビドラマスタイルに基づいた作品制作になる事を予告しました。

sponsored link
 

シーズン2の撮影は間もなく開始される予定です。

「デアデビル:ボーン・アゲイン」では主人公デアデビル/マット・マードックを引き続きチャーリー・コックスさんが演じる他、Netflixのマーベルドラマからデボラ・アン・ウォールさん演じるカレン・ペイジとエルデン・ヘンソンさん演じるフォギー・ネルソン、ジョン・バーンサルさん演じるパニッシャー/フランク・キャッスルが、「ホークアイ」で一足先に戻ってきたヴィンセント・ドノフリオさんのキングピン/ウィルソン・フィスクに続いて戻って来る事になります。

また、本作はこの後に予定されている「スパイダーマン4」などにも影響を与える物語になるのではとも考えられています。

ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」は 2025年3月4日(日本時間で3月5日)よりディズニープラスで配信予定です。

ソース:To hell and back: Daredevil is Born Again as stars preview their Marvel resurrection and season 2 plans (exclusive)

-ドラマ
-, , ,

執筆者:

関連記事

「エージェント・オブ・シールド」の小道具オークションのギャラリーが更新

先日ご紹介した11月開催予定の「エージェント・オブ・シールド」の小道具オークションのプレビューギャラリーがシーズン3まで更新されました。 sponsored link   メイの戦闘服やドレ …

ドラマ「ホークアイ」エコー役アラクア・コックスさんがトレーニングビデオを公開 ─ スピンオフ撮影開始迫る

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマ「ホークアイ」でデビューするエコー/マヤ・ロペスを演じるアラクア・コックスさんが自身のInstagramでトレーニングの様 …

ドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」は8月にリリースされない?

ディズニープラスで来月配信予定のドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」は主要な撮影を終えながらも、チェコでの撮影のために移動した直後に新型コロナウイルスの影響を受け生産が中断状態となりま …

MCUフェーズ4、制作スタッフが続々と決定 ─ 「ムーンナイト」は2021年ブダペストで撮影開始

マーベル・スタジオが制作するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)は、他の映画作品同様に新型コロナウイルスの影響を受け、2020年5月に公開予定だった映画「ブラックウィドウ」を筆頭に、公開スケ …

ジェレミー・レナーさんが入院先からSNSでビデオを投稿、現状を報告。共演者からのメッセージも

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)でホークアイ/クリント・バートンを演じている俳優ジェレミー・レナーさんが元日の大事故により集中治療室にて二度に渡る手術をうけ治療にあたっていましたが、自身 …

サンダーボルツ*関連記事

デアデビル:ボーン・アゲイン関連記事

キャプテン・アメリカ:BNW関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月2日「サンダーボルツ*」
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。