【ネタバレ注意】映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」、ドクター・ドゥームの狙いは以前の報道とは真逆に?【噂話】

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベル・スタジオが制作中のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」のドクター・ドゥームに関して、新たな報道です。彼がこの映画で何を狙っているのかは公式には発表されていませんが、多くのファンは彼が彼なりにマルチバースを救済しようとしていると考えています。

※これより先は「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」のネタバレを含んでいる可能性があります。ご覧の際はご注意ください。

TCCのアレックス・ペレス氏は約半年前、征服者カーンをドクター・ドゥームに置き換えただけの単純な変更の映画ではないようだと報告。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-spoiled-plot-rumor/”]

「彼は在り続ける者(征服者カーン)からマルチバースの支配権を奪い返し、自由を勝ち取りたいと考えている。」とドクター・ドゥームの行動原理について説明していました。

しかし、スクーパーのダニエル・リヒトマン氏は今回、「ドクター・ドゥームはインカージョンを引き起こした人物を追っている」と報告。特に過去を大きく変えてしまったスティーブ・ロジャースを見逃すことは出来ないと考えているようで、これについては最近、MTTSH氏も同様の主張をしていました。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-steve-rogers-plot-rumor/”]

半年前には征服者カーンとドクター・ドゥームは違うとされていたものの、今回のレポートは彼らが同じ事を目指している事が示唆されています。

「ロキ」シーズン1の1話では分岐イベントを引き起こした変異体がインカージョンの危機をもたらすと設定。ロキは裁判でアベンジャーズもそうだと主張していましたが、その時レンスレイヤーは耳を貸しませんでした。

この時点で在り続ける者はアベンジャーズを剪定するつもりはなかったようですが、シーズン2で在り続ける者からゴッド・ロキへとマルチバースが委ねられたあと、ドクター・ドゥームはアベンジャーズも剪定対象だと考え始めているようです。

いずれも数々の実績を持つ人物からの報告ですが、ペレス氏のレポートからはすでに半年近くが経過しており、既に新しい脚本に変わっているのかもしれません。

sponsored link
 

「ドゥームズデイ」と「シークレット・ウォーズ」にはヘイリー・アトウェルさんが出演するとされており、ドクター・ドゥームは「エンドゲーム」でのスティーブ・ロジャースとペギー・カーターの再会を阻止するために介入する事になるのでしょうか。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-secret-wars-contracts-hayley-atwell/”]

「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」と「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」はこれまでにMCUで「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、「アベンジャーズ/エンドゲーム」を手掛けてきたルッソ兄弟監督が再びメガホンを取る事に。

公式発表されたキャストリストは過去の記事をご参照ください。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-officilal-cast-announcement/”]

また、ドクター・ストレンジ役のベネディクト・カンバーバッチさんが出演を認めています。

[nlink url=”https://mavesoku.com/mcu-avengers-doomsday-benedict-cumberbatch-retracts-his-statement/”]

映画「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は 2026年12月18日 公開予定、映画「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は 2027年12月17日 公開予定です。