海外原作厨も泣いた「ベイマックス」9月6日の金ローで放送決定

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

マーベルコミックの「ビッグ・ヒーロー・シックス」を原作とするアニメ「ベイマックス」が 2024年9月6日 の金曜ロードショーでテレビ放送される事が決定しました。日本テレビ系列でよる9時からの放送となり、本編ノーカット版になるとの事がディズニー公式より発表されています。

本アニメのグローバル版は原作コミックと同様の「Big Hero 6」ですが、日本語版は「ベイマックス」とされた事が当時も話題になりました。

彼らは 1998年 のコミック「サンファイアとビッグ・ヒーロー・シックス(Sunfire & Big Hero 6)」で、X-MENのメンバーでもある日本人スーパーヒーロー、サンファイアを筆頭に、シルバーサムライ、ベイマックス、ゴーゴートマゴ、ヒロ・タカチホ(映画版のヒロ・ハマダ)、ハニーレモンの計6人で活動をはじめました。

コミックでは「広島と長崎への原爆投下によって被害を受けた日本は核兵器を廃絶し、その代わりに自国を守る手段として超能力を持つ人間を集め、ビッグ・ヒーロー・シックスを結成した」という設定で当初はギリ社を基地としていましたが、のちに日本の「クール・ワールド・アミューズメント・パーク」を司令部にし、数々の敵と戦いながら日本を守っているチームです。

中でもベイマックスはヒロが開発した人工シンセフォーマーでポリマンティウム外骨格を使用するボディガードロボット。戦闘状況に応じて最適なバトルフォームに変わるキャラクターで、いざという時は緑色の強力なバトルドラゴンフォームに変化します。ディズニー映画版ではケア(介護)ロボットという設定ですが、コミックでは最初から戦闘を目的に設計されており、あらゆる格闘術のスキルがインストールされています。

こういった原作要素が全て切り取られた「ベイマックス」は海外の原作厨をひどく傷つけましたが、映画はそんな事を意にも介さないかのように大ヒット、スピンオフアニメなども制作されました。

「『ベイマックス』はキャラクターの外見(ベイマックスは人型から緑色のモンスターやロボットに外見を変えることができる)の点でも、ストーリーの点でも、コミックの改作としては不十分。彼らにはもっと深い物語があるのです。」

一時期はビッグ・ヒーロー・シックスがMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)に参戦すると報じられたことがありましたが、この時、不思議な事に米ディズニーは即否定の声明を発表しました。

スタジオが噂について公式コメントする事はかなり珍しい異例の対応であり、何がディズニーをそうさせたのかは今も分かっていません。

sponsored link
 

ソニーのスパイダーマンや20世紀FOXのデッドプールやウルヴァリンらとも合流したMCUですが、実写化がもっとも難しいのはディズニーが権利をもつこの「ビッグ・ヒーロー・シックス」かもしれません。

90年目を迎えるマーベルコミックのように、MCUがこの先何十年も続くことになれば、その時のディズニーCEOが首を縦に振って実写化に至る可能性も残されています。