まべそく

マーベル速報。MARVEL関連の情報をまとめております

ドラマ 映画

「エージェント・オブ・シールド」、メイ役ミンナ・ウェンさんがMCU復帰について「希望は持ち続けている」と語る

投稿日:

本サイトのコンテンツには、広告リンクが含まれております。

ABCとマーベル・テレビジョンによるドラマ「エージェント・オブ・シールド」でメリンダ・メイを演じたミンナ・ウェンさんが、海外メディア Comicbook.com とのインタビューに応じ、今後のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)への再登場について私見を述べました。

sponsored link
 

「マーベルズ」のラストに予期せぬキャラクターが登場した事で、ドラマ終了後から何度も繰り返されている「S.H.I.E.L.D. のエージェントたちが再登場する可能性」について質問されたウェンさんは「質問していただいても構いません。希望を持ち続ける事は可能ですが、現時点でその可能性はゼロなんです」と率直に述べました。

「エージェント・オブ・シールド」からのリターンを心待ちにしているファンはたくさんいますが、ウェンさんは現時点で何の話し合いも行われていない事をほのめかしました。

2023年7月、昨今のMCUドラマの否定的な意見に対し、ディズニーのボブ・アイガーCEOは「マーベルは大規模なテレビ事業に携わった事がありませんでした。」と経験がないから仕方がないと擁護。しかしこの事は7年、7シーズンに渡って「エージェント・オブ・シールド」に携わってきた制作クルーらに対する侮辱だとしてファンは怒りました。

これに対して「エージェント・オブ・シールド」でフィル・コールソンを演じたクラーク・グレッグさんは「兄弟・・・」と短い失意のコメントをSNSに投稿していました。

マーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ社長はフェーズ6の終わりに神聖時間軸の崩壊や収束の可能性について言及し、あらゆる作品とのクロスオーバーの可能性がある事を示唆しています。

ドラマ「エージェント・オブ・シールド」は全シーズン、ディズニープラスで配信中です。

ソース:Secret Wars: Ming-Na Wen Addresses Potential Agents of SHIELD Cameos in Avengers Movie

sponsored link
 

-ドラマ, 映画
-, , , ,

執筆者:

関連記事

【噂話】映画「デッドプール3」にコロッサスが帰ってくる?

マーベル・スタジオ制作のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画「デッドプール3」にコロッサスが帰ってくるかもしれません。本作は20世紀FOXで制作された映画「デッドプール」、「デッドプー …

ディズニーがキング・サノスのアベンジャーズ・ライドの新たなアートを公開

ウォルト・ディズニー社が先日行われた D23 Expo 2023 のイベントの中で、昨年の D23 で発表していたキング・サノスのライド・アトラクションの続報と新たなアートを提供しました。ディズニーラ …

アベンジャーズのスコット・ラングさんが自身の半生を綴った伝記本の発売を発表、予約も開始

地球最強のヒーローチーム「アベンジャーズ」のメンバーでサノスとの戦いから宇宙を救った英雄のひとりアントマンことスコット・ラングさんが、256ページにわたって自身の半生を綴った書籍「Look Out f …

【噂話】リブート版SSUの中心人物はスパイダーマン/マイルズ・モラレスに?

ソニー・ピクチャーズが制作してきたSSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)は2024年に映画「マダム・ウェブ」、「ヴェノム:ザ・ラストダンス」、「クレイヴン・ザ・ハンター」の3本を公開するも振る …

マーベル・アンリミテッドで「アリゲーター・ロキ」の電子コミックが配信開始

マーベルがモバイルアプリ「Marvel Unlimited」向けに「アリゲーター・ロキ」のコミックの配信を開始しました。「アリゲーター・ロキ」は、ディズニープラスで配信されたMCU(マーベル・シネマテ …

サンダーボルツ*関連記事

デアデビル:ボーン・アゲイン関連記事

キャプテン・アメリカ:BNW関連記事

◆2025年2月14日「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」
◆2025年5月2日「サンダーボルツ*」
◆2025年7月25日「ファンタスティック・フォー:ファーストステップ」
◆2026年2月13日 タイトル未定
◆2026年5月1日「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」





管理人ミルク

アメコミと出会ってはや20年以上、初めて買ったマーベル・コミックはオンスロート。X-MEN vs STREET FIGHTERではシリーズを通してマグニートーを愛用。